アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
プロフィール

hana
2013年2月入籍・4月に諏訪大社にて挙式しました。 付き合って6年。そんな夫に末永く愛してもらえる妻であるために、美容やお料理、節約術など勉強中です! 今後は妊活などの出来事をメモしていきます。
検索
検索語句
このブログを気に入っていただけたら、 クリックしていただけると嬉しいです
ヽ(´ー`)ノ
にほんブログ村 家族ブログ 新婚夫婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2014年08月02日
片手間に・・・
そろそろ仕事も再開したいな・・・貯金したいな・・・
なんて思いますが
娘のご機嫌やお昼寝の時間も日によってバラバラ
最近は明け方に起きて再入眠できない日もあったりで、
週にどれくらいの依頼ならこなせるか?
ちゃんと納期までに仕上げられるか?
一定のクオリティを保てるか?
まったく自信がなく、再開の目処も立てられずにいます。

でも、夫にだけ働かせて、しかも家事育児も手伝ってもらって、という自分もストレス。

娘の声もだんだん大きくなってきていて
ここ数日は機嫌の良し悪しに関わらず、ウキャー・ピギャーと奇声を上げるので
暑い中で窓を開けることもできず
しかも我が家はエアコンないので扇風機とサーキュレーター、氷で暑さをしのぐしかなくて・・・
と、汗だくで娘と向き合っていると

早く家が欲しい、
せめてもう少し音を気にしなくていいところへ引っ越すか、エアコンが欲しい、
少しでもお金をためたい、稼ぎたい!!
という思考になってるんですよね。

奇声を上げまくる娘と二人きりで、育児以外のところに逃げ道というか
何か別のことを考える時間がほしい、というのあるのかな。

でも実際、娘をあやしていないとずっと煩いし
昼寝してくれたら、自分のご飯も食べて、夕食の準備して、片付けに掃除に・・・・と
仕事まで回す時間も気力もないんですよね。

せめて、ということで
スマホでできるアンケート回答をポチポチしています。

産後のバタバタでとんとご無沙汰だったのですけどね。
娘がひざの上で寝ているときとか、
何もせずにいると寝てしまいそうな深夜の授乳中とか、
少しでも気を紛らわせられれば・・・

私がやっているのは、ずっと前から登録している キューモニター 楽天リサーチ

そして新しく登録した マクロミル

3つくらいあれば、ちょっとした気分転換になるくらいのアンケート数はあるかな?
これで多分1日に50円分くらい。
毎日答えたとして1500円くらい?

金額にするとまぁ、ビックリするほど少ないですが
どうせボヘッとしている時間で小銭を拾えるなら良いかと思います。

今年中には仕事も始められるかしらね。
共働きで子育てしているママさんとか、すごいな。
頑張らねば。

2014年06月22日
1000円キャッシュバックですって
うちの紙おむつはパンパースです。

・出産準備中に西松屋で安かったこと
・パッケージに「産科で一番使われている」みたいなことが書いてあったこと
この2点でとりあえずパンパースを買いました。

で、産院では布おむつでしたが、
退院後はパンパースで特に問題なく過ごせたので
新生児サイズ→Sサイズと現在まで使っています。

購入は大体、Amazonか楽天で、そのタイミングで安いほうを使っています。

先日はAmazonが安かったのでそちらにしました。

パンパース さらさらケアテープ ウルトラジャンボ S 114枚

新品価格
¥1,625 から
(2014/6/22 10:52時点)



が、場合によっては楽天のほうがおまけがついていたり安いこともあります。
ただ、楽天はお店によって送料がかかったりするので、そのあたりちゃんと見ないといけませんね。

で、たまたま気が付いたのですが
現在、P&G製品は「5000円以上買うと1000円キャッシュバック」というキャンペーンをしているそうです。
くわしくは コチラ

上記リンクはAmazonのページですが、お店は他のところでもいいみたいです。
ただし、同じお店で同じ日付のお買い物でないとダメなよう。

今回のAmazonの場合は、6月30日までが対象期間で、
7月10日までに申し込めば良いということで。

私は今回、上のパンパースSを2つと、
Mも2つ買いました。

パンパース さらさらケア テープ M 90枚

新品価格
¥1,625 から
(2014/6/22 11:34時点)



それぞれ、3個パックもありますが・・・
今そろそろ6Kgが見えてきている娘はSを3つ使いきれるか分かりませんので、バラで。
そしてMならこれから絶対使うし、ということでMも2個
これで5000円以上になりました。
もちろん、おむつだけでなく洗剤などと組み合わせてもOKだそうです。

このキャンペーン、定期的に行われているらしいです。
今回たまたま知れたのはラッキー。
おむつは毎日、それなりの枚数を消費しますからね。
キャッシュバックはうれしい限りです。
これからはキャンペーンのタイミングを見つつ購入していきたいですね。

ちなみに、パンパースは袋の中にあるナンバーを公式サイトで登録すると、
ポイントをためてプレゼントがもらえます。
これも併せて利用すればよりお得かな?と。

おむつは長い付き合いですからね。
他のは使ったことがないのでなんとも言えませんが、
今後もトラブルなく、パンパース1本でいけると良いなー

2014年02月02日
ごぼう茶作りました
便秘対策にと、先月買った ごぼう茶。(詳しくは こちら

好きな味で、ついつい飲みすぎることもあり。
毎日1Lほど飲んでいまして、無くなってしまいました。
思ったより早かったですね〜・・・

10日で950円、 1日95円と思えば全然・・・ですし
楽天でまとめて買えばもう少し安くなりそうですが。

でもなーと思い、試しに 自家製に挑戦してみました。

「ごぼう茶 レシピ」と検索すると、クックパッドなど色々出てきます。
天日干し、レンジで乾燥、生姜入りなどあるので、お好みで。

今回私は、レンジを使ってみました。
使ったのは、ごぼう2/3本です。

1.ごぼうは水洗いで泥を落とします
皮に栄養がいっぱいなので、皮はそのままに。

2.薄くスライスします
私は包丁でささがきにしましたが、ピーラーを使うと早いかも?
薄く・細かくした方が乾燥が楽です。

3.お皿に薄くごぼうを広げてレンジでチン
量があったので2回に分けて、それぞれ600wで3分・2分、と様子を見ました。
1度で長く加熱するより、何度かに区切って取り出し、1度冷ますというか、湯気を出してあげた方がいいように思います。
焦げないように様子を見ながら、パリッとしたら4.へ。

4.フライパンで空炒り
5〜10分くらいでしょうか。
カサカサっとして香ばしい感じになったら出来上がりです。

冷まして、ジップロックで保存することにしました。
おしゃれな瓶に入れるのも素敵ですね。

のんびりやりましたが、30分もあれば出来ました。

早速淹れてみることに・・・
1Lほどの水に2つまみほど入れて沸かしてみました。

色は前の商品と同じくらいで薄め、少し黄色がかった感じです
味も同じような感じですが、少しごぼうっぽさが少ないかも?
ですが、香ばしさは自家製の方が上かな。
美味しいです。

たぶん、もう少し多めに使えば色も味も濃くなると思うので
そのあたりはお好みですね。

自家製だと、今回ごぼう1本が90円くらいでしたから、
電気・ガス代や手間を考えてもお得です。
だから量もざっくり使えるかなーと思います。

ちなみに、今回使用したのは青森県産。
農薬については分かりませんが、まぁいつも料理に使っているものだし、そんなに気にしません。

便秘だけでなく冷え対策にもなるので、しばらく続けたいと思います。

2013年11月19日
冬支度
今朝は12月並みの冷え込み・・・とか天気予報で聞いていましたが
ほんと、寒かったですね。

雪降ってるー!!初雪ーー!
という近所のお子様たちの声で目覚めました。
うるさい。

自分が幼稚園児だったころから子供嫌いの私です。
結婚して子供がほしいな、と思うようになって
それまでよりは大分、子供のすることを許容できるようになりました。
で、妊娠してまた少し許容量が増えたように思ったのですが、
最近では、 ああいう子には育てたくない ああいう親にはなるまい 、と厳しい目で見る自分もいます。

そのたび、性格悪いなーとか
スパルタの虐待親になっちゃわないように気を付けないと、なんて自己嫌悪もありますが。

と、話がそれました。

寒いですよね、冬本番です。
というわけで、ここ数日で冬支度。

我が家は窓が多いのです。
南側は日差しも入って温かいのですが、問題は北側。
お風呂・洗面・トイレの窓から冷気が廊下、そして家全体に流れます。
1階は一応2重サッシなのですが、それでも結露でドロドロになりますし
それが凍るわけですよ。

水回りの窓、夏は換気に便利なんですけどねぇ。

で、そこをどうにかしたい!と考えまして、
思い切って 窓をふさいでしまう ことにしました。

使ったのは、この時期になると出回る窓際の防寒グッズ。

発泡スチロールっぽい素材の板を窓の内側に張ることで、外の冷気を防ぐってやつです。

発泡スチロールより少々高いですが、サイズなど加工しやすいので便利。
サイズは色々あり、うちはワイドサイズを買いました。

で、これを窓の大きさにカットして、サッシとサッシの間に入れ込んでみました。
さらに補強で、新聞紙を重ねたものをイン。
そして内側の窓を閉めてしまえば、窓は窓でなくなります。
見た目が悪い&暗くなるのが欠点ですが、寒いより良いです。

新聞紙は保温力があるし、
結露で濡れたら捨てちゃえばOKだし。

この結果、南側が結露していても、北側の窓はサラサラになりました。
日あたりの分、やっぱり寒いものの、今までよりはマシって感じです。
お風呂のお湯の冷えるスピードが落ちました。

灯油も買ったし、後はタイヤ交換ですね。
月末に・・・と思っていましたが、出来れば今週中にしたいかも。
あ、雪かきグッズも出しておかないと。

・・・いやな季節ですねぇ

2013年11月18日
セルフカット!
先日、髪を切りました。
人生初めての セルフカット に挑戦です。

夏前に美容院にいって以来、
つわりやらなんやらで伸ばしっぱなしだったのです。
ショートだと、すぐに伸びてきちゃってうっとうしいんですよね。
とはいえ、妊娠後は髪の伸びるスピードがかなり下がった感じがありますが。

で、妊娠後は一人で外出していない私。
(車がないと何もできない土地ですが、つわりなどで運転できず。
 体調が回復した今も、運転は夫にお任せ。)
もともと美容院が面倒で苦手だったこともあり、自分で切ってみることにしました。

ググると、結構セルフカットの方法など分かるので、それを参考に。

使ったのは・・・
・大きな姿見
・手鏡
・普通のはさみ
・100均で買った「ヘアカッター」
・霧吹き

ヘアカッターは、櫛形のカミソリで毛のカットをしたり、量を減らせたりするものです。
すきハサミのカミソリ版て感じです。

床に新聞紙を敷いて、霧吹きでかるく髪をぬらしてスタート。
短くしたいところをヘアカッターでざっくり切って、
そのまま軽くしたいところをざしゅざしゅ削っていった感じです。
元々がラフなショートなので、特に難しいことを考える必要もなくて意外と楽でした。

前髪がイマイチ・・・ちょっとしくじりましたが、まぁセーフの領域かな。

これなら、美容院に通う回数を大幅に減らせそうです。
1回ちょっとカットで3000〜のお金がかかることを考えると良い節約。

後片付けは、服脱いでシャワー→服の毛をコロコロで除去→床掃除、服は洗濯へ
面倒と言えば面倒ですが、スタートから1時間ほどなので
美容室に行くよりは時間も節約になりました。

赤ちゃんが生まれてからも、自分でメンテできれば楽だし。
今から自分で練習していけば子供のカットもしばらくは家庭で出来るかなーと目論んでいます。

2013年07月25日
節水シャワーの件
前々から気になっていたことなのですが
このブログにいらっしゃる方の中で、「 ニトリ シャワーヘッド 」「 ニトリ 節水 」といったワード検索からいらっしゃる方が結構います。

なんでかなーと思っていましたが、どうやら この記事 が引っ掛かるみたいですね。
ニトリという単語は確かに入っていますが、
シャワーヘッドは全部、 ニトリじゃないもの・・・

なんか、折角来てくださった方に申し訳ない・・・
しかも、結構な頻度でこのワード検索があるのです。

というわけで、私も気になっていたので ニトリのシャワーヘッドを調べてみました

まずこれ

ボタンが付いていて、手元で水を止められます。
アダプタが付いているのでほとんどのカランに対応できるよう。
ただ、ボタン以外には節水能力はないみたい。

↑のリンクはニトリの楽天ショップ。
ここでは緑しか出てきませんでしたが、普通のニトリのサイトに行くと、クリアとピンクもあるみたいです。

次はこれ

ちょっとゴツいです。
これも、手元のボタンで止水できます。
で、ヘッドにあるリングを回すと水の出方が変わって、マッサージシャワーになるというのが特徴。
低水圧用っていうのが良く分からないのですが、ボタン以外に節水昨日はない模様。
もちろんアダプタもついています。

最後

挙げた3つの中では一番高いです。
でも、節水能力は一番上。
止水ボタンはもちろん装備していますし
加えて、小さい穴から水が出るので勢いはそのままに節水になります。
約35%の節水効果があるらしいです。
もちろんアダプタもあり。

こんな感じ。
みんな止水ボタンは、完全に水を止めるわけではないようです。

私が前にシャワーヘッドを買った時には、
一時止水が出来るかどうかはカランによる(またはアダプタが必要)て感じで、
我が家は対応できなかったのでボタンは諦めたのです。

しかしニトリのページにはそんなこと書いてありません。
確かではないですが、もしかしたらうちでも使えるのかも。
それなら良いなー
でもちょっと高め。

ニトリに拘るのでなければ、楽天で探す方が安くて色々あると思います。

ざっと検索した感じ、今一番安いのはコレ↓
三栄水栓 節水シャワ-ヘッド PS321-81XA

三栄水栓 節水シャワ-ヘッド PS321-81XA
価格:735円(税込、送料別)


リンクのお店なら送料500円。

低水圧+止水ボタンで一番安いのは↓

送料は490円から。


って感じです。
かなり種類があって、価格もバラバラ。
しかも性能も色々なので、最初は安いところでスタートするのが良いかなーと思います。

2013年07月07日
自動車保険の無料見積り
もうすぐ夫の自動車保険が満期(?)ということで、
見積もりを取ってみました。

今までは義母の名義だったのですが、
もう結婚したし今度からは夫名義の予定。

で、見積もりをネットで撮れるサービスがいくつかあったので使ってみました。

私が今回使ったのは 楽天自動車保険一括見積もり

サービス自体はどこも似た感じだと思います。
車検証や保険証と免許を用意して、必要なデータと保険内容の希望を記入すると、メールや書類で見積もりがもらえます。

そんな中から私が楽天に決めたのは、 楽天ポイントがもらえるから
無料の見積もりをお願いするだけで、 最大1111ポイント もらえるそうな。
もらえるポイントは楽天の会員ランクで変わるとのことですが、ほとんどの方が1111ポイントになるかと思います。

加えて、 楽天写真館 で使える写真印刷のクーポンももらえました。
夫との写真を印刷しようかな、と検討中です。

ちなみに、 お財布.com を経由すると、 400コインもらえるのでさらにお得 です。

お財布.comには、他にも自動車保険の見積もりを出してくれるサービスの広告がいくつもあります。
楽天よりもコインをくれるところもありますし、会社によって見積もりを出してくれる保険会社が違うこともあるので、
複数の会社に申し込むのが良いかも。
詳しくは「自動車保険 見積もり」なんかで広告検索を。

こういう感じでちょこちょこお得な広告があるので、登録しておくとおすすめです。


というわけで請求した見積もり、メール&書類がぼちぼち届いています。
義母の名義で更新するより 1万〜2万くらいは安くなりそう
今回は補償内容も見直したいので、そうすると4万くらい落とせそうです。

でも初めて自分たちで契約する、ということでちょっと慎重に。
近いうちに見積もりや現在の保険証を持って相談窓口に行く予定です。

何だかんだかかる、車の維持費。
車がないと困る田舎なので、少しでも節約できるように研究したいですね。

2013年01月24日
節約・貯金にはやっぱり家計簿
今年が始まって20日ほど。

今更ですが、
今年は家計簿をつけよう!
ということで、家計簿を買ってみました。

100均です。
6か月分。

これで毎週・毎月の出費を把握
削れるところから節約を見直して貯金する のが目標です。
毎月の電気代やガス代の推移も分かった方が良いですよね。

こういう把握って意外と節約や貯金に重要なんですって。
家計簿をつけているか・つけていないか
それだけで貯金額に差が出る らしいですよ。

さて、実は私、家計簿には今まで2回ほどチャレンジしています。
そして挫折しています。

1度目はPCで無料サイトのものを使っていました。
合計額などの計算もしてくれるし
グラフ化もしてくれるのでなかなか便利。
というわけで10か月ほど続いたと思うのですが
いつの間にか止めてしまったんですよねぇ。
多分、PCを起動するのが面倒になってしまったんだと思います。

2度目はスマホのアプリ。
ダウンロードしたスケジュールアプリに付属していたんです。
手軽で良いかなーと思ったのですが
「いつでもできる」安心感で
どんどん後回しになってしまった感じ。

その経験から、
今回は一番典型的(?)で
アナログな ノートスタイル にしてみました。

これならさらっとペンで書くだけ。
しかも詳細もなく、項目ごとの額を書くだけなので
シンプルで簡単、続けられるんでないかと思います。

これで彼との家庭を
もっと無駄なく豊かにしていきたいと思います!


2012年11月26日
楽天カード入会のポイントについて
この前の記事 で楽天カードのポイントについて書きましたが。

そこで入会キャンペーンのポイントが5000でないのはなぜ?と。
楽天に問い合わせた回答が来ました。

それによると、5000ポイントというのは、以下の合計。

1.入会キャンペーンポイント:2000P
2.楽天カード利用特典3000P
3.Wボーナスとして、
 ・キャンペーン期間のお買いもののポイントが通常の二倍に
 ・抽選で10人に1人、1000Pプレゼント

で、1と2で少なくとも5000Pになるというわけですね。
丁寧な返答をいただいて分かりやすかったです。

ただし、1は 自分で申請をしないとポイントが付与されない そうで、
私はしていませんでした。

入会から 半年以内 なら申請次第もらえるそうなので、皆さんもチェックしてみてください。
申請は 楽天e-NAVI というところで簡単にできますよー
私もすぐに申請して、次の日に貰えました
ちなみに、ここで貰える2000Pは期限がないので安心です。

で、私はキャンペーンポイントして付与されたのは4027P。
これは初回お買いもので3000と、
買い物の支払いについたポイントが二倍になっている分、ですね。

なので私の場合、楽天カード入会でもらえたのは 合計で6027P ってこと。
お買いもの特典についても必要なものを買えばいいわけですし、
何の支払いもなく5000円くらいもらえる っていうのは凄いです。
これってかなりお得だと思いますねぇ。

先日、期間が限られている4027Pについては早速使いました。

そんなわけで、楽天で買い物される方にはおすすめですね。

更にお得に!という方には、 お財布.com に登録して、
お財布.comの広告から楽天へ行き、お買いもの!が良いですよ。

カードと合わせれば 3%引き になるのです。

カードについては、詳しくはコチラ↓をどうぞ。

家族カードも作ればさらにポイントがもらえて最大6000Pになるみたいですね〜

2012年11月22日
楽天カード入会ポイント
8月ごろかな?
つくりました、 楽天カード
入会特典キャンペーンのポイントが付与されたので報告します。



この、 もれなく5000ポイント というやつですね。

しかし付与されたのが 4027ポイント だったので、どういうわけなのか問い合わせ中です。
なんか中途半端な数ですし気になります。

あと、このポイントが付与されたのが18日だったのですが、
期限が 今月末まで
ちょっと急だし意地悪だなーと思いますが、
これからクリスマスシーズンだし、ちょうど買い物の予定があったので使いきれそうです。

これからエントリーとか付与される方は、期限に注意した方が良いかも!

そんな感じかな?

今月は泊りで出かけたり、
彼のコンタクトを購入したりしたので、
結構カードが活躍しました。

やっぱり 普段のポイント+カード払いのポイント が付くのはうれしいです。

で、調べたら ケータイの支払い もカードに出来るようです。
もちろん、この支払にも楽天ポイントが付くわけですよ。

今は自動引き落としなので、
お店に行って設定?を変えたいと思います。


×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: