アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年07月06日

おとなの基礎英語 パンフレットもらうフレーズ

Do you have a pamphlet in Japanese? 日本語のパンフレットありますか?

パンフレットでいいんですね。

TOEICだとbrochureとかleafletとかのほうが出てきます。

真麻さんも言ってたけど、自分もパンフレットは和製英語かと思ってました。

旅行中に観光で使う機会も多いと思うので覚えておきたいです。

まぁだいたい向こうから聞かれてジャパニーズって言えば大丈夫だけど(笑)



posted by Yu11 at 10:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 英語

2015年07月05日

今さらテイラー・スウィフトのspeak now聴いてます

speak nowはだいぶ前のアルバムなんですけど、今さらめっちゃ聴いてます。

リリースされた時は、まだ英語も勉強してなかったので興味もなかったんですけど、妹が流していたので結構聴いてました。

その時は歌詞がわかんないんでただ単に洋楽だなって感じでした。



ただ最近だんだん英語がわかるようになってきているので、歌詞を読みながら聴いたらすごく興味を持ちました!

テイラー・スウィフトさんの曲は別れた元カレに対して歌った曲が多くて面白いです(笑)

基本的には文句が多いんですけど、back to decemberみたいな自分が悪かった。ごめんね的な曲もあります。

恋人に向けて歌った曲ではback to decemberが今んとこ一番好きですね。



でもこのアルバムで一番好きなのはnever grow upです。

歌詞がものすごく良いです。

あんまり語ると女子みたいになって嫌なんですけど、歌詞が切なすぎてやばいです。

お母さんが娘に大きくならないでずっとそのままでいてっていう曲です。

YOU_DSC_0810-thumb-1000xauto-18539.jpg

赤ちゃんの時、思春期の時、お母さんはこんな風な気持ちなんだと思うと心に響きます。

たぶん女子が聴いたら母親目線でも娘目線でも共感できると思う。

お母さんが運転する車で娘の送りの時に聴いたらたぶんヤバイね(8割泣くと思う笑)

never grow up あんまりメジャーじゃないけどめっちゃ良い曲だと思います。




まだまだテイラーさんの曲知らない曲いっぱいあると思うんで、他のアルバムも聴いてみようと思います!

単語も増えますし、やっぱ洋楽もっとどんどん聴くべきですね。

そして歌うべきですね。

発音良くなるし、自然なイントネーション身につくし。

ただテイラーさんの曲ばっか歌ってると女々しくなっちゃうんじゃないかって思ってます(笑)

Speak Now

新品価格
¥1,282 から
(2015/7/5 19:47時点)



posted by Yu11 at 19:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 英語

That's a steal!! めっちゃ安いじゃん!(イディオム)

新しいイディオムを覚えました。

何か安いセール品とかを見つけた時に、【That's a steal】というそうです。

【That's a steal】 で『めっちゃ安いじゃん!』って感じの意味になるようです。


直訳したら『それ泥棒じゃん!』って感じなので、それぐらい安いってことなんでしょう。


こないだのサプライスのニューヨーク5000円の航空券はThat was a stealでした!



タグ: イディオム
posted by Yu11 at 09:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 英語

2015年07月04日

ニュースで英会話 TPP関連

trade promotion authority 貿易促進権限

passage 可決

tariffs 関税


今日のは難しかったです。

でも単語はビジネス関連だからTOEICで勉強したのが結構出てきてわかったのもいくつかありました。




ニュースで英会話プラスの発音は難しかったです。

でも発音の先生の発音も日本人の英語っぽく感じるんだけど(笑)

口の開け方とか意識するより、洋楽とか歌ってネイティブの真似した練習したほうが上手くなる気がする。

シャドーイングでもいいけど、退屈で何回も同じ文やるのはだるい。

洋楽なら好きな曲なら何百回も聴けるし、聴いてるうちにだんだんわかってくるし、聴けるようになってきたら歌えるようになってくるからね。



posted by Yu11 at 06:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 英語

2015年07月03日

しごとの基礎英語 149、150、151

MPR

Monthly Progress Review 月例報告



Thanks to Mr famous. フェイマスさんのおけげで

With help of Mr famous フェイマスさんの助けがあって



could と be able toの違い

couldはやろうと思えばできたみたいな感じでbe able toのほうは実際に成し遂げた感じらしいです。




showing 成績、結果、数字

Compared to last year's showing  去年の数字と比較して



By first thing tomorrow morning 明日の朝一までに



先週ぐらいに同じの見たんだけど、全然スットクフレーズ覚えてなかったです。

関係代名詞のやつはしっかり見て、復習もしたのでなんとなく理解できました!

オンラインで学ぶ、ビジネス英会話【BBTオンライン】
posted by Yu11 at 10:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 英語

2015年07月02日

おとなの基礎英語 体調について

今日のフレーズ

I don't feel too well. 調子が良くないです。



その他の体調に関する単語

dizzy クラクラする

heartburn 胸焼け

chest pain 胸の痛み

nausea 吐き気

stomach hurts 胃の痛み

my body aches all over 全身の痛み


レビューテストありましたが、ほとんど出てこなかったです。

マレーシア編になってから難しくなった感じするわ(笑)




タグ: 体調
posted by Yu11 at 10:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 英語

abc news shower 交通事故

abc news showerで交通事故について取り上げていました。

drawbridge   城壁の吊り上げ橋 跳ね橋

draw 引く


運転手はカーナビの操作をしていて動く橋に気付かなかったようで、そのまま突っ込んでしまってました。

音声でのカーナビ操作でも気を取られて事故になることも多いらしいです。

車の便利さも向上して欲しいけど、やっぱ安全性が一番大事だと思います。

事故が起こりにくい技術とかが作られて広まって欲しいです。

今回の運転手は軽症だったようでよかったですね。


reckless driving 無謀運転



タグ: abc news
posted by Yu11 at 04:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 英語

2015年07月01日

Not worth the hassle めんどくさい

abc news showerでクマが怠がって車を襲うのをやめた話題をやってました。

その中でnot worth the hassle というものが取り上げられてました。

not worth the hassleでめんどくさいという感じだそうです。

クマが車を襲うのをやめて帰ってった時に使われてました。


hassle 口論 いさかい 厄介なこと 苦労 面倒


ハッスルする価値のないもの=めんどうだった

みたいな感じですかね。


車に本物のクマが襲ってくるとかめっちゃ恐いですけど、ニュースで出てきた女の子達は喜んでました(笑)



タグ: abc news
posted by Yu11 at 15:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 英語

おとなの基礎英語 屋台で使う表現

今日のフレーズ

Do I pay now? 今払うんですか?

これはわかりました!

口の動きでわかった(笑)


今日のフレーズではないのですが、

It's up to you  あなたにおまかせします。

というのが出てきたのですが、これは使えると思いました。


なんか食べるもの決める時とか人任せにすることが多いので、自分的には使う機会が多い表現です。





posted by Yu11 at 10:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 英語

2015年06月30日

しごとの基礎英語 関係代名詞の説明

関係代名詞の話でした。

篠山さん同様自分も苦手です。

そもそも自分は勉強してないから文法全部苦手です。笑


This is the boy your son punched. この少年は、あなたの息子が殴りました。

This is the boy that your son punched. この少年は、あなたの息子が殴りました。
(上の文にthatとかwhoを入れただけ。入れても入れなくてもいい)

This is the boy that punched your son. この少年があなたの息子を殴りました。(この場合はthat入れないといけない)

ポイントはどこに穴を開けるかということでした。

なんとなく、うっすら理解できた感じがしました。

まぁ使うためには、何回も練習してなれるしかないですね。


マイフェアレディでオードリーヘプバーンが言ってたセリフが紹介されていました。

The rain in Spain stays mainly in the plain.

これを練習すると発音良くなるらしい!

練習します!


NHK しごとの基礎英語DVDブック【DVD2枚付き】

新品価格
¥2,052 から
(2015/6/30 01:48時点)


posted by Yu11 at 01:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 英語
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: