最近の水上葉⇔水中葉の状況
まずは、アメリカンスプライトですが、最早カメラの画面に入りきらないくらい大きくなってしまいました。
植木鉢の表面は、張り巡らされた根っこが一面を覆い、土が見えなくなっています。
ただし、最近の日照りによって、伸びきった葉の先端が若干干からびて枯れています。
あと、最近屋外育成に切り替えた有茎草類ですが、こちらも格段に成長しています。
ハイグロフィラに至っては、葉の形が変わり、側枝を出して複数の株を形成するようになりました。
室内では一本枝がやっとだったのですが、やはり太陽光によって成長が格段に促進されたようです。
パールグラス類も、色の良い葉が植木鉢全面にびっしり生えています。
水上葉は水中葉よりも管理しやすいというのは本当なようです。
一方、室内45cm水槽に投入した、ラージパールグラス、パールグラスの状態はというと・・・
今ひとつよろしくないです。
特にラージパールグラスは、エビの食害もあってか、色も茶色がかって、葉もボロボロになってきています。
勢いがったのは最初だけだったようです。
パールグラスの方は、それなりに適応したようで、水中葉を伸ばしながら着実に地面を這っています。
ただし、株が大きくなるような感じではなく、低く安定。という感じです。
バリスネリア類も、結構頻繁にちぎれた葉っぱが水面に浮いてくるようになって来ました。
ちぎれた部分を見るからに、これもエビの仕業っぽいです。
価格: 1,193円
(2014/8/16 11:41時点)
感想(9件)
屋外のクワイ鉢は、クワイの花が咲きました。
そして、クワイのランナーのようなものが鉢の縁から外にせり出してきています。
極力大きめのメダカ鉢を選んだつもりでしたが、それでも少し手狭だったような感じです。
あと、元々の土に種が入っていて生えてきたアブノメですが、ちょっと本数が大過ぎて、水面に溢れかえってきました。あまり水面をうめつくされると、後で植えたロタラ類が日陰になるので、間引きをしてみました。そして、間引きした株の数本を試しに45cm水槽に植えてみました。
水深のある水槽に植えると、曲がっていた茎がまっすぐになり、なかなか見栄えが良いです。
元々の環境とはだいぶかけ離れているので上手く育たないかもしれませんが、しばらくは持ちそうです。
にほんブログ村
アクアリウム ブログランキングへ