アフィリエイト広告を利用しています
HOME > 家ごはん・刺身グルメ > イワタニ「炎たこ」で「たこ焼き」の感想(失敗しない作り方!?おすすめはガス熱源とラード!)

広告

posted by fanblog

イワタニ「炎たこ」で「たこ焼き」の感想(失敗しない作り方!?おすすめはガス熱源とラード!)

スポンサードリンク
久しぶりにわが家イチオシのたこ焼き器「イワタニ」の「炎たこ」を使ってたこ焼きです。以前にも感想を述べましたが、これが優れモノなのです。
IMG_1288.jpg

過去の記事
外カリ中とろの「たこ焼き」(「炎たこ」で広島ナンバーワン?の味)

何が良いかって、それは熱源がガスである点。電気式のようになかなか焼けなくて、中がぼそぼそとした「たこ焼きもどき」ではなく、本物のたこ焼きを食べることができるのです。2〜3か月に1回くらいの使用頻度ですが、わが家には欠かせないヤツです。

セット一式はネット上で購入しました。たこ焼き用ピックはテフロン加工が傷つかないように耐熱プラスチックでできています。

【楽天】

必須の食材はねぎにタコ。
IMG_1286.jpg
IMG_1285.jpg

このタコは丸ごと1匹購入した際に余った頭の部分や足の先の部分を刻んで冷凍保存していたものです。タコから出る旨みが重要なわけで、たこ焼きにはこれで十分なのです。

通常大阪ではキャベツを入れないことが多いようですので邪道かもしれませんが、子供たちにとっては野菜を摂ることも大切です。
IMG_1284.jpg

ソースはもちろんカープソース。何かのおまけで貰ったオタフクソースのたこ焼きソースもあるのですが、甘くていまいちです。
IMG_1287.jpg
IMG_1289.jpg

天かすに乾燥桜えび。粉は日清製粉のたこ焼き粉です。

水で溶いた粉を入れた後に具材を一気に入れていきます。タコが2個入っていた際の何とも得した気分を味わえるよう、あえてタコの入れ方は大雑把です・・・むふふ。
IMG_1298.jpg

穴と穴の間の部分が焼けて色が変わってきたら・・・
IMG_1293.jpg

さあひっくり返すど〜。
IMG_1299.jpg

適当にひっくり返しても最後はこのように丸々と仕上がりますのでご心配なく。
IMG_1306.jpg
IMG_1311.jpg

ああ最高。
IMG_1316.jpg

熱源がガスなのであっという間に、しかも誰でも簡単に中がトロトロの美味しいたこ焼きができます。たこ焼き屋で焼いてしばらくたったようなたこ焼きを購入するほど馬鹿らしいことはありませんので、おすすめですよ。

ただ、今回久しぶりだったので足りないものが1つあります。そう、ラード(豚脂)です。

サラダ油を鉄板に塗って焼いたのですが、やはり物足りませんでした。ラードで表面をカリッさせるとコクが出てお店のように美味しくできるのですが、仕方がありません。

そして「炎たこ」を利用してこんなことも・・・
IMG_1319.jpg
IMG_1320.jpg

オイル補給のために、余っていた牛ホルモンを焼いて食べたのでした。脂プックリ、熱々ハフハフで、これまた旨し!

わが家おすすめの食材(プロの味カープソースがイチオシです)

【楽天】




コメント

お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのコメント

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。


中国地方食べ歩き おすすめのブログ集
にほんブログ村 グルメブログ 中国地方食べ歩きへ
中国地方食べ歩き

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
https://fanblogs.jp/tb/1639101

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: