https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/17/0
Windows7 64bitからのアップグレード覚え書き #4 tips
このタイミング逃すとしばらく上がりっぱなしになるんじゃないか、それはいかん、などと自分を納得させつつ、SSDの購入に踏み切りました。
初期ロット起因ぽいトラブルが、レビューで散見されますが、まあ飛び込んでみました。
SanDisk SSD UltraII 240GB 2.5インチ [国内正規品]メーカー3年保証付 SDSSDHII-240G-J25
新品価格
¥12,528 から
(2014/11/15 23:24時点)
購入当時、アマゾンが最安で、かつアマゾンの在庫がなくなると、千円くらい上がった値段が最安値、という状況でした。
これはいかん!いかんぞ!という心の叫びに呼応し、もう即ポチっていました・・・
一枚目の写真、上のほうが破れた感じになってますが、箱が妙に開けにくいんです。
実物を開けたらわかるんじゃないかな・・・
開けたら中身はこんな感じです。
厚み調整枠、本体、説明書といったところです。
家にSATAケーブルがないなら、買ってこないといけませんね。
さっそくPCの電源落として、セットアップします。
っつっても、SATAケーブルと電源ケーブルつなぐだけですけども。
んで起動しフォーマットして、CrystalDiskmarkを走らせると・・・
んん?何かがおかしい。
半分以上埋まってる、現在メインのSSD、TOSHIBA THNSNH128GCSTでもこんな数字
なんだけども・・・
フォーマットしてから再起動してないからかな?と思って再起動しても同じ結果です。
んでマザーボードのマニュアル読んだら、SATA3Gまでのポート5につないでました・・・
しょうがないので電源落として、2ポートしかない、SATA6Gのポートにつなぎ(もう一つは東芝の)、起動してCrystalDiskmarkを走らせると・・・
やっとそれっぽい数字になりました。IDEではなくAHCIモードです。
東芝のと比べて、512kReadの値が低めなのが気になるくらいですかね。
まあ芝のは半分以上埋まってて、使用時間は8106時間のものなんで、Sandiskのほうは今はからっぽで、しばらく使って値が落ちないといいな〜という感じですが。
東芝のは128Gで、今回のは240Gということで、ほぼ倍の容量になりました。多分買った値段も同じくらいだったんじゃないかと思います。
東芝の納品書見たら2013の11月に買ってました。
1年で退役、サブPC行きになるのか・・・
全ては円安が悪いということで、散財から目をそらす事にします。
i5 2500k
Z77マザー
メモリ16G
って感じの環境です。
Intel CPU Corei5 i5-2500K 3.3GHz 6M LGA1155 SandyBridge BX80623I52500K
中古価格
¥19,800 から
(2014/11/16 00:24時点)
次回は、今の東芝SSDをコピーして、Sandiskメインで起動したらまたベンチなどの予定です。
SanDisk SSD UltraII 480GB 2.5インチ [国内正規品]メーカー3年保証付 SDSSDHII-480G-J25
新品価格
¥23,836 から
(2014/11/16 00:29時点)
私の買った240Gより480Gモデルのほうが、一段早いらしいですね・・・
これくらいの広さが欲しいな・・・
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】