<< 2021年06月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
タグクラウド
最新記事
リンク集(このブログ内)
月別アーカイブ
RSS取得

2021年06月28日

ゾンビ殺しゲーが心底イヤで、10年あまりゲームから離れた自分がリターンして、とくに印象的だった PCゲーム『MY SUMMER CAR 』は、フィンランド版『ぼくの夏休み』(後編)

 ・・・でもって、いきなり運転できるトラクターも、原付バイクも、ボートも、

 実家を取り囲む湖の向こうにある、テイモさんっていう気のいいオジサンがやってるガソリンスタンドで、燃料補給してやらんと、いずれガス欠で動かんようになるんや、

 自分自身への水分補給も欠かせないとか、

 とりわけ夏休みやし、こまめに水分補給してやらんと、いずれ熱中症で倒れてまう、

 セーブポイントはトイレだけすか、

 実家のほかにも何カ所かトイレがあるんで、そこもつかえる、

 ほんでもって、けっきょく何をしたらええんすか?

 お父さんが使わなくなった、ボロボロの日産チェリーを走れるよう組み上げて、車検通して、ラリーレースをしたり、

ゲーム内で「Satsuma」と呼ばれてる車両がコレっす!


 そんなクルマがじっさいにあったんすか?

 国内でも1970年代にけっこう走ってたけど、それと同時に、初めてのヨーロッパ向け輸出車という重要な使命があって、フィンランドでも、その品質の高さが評価されてたようで、

 じゃあ、クルマ好きのためのゲームじゃないすか、

 確かにそういう面もあって、じっさい解説のサイトがないと、まず不可能なほど、マニアックな組み立てになるんやけど、それがめんどうなら、最初から、クルマには手を付けんと、薪(まき)割りのバイト代だけで、のんびり夏を過ごすのもアリなわけで、

 それで、トラクターや原付バイクや、船外機付きボートが、無条件で乗れるようになってると、

 それ以外にも、となりに住んでるオジサンから借りたトヨタハイエースやら、くみ取り式トイレに活躍する、バキュームカーまである・・・まあ、ともかくいろんな面で、荒削(あらけず)りなゲームなんで、奇跡的なほどしっかり作られたWIKIが無かったら、なんもできひんし、WIKIを熟読しても、想定外のハプニングはちょくちょく起こるし、

 ちなみに、フィンランドの田舎といわれてもピンと来ないんですけど、じっさいどんな場所なんすか、

 夏が舞台なんで、冬の厳しさは分らへんけど、湖がともかく多いらしくて、このゲームのマップもド真ん中に湖がデーンと横たわっていて、小島には、家族が夜も過ごせるような小さいコテージもあったりして、

 釣りはできないんすか、

 どうやったかなあ、定置網を置いて、魚を捕まえるのはあったけど、釣りは無かったんちゃうかなあ、泳ぐのはできるけど、

 観光名所とかないんすか、

 目立つといえば、スキーのジャンプ台くらいかなあ・・・・まあ、ぶっちゃけ、どこ行っても、ちょっと退屈な田舎の風景ばかりで、日本でいう田舎よりもさらに田舎で、家のまわりとか、夜になったらマジで真っ暗闇になるし、と思えば、湖を一周する幹線道路は、ぶっきらぼうな運転のクルマも走ってて、時にかなり危険で、トラクターでチンタラ走ってたら、ひどい目に会ったり、週末は、田舎のヤンキーが、テイモさんの居酒屋の前でデカい音楽を鳴らしてたむろしてたり、飲酒運転の検問があったり、

 ちなみに、死んだらどうなるんすか、

 ゾンビや殺人鬼はいてへんけど、けっこうあれこれと地味な理由で死ぬことが多く、そうなると、新聞に自分の記事が出て、妙に明るい音楽が流れて、湖の向こうにある教会から、バスで帰らなアカン、

 バスにも乗れるんすか、

 ワンマンバスやし、最初に料金入れて、もよりのバス停で降りるときはボタンを押して・・・しかし、問題はそこからで、けっこうな距離、家まで歩かなアカンし、水分を補給だけは、しっかりしておきたい、

 ひと言でいうと、どこが魅力なんすか、

 雰囲気からなにから、類型が無いというか、銃を持つわけでも無いし、これといった美しい景色が楽しめるわけでも無いし、でも、テイモさんをはじめとして、田舎に点々といてる登場人物は、どこか魅力的で、

 ああ、つまり、長い夏休み、親戚の田舎に行っても、けっきょく数日で飽きてしまって、だらだら過ごすような、

 クルマいじりをやらんと、だんだんそういう雰囲気になってくる・・・とにかく徹底的に、リアルなんで、クルマの組み立てから、いなかの退屈さまでリアル・・・そうなると、だんだんそこでホンマに暮らしてるような実感がわいてくるんや、

 画面がリアルとかいうより、ゲームの本質的な部分がリアルってことすか、

 そう、画面は荒削(あらけず)りなもんで、大手メーカーの高画質には遠くおよばへんけど、これがまたなんかええ味だしてて、

 ゲームをやる上で、ほかに気をつける点とか、

 必ずこちらのゲーム解説サイトといっしょに楽しむことをオススメしたい、というか、これが無いと一歩も前に進めへんし・・・まあよくもここまで、徹底的に解説してくれるもんやと、ひたすら感謝と尊敬ばかりや・・・それと、もしクルマを組み立てるんやったら、早めにテイモさんとこで、ラチェットセットの購入をおすすめする、

 なんで、オススメなんすか、

 いちばん使う工具やし、家にある工具の倍以上のスピードで、作業できるんで、

MY SUMMER CAR 日本語wiki
https://wikiwiki.jp/msc/

購入はスチームさんから。ちなみに、ハンコン・マルチモニターどっちもいけます。
https://store.steampowered.com/app/516750/My_Summer_Car/?l=japanese






有吉弘行、三浦春馬の死を予告、かつ侮辱し大炎上
https://rapt-plusalpha.com/performing-arts/post-7230/
タグ: MY SUMMER CAR
posted by なおいのおじさん at 21:53| ゲーム

2021年06月24日

ゾンビ殺しゲーが心底イヤで、10年あまりゲームから離れた自分がリターンして、とくに印象的だった PCゲーム『MY SUMMER CAR 』は、フィンランド版『ぼくの夏休み』(その1)

 ゾンビ殺しゲーというと、初代プレステのバイオハザードですか、

 来る日も来る日も、ゾンビを殺してなにが楽しいんかと、うんざりしてなあ・・・ゾンビを殺しまくって楽しむ暇(ひま)があるなら、ゾンビが生まれんよう、それを作ってる企業のほうを潰(つぶ)さな、

 でも、それやったら、もうゾンビが生まれなくなるんで、ゲームになりませんよ・・・それに、ゾンビを倒す、そのスリルが、魅力なんとちゃいますの、プレステ版オバケ屋敷というか、

 しかしなあ、プレステくらいになると、ゾンビも生々しく現実味を帯びてくるんで、シャレになってないんや、

 つまり極秘(ごくひ)に、ゾンビのような人体実験もじっさいに行なわれてると、

 中曽根元首相の奥さんの隠し子とのウワサも絶えない、マイクロソフト創業者、ビル・ゲイツやけど、最近、変な話してるやろ、食糧難にそなえて、人工肉を大量生産すべきとか、

 つまり、クローン技術で、すでにゾンビというか、人間の姿をした肉とか、初めから肉として作られた異様な生物とか、彼の軽井沢別荘の地下にあるとされる悪魔の祭壇にまつられたり、ゾンビの生産ラインすら、すでに稼働してると、

 たとえば、クローン人間を1体つくるのに、大量の失敗作があふれかえって、その処理に困って、骨からなにから全部すりつぶして、ついでに精子減少剤もぶち込んでミンチにして、カルシウム豊富でヘルシーですよとか言って、貧乏な庶民に食わせようとか、

 まあ、サイコパスな彼ら上級国民なら、やりかねない発想ではありますけど、

 まあ、そんなこんなで、バイオハザードがきっかけで、あれだけ熱かったゲームへの思いも急激にさめてきて、かれこれ10年以上もゲームから離れることになったんやけど、

 でも、バイオハザードは、下火どころか、逆に大人気で、今もしっかりシリーズ化していて、状況はむしろ悪化してるかも、

 今年のE3も、初日がフランスの世界的ゲームソフトメーカー、UBIで、いきなり、ゲロゲロモンスターや、人をリアルに殺しすシーンや、高画質でこれでもかと・・・ほんでもって、改めて会社のマークを見たら、666になってるし、

 そういえば、ロスチャイルドでも、フランス分家といえば、いちばん残酷な家系で有名すね・・・そこに類は友を呼ぶというか、天皇家とも血のつながりのある麻生太郎のむすめがお嫁さんに行ってるという、

 誰も見向きもしないような、膨大な家系図を熱血刑事のような執念深さで、徹底的に分析して、フランスの歴代大統領ほかフランス上級国民のすべてが、例外なく極悪人であることを証明してみせた広瀬 隆(ひろせ・たかし)氏の名著「赤い盾(たて)」・・・読み物としては、まったくオモロ無いけど、ここで突き止めた動かしようのない事実を知ってまうと、UBIが悪魔の印「666」を好む理由もようわかる、

 「美味い早い安い」が吉野家とすれば、「自由・博愛・平等」がフランスのイメージですし、自転車乗りには「ツール・ド・フランス」、ほかにも芸術や食文化などなど、

 そういう魅力的な国の上層部に、極悪人達がのさばって、富をむさぼり食ってることが分っただけでも大収穫やし、家系図をつぶさに追っていく手法は、天皇家や創価学会の悪行をあばく、現在のラプト理論にもしっかり受け継がれてるわけで、

 世界中の悪魔野郎達から、ラスボスとあがめられる天皇家の闇は、ホンマ見えにくくされてるんで、ここが解明されることがどれだけ重要か分りませんね、

 というわけで、前置きが長くなったんで、最近の PCゲームで、とりわけ印象的やった『MY SUMMER CAR 』については、次回ということで、

【創価信者かつ上級国民】
飯塚幸三が未だに悪びれることもなく裁判で無罪を主張
http://rapt-plusalpha.com/society/post-14812/




2021年06月19日

新型Switchの発表が、ゲーム&ウォッチの発表にすり替わってるやん!

ゲーム&ウォッチの発表シーンから再生されます。


 どないしてくれるんや、ショックで1週間寝込んでもうた・・・ウソやけど、

 新型Switchの開発は進んでると思いますし、じっさいモノはできてるかも知れませんけど、材料不足で、本格的な大量生産の予定がぜんぜん立たないんちゃいます、

 ありえるなあ、新型Switchの発表自体、やろうと思えばできたけど、いつ発売できるか、ぜんぜん予測できないようでは、逆に消費者はいらつくし、任天堂にも圧ばかりかかるし、なんもええことないもんなあ、

 畑はちがいますけど、バイクや自転車も、車種によっては、めちゃくちゃ品薄(しなうす)状態が続いてるようですし、

 まあ、年内は無理かもしれんなあ、どうせ売り出すならビッグタイトルとセットがええやろし、

 そうなると、ゼルダの新作待ちとか・・・そうなると、早くても来年の春か夏、遅ければ年末という恐ろしい事態もありえそうな、

 しかしなあ、せっかく発表してくれてなんやけど、年に一度のゲームのお祭りE3の最後の最後に、ええかげん時代錯誤のゲーム&ウォッチ、持ってこられてもなあ、

 コロナさえ無ければ、順調に新型Switchと新作ゼルダが、セットでお披露目(ひろめ)されて、ガンガン盛り上がったかもしれませんね、

 コロナでどこも大変なのはよう分るけど、間に合わせ感、というか、とりあえず感というか、なにも無いよりもええんやけど、

 でも、Forza Horizon の新作「5」が、11月に登場しますよ、

 こっちは発売日も確定してて安心や、でもって今回はメキシコが舞台と、



 12Kのビデオカメラでメキシコの名所をつぶさに撮影してるそうで、観光的な楽しみ方もちゃんとできるらしいっす、

 前回の4は、イギリスが舞台で、これはこれで、イギリスのいなかの風景や、城下町エジンバラの歴史的街並みとか、どこをとっても素晴らしかったけど、今度のは、より大自然の広がりみたいなんが強調されてるような、

 海あり、火山あり、熱帯雨林ありで、パッと見、オーストラリアが舞台やった3の雰囲気によう似てますけど、よりオフロード向けのワイルドな雰囲気で、マップも広くなってるし、描写もより精彩になってるようで、今から楽しみすね、

 めちゃ地味な期待になるけど、今度は、もうちょっとでええし、ドローンが高く飛ばせたらなあ・・・けっきょくアレのおかげで、クルマから離れて外を自由に散策できるわけやし、

 1メートル高いだけでも、見晴らしぜんぜん変わりますしね、


アルバム「コパン」・・・30年以上たっても、ええもんはええという証拠のような、大貫妙子さんの one of the 最高傑作。坂本龍一、清水信之、清水靖晃の三氏による、手の込んだ贅沢(ぜいたく)なアレンジも聴きごたえじゅうぶん!
https://www.110107.com/s/oto/page/onuki_MIDI
(スライドショーの前半は、1曲前のテーマになったイタリアの歴史的夏まつり「パリオ」、後半は Forza Horizon3から)




イギリスではコロナワクチンの副作用によって、失明した人が255人にも上ることが明らかになりました。
https://rapt-plusalpha.com/health/post-14428/
posted by なおいのおじさん at 09:34| ゲーム

2021年06月12日

マスゴミがばらまくウソ霧を吹きはらって、時事問題に深く切り込むサイト「 RAPTプラスアルファ」は、とにかく痛快にオモロイ!

 しかし、さいきんのYouTube て、北朝鮮みたいやなあ、

 百害あって一利も無いコロナワクチンについてしゃべろうにも、1文字変えて発音しないと、人工知能が危険な発言として、ブロックするようですね、

 それに、これほど日本社会に深くはびこって、庶民の首をやさしく徹底的に締め上げてくる、創価学会の「そ」の字もオモテに出えへんのも不気味な話やで、

 ちょっと数年前まで、若いころに、創価系の精神病院で薬殺されかかったリチャード・コシミズ氏が、YouTube上で、さかんに創価批判を展開してましたが、今では完全に閉め出されてしまいました、

 人材派遣のパソナについても、竹中平蔵までは批判しても、これが創価の超優良企業であることについては、気味悪いほどダレも指摘せえへん、

 そうこうするうち、愛媛県東温市で、小さなキリスト教会を立ち上げて、地道な活動を続けておられるRAPTさんたちが、最近のコロナ騒動などの時事問題をこまかく取り上げて、なかなか見えて来ないこの国の闇の部分を、とてもわかりやすく解説されてますね、

 ラプトさんが、数年前ウェブ上で、自身の経歴を少し話されたことがあって、10代後半に信仰の道に入ったけれども、その教会は、えん罪でつぶされてしまい、けっきょく聖書だけをたよりに、教会設立に至(いた)ったと・・・その純粋な信仰のおかげで、思想的な面でも驚異的な伸びを見せていて、

 東日本大震災当時は、まだ、リチャード・コシミズ氏の、人工地震説に感銘を受ける程度で、というか、それ自体も、見えにくい世の闇を明るく照らし出してくれて、われわれには衝撃的でしたけど、当時は、コシミズ氏同様、ラプト氏も、天皇家については、悪でも善でも無いという、ふわっとした見方で、判断保留の状態で、

 しかし、この10年間で、命の危険もかえりみず、信仰生活の中で懸命(けんめい)に思索を続けるうち、天皇家と、その実行部隊として創価学会という巨悪にたどりつく、

 JAL123便についても、徹底的に考察されてましたね・・・事故と言うよりも、綿密に計画されて起こされたその事件によって、創価系企業がいかに富んでいったか・・・しかも、その目的の中心は、利益誘導ではなく、カルト宗教による悪魔、国常立尊(くにのとこたちのみこと)を召喚する儀式であったと、

 事実関係を元に簡潔に考察されていくので、信仰が無いわれわれも、その大筋を明解にたどることができるわけで、

 そこに、ネット社会も追い風となって、ラプト氏だけではとても調べきれない、あれこれが明らかとなっていき、

 そんなこんなで、時事問題をあつかう「ラプト・プラス・アルファー」というサイトを読むと、日本基督(キリスト)教団の実態やら、創価学会と幸福の科学の関係やら、トランプとロスチャイルドの関係やら、イルミナティ内部での争いやら・・・マスゴミがまき散らすウソが、みごとに吹き飛ばされて、スッキリするのなんの、

 自転車とゲームにうつつを抜かす、われわれ還暦おじさんであっても、こんだけていねいに解説してくれたら、ラスボスが住むこの国の非常に見えにくい闇の部分が、しみじみとわかってきますね、

 ここ10年間で急速に伸びていった思想やし、つねにその先へ先へと思索を進めておられるんで、正直、凡人が追いつけない部分もあるけれど、こうやして、時事問題に焦点を当てて話してくれると、具体例がどんどん出てきて、より分りやすくなるんで、とてもありがたい、

 コロナ禍の騒然としたこの世の中では、なおさらすね、

オリンピックがらみで暗躍する超優良ピンハネ創価企業『パソナ』について
https://rapt-plusalpha.com/politics/post-13317/

「ラプト・プラス・アルファー」と連動するかたちで1年ぶりに動画も…
ひと皮めくると、この国が北朝鮮なみに息苦しいことがよう分ってきます。
いつブロックされてもおかしくない内容なので、早めの動画保存をオススメします。






2021年06月10日

自転車のフロント3段変速って、どう使えばええんや!?

 これについては、意外なほど、話題にならないすね、

 標準的には、ロードバイクはフロント2段変速、マウンテンバイクはフロント3段変速やけど、このちがいについても、ほとんど話題になってないような、

 そうこうするうちに、マウンテンバイクの変速は、リア(うしろ)側のスプロケットの、大きさや段数がどんどん増してきて、今ではフロントの変速が無いモデルもありますね、

 あれはあれで、試乗車とかあったら、シフトチェンジの感覚なんかをじっくり試してみたいな・・・まあ、チェーンはより細くなって8速用の半分の耐久性もあるかないか、そんな短命なチェーンといっしょに、あれだけ巨大化したスプロケも丸ごと交換となれば、とても自分が所有したいとは思わんけど、

 ちなみに、不思議なんすけど、フロント3段変速って、チェーンの横幅、関係ないんすか、

 リアのほうは、チェーンの厚みとワンセットでスプロケットが設計されてるから、8速と9速は、それぞれ専用のチェーンが必要になるけど、フロントのほうは、スプロケットの間隔がリア側よりも広いから、チェーンの厚みとか、気にせんでも変速できるんや、

 そんなフロント3段変速ですけど、じっさいどんな使い方をすればええんすか、

 常識的なことやけど、登り坂の無いなめらかなアスファルトを快走する場合は、アウターの重いギアを使って、あとは登り坂や悪路(あくろ=路面の悪い道)に応じて、ミドル(中間のギア)・インナー(内側のギア)と使い分けすればええわけで、

 しかし、じっさいのところ、ほとんどがアスファルトを走るわけで、

 そうやったなあ、じっさい自分がどう使ってるか・・・たとえば、急にキツい坂を登らなあかんとき、フロントのほうが、1回の変速で、リアの倍ほど軽くできるんで、そんなときは、ああフロント3枚は助かるなあと、

 ちなみに、ふだんはアウターを使ってるんすか、

 還暦おじさんの足なら、正直、アウター無しで、ミドルとインナーの2枚でも行けるんやけど、昨年から、レトロでシンプルな無段階の変速レバーを使うようになってからは、アウターを基本的に使うようになった、

 つまり、ブレーキとシフトが一体になった、シマノさんのデュアルコントロールレバーをやめて、ブレーキはブレーキ、シフトはシフトと、分けて操作するようになったと、

 パッと見、不便しか無いように思えるけど、これが、いざ使ってみると、それぞれの機能を分けたせいで、操作感から雑味が無くなって、じつにすがすがしい、

 といいますと、

 ブレーキでいうと、デュアルコントロールレバーの場合は、ブレーキレバーがシフトレバーを兼ねるんで、内側がゆるゆる状態やけど、専用ブレーキの場合は、このゆるさが無いんで、カチッとした剛性感があって、これがブレーキのたんびに、ええ感じやし、シフトレバーのほうも、構造がよりシンプルになって、変速のカチャカチャ音(おん)もなくなるし、メカを介さず自分の指の感覚だけをたよりにシフトするんで、ダイレクトな操作感があって、コレも、不便さと引き換えに、雑味の無いスッキリしたシフト感覚が味わえる、

DIA COMPE(ダイアコンペ) ”Silver” Wシフトレバー仕様

新品価格
¥5,200 から
(2021/6/10 05:05時点)




 そんな無段階のこのシフトレバーですけど、フロント3枚の内、アウター側をメインで使う理由とは、

 それは簡単なことで、シフトレバーを最後まで引いてしまうと、そこで正確にアウターへ入るようセッティングしてあるんで、シフトの微調整で迷わずにすむという、

 なるほど、無段階変速なんで、ミドルの場合は、変速が1ヵ所に決まらないと、

 あとは、どんな風に使ってるかなあ、フロント3枚・・・

 アウターから一気にインナーまで落とすのはどうすか、

 できんことはないし、リア4段分くらい一気に軽くできるけど、そうなると今度は、チェーンがそうとう斜めがけになって無理がかかるし、フロントの変速プレートにもチェーンがこすれて、不快な音がするし・・・まあ、1枚分軽くするのが無難、

 他にフロント3枚で思うことがあれば、

 フロント2枚も、それはそれで、よりシンプルで使いやすし、軽量化にもなるし・・・その場合、脚力にもよるけど、とくに鍛えていない還暦おじさんの場合は、アウター36、インナー22、がベストバランス、

 ちなみに、いま使ってる3枚は、

 現在は42-32-22が一般的やけど、自分のは少し前のなんで、 44-32-22 ・・・じっさい、32と比べて、36という歯数は、自分の足には一眼レフの標準レンズみたいな万能選手なんで、これ1枚と、激坂用の22の2枚があれば行けそうに思うんやけど、じっさいやってみると、変速幅が増えたために、ノイズやショックも増して、やはり、44-32-22とか42-32-22の組み合わせって、重くもっさりしてるけど、じつはよく考えられてるんやなあと、

シマノさんでも、かなりレアもののクランクセットが、今話していた36-22の組み合わせ!
シマノさんのことなんで、この組み合わせでも、シフト時のノイズやショックが抑えられるよう、独自のくふうがされていることを期待したい・・・自分の場合は、別メーカーの36を、シマノさんの44-32-22の32部分に入れ替えただけの感想なので)・・・ほんでもって、感動的なほどお求めやすいこの価格!






posted by なおいのおじさん at 04:07| 自転車

2021年06月07日

20年ぶりのファミスタからの、5年以上日課になってるiPad用トランプゲームについて

 で、20年ぶりに遊ぶ、Wii の中古ファミスタ、どうすか、

 こんなんやったかなあ、

 といいますと、

 外野のフェンスに当たるほど深い打球なのに、二塁まで行けへんで、

 打球のスカッと感を出したかったんちゃいます、

 というと?

 打球が、気持ちよくスカッと飛ぶよう演出すると、球が速すぎて、長打もシングルヒットになるのでは、

 ああ、そういえば、ファミコン時代のファミスタも、その年ごとで、打球が、粘(ねば)っこい時や、スカッと速い時や、微妙なちがいがあったなあ、

 ほかに気づいた点とかあれば、

 プロ野球に興味無くなったせいもあるけど、9回は長すぎるなあ・・・ライトユーザー(ちょっとだけ遊ぶ人)向けに、6回で戦うモードも追加してほしい・・・趣味が多様化して、ファミコン時代のような野球人気は、もう望めんわけやし、


 ちなみに、野球というくくりでいうと、どんなゲームがしたいんすか、

 そうやなあ、立ち食いソバみたいに、さっと始めて、さっと終わって、ちょっと気分転換になるような、そんな軽い楽しさも、それはそれで大切かなあと・・・その真逆(まぎゃく)、アクションRPG風に、リトルリーグからスタートして、学生野球、プロ野球、大リーグ、監督業という、長大なドラマ風なゲーム展開も、おもろそうやけど、

 じゃあ携帯ゲームのような、チョコッと遊べる感覚の野球ゲームがまずほしいと、

 じっさい、ここ5年以上、日課みたいにやってんのは、iPad用トランプゲームやし、

 きっと、トランプのひとり遊びって、時代を超えた、ホンマもんの楽しさがあるんすね、

 とりわけ、DIGITAL SMOKE が手がけたこのゲームは、非常に良くできてるんで、その影響も大きいと思う・・・じっさい、トランプについては、これ以外で遊ぼうという気がまったくせえへんし、

タッチパネルの操作感といい、ゲームごとに設定された難易度の上げ下げといい、やればやるほどまたやりたくなる。英語版だからと敬遠するにはあまりにもったいない『ひとり遊びトランプゲームの最高峰! 』とだけ、ひかえめに言っておこう・・・
https://appadvice.com/app/solitaire-city/1145718202



posted by なおいのおじさん at 20:58| ゲーム

2021年06月04日

Wii 版ファミスタから話は逸(そ)れて、今でも最上位ゴルフゲームと確信する 64版マリオゴルフについて、熱く語ってみる…

 ほんでもって、Wii 版のファミスタ、無事とどいたんすか、

 さすが500円の中古品だけあって、いろいろあったけど、なんとか、

 といいますと、

 到着予定の1日前にポストに入ってたんはええけど、振ると、カサコソ音がするんで、ディスクがはずれてるんかと開封したら、なんと、ファミスタといっしょに、Wii用のスーパーマリオも、むき出しで入ってて、

 それは儲(もう)かりましたね、

 しかし、良いこともあれば悪いこともあるもんで、お菓子を食べながら遊んでたんか、小さいアリさんが 4〜5匹歩いてたり、ファミスタの説明書は無かったり・・・店側がまったく検品して無いことは明らかなんで、とりあえずアルコール消毒を徹底して、

 それは店側の怠慢というか、ちょっと不安になりますね、

 で、説明書が無いんで、ウェブで調べても、これという操作方法はわからず、とりあえず適当にやり始めたら、だんだん分ってくるという、

 しかし、どうすか、20年ぶりのファミスタ、

 なんやろ、メチャ楽しいとか興奮するとか、そういうとちごうて、なつかしいふるさとに帰ってきたような、安心して遊べるような感じ、

 20年ぶりの感激とか、ないんすか、

 その反対で、ついこないだまでやってたような、すぐ日常の暮らしに溶け込んでくるような、そんなさりげない面白さ、

 じゃあオマケで入ってた、スーパーマリオのほうも、

 まったく同じで、めちゃくちゃオモロイとか無いんやけど、食べ慣れたジャンクフードのような、気軽で安定した楽しさというか、

 ちなみに、意外なところでは、64版のマリオゴルフが、Wii にダウンロードしてありますけど、これは、

 そう、Wii 買って、まず欲しかったんが、じつは 64版のマリオゴルフで・・・コレがじつに完成度が高く、

 マリオゴルフ64にはまると、「みんなのゴルフ」が、難易度を下げる代わりに単調な操作感になってて、退屈に感じるとか、

 子供が遊ぶには「みんゴル」のほうが、簡単明解やけど、その代わり、操作感に奥行きというか、繊細さというか、リアル感というか、歯ごたえというか、そういう味わいが薄くなって・・・これも名作であることは認めるけど、マリオゴルフ64が出来すぎというか、マリオのゲームキャラ以外は、子供向けという遠慮がまるで無くて、ゴルフ好きのオトナが、自分が楽しむために、マジで作り込んだような濃密な面白さがあって、そのぶん、難易度は、けっこう高めやけど、やればやるほど、しっかりした手ごたえが返ってきて、

 ちなみに、「みんゴル」のほうは、初代プレステ用の2作品のことすね、

 そう、初代プレステを最後に、本格的なゲーム離れが始まるんで、シリーズ3作目からは、まったく知らないんや、

 ちなみに、今月末に発売される Switch版マリオゴルフは、やはり64版と同じキャメロットさんが手がけてますね、

 ニンテンドーのマリオゴルフシリーズは、ファミコン版、ディスクシステム版、64版、それに64版に育てたデータを持ち込めるゲームボーイアドバンス版、そのいずれもが最高の仕上がり・・・これがきっかけで実際のゴルフを観るようになったほどなんで・・・Switch版の新作も、同じように奥行きの深さを大事にした、ゴルフ好きのオトナが、永遠に遊べるようなゲームに仕上がってることを願いたい・・・でないと、いつまでもマリオゴルフ64を遊ぶしか無くなるし、



ウィキペディアによると、「みんなのゴルフ」シリーズ・第一作目は、同じキャメロットさんで作られて、それが大人気だったんで、二作目からは、分離独立した新会社クラップハンズさんが手がけることに…ちなみに、2作目で衝撃的デビューを飾った鈴木課長・・・今も現役(げんえき)で活躍してるんやろか?

いま見ても素晴らしいCMの詰め合わせをありがとう!



ウィキペディアによるキャメロット (ゲーム会社)さんの解説



posted by なおいのおじさん at 11:55| ゲーム

2021年06月01日

新型 Nintendo Switch の発表が1週間後、発売は秋ごろって、ホンマか?

 チミ、なにをそんな真剣に読んでおるのかね?

 いや前回、Nintendo Switch の新型モデルが、早ければ、年末にも登場かと言ってましたけど、この記事によると、今月にも新モデルの発表があって、秋ごろには販売が始まるのではないかと、


『ビジネス情報会社「ブルームバーグ」の記事から引用』

新型モデルは、9月か10月にも発売される予定だと、関係者が匿名を条件に明らかにした。生産パートナーは、早ければ7月から任天堂に新型モデルの出荷を開始し、今年度の生産のピークは10−12月になるという。

廉価版の「スイッチライト」とともに店頭に並ぶことになる新モデルは、部品がより高価であるほか、中国での人件費増加により、現行モデルの3万2978円(税込み)より高くなる可能性がある。小売価格は不明だが、サプライヤー関係者は任天堂事業からの1台当たりの売り上げが拡大すると述べた。

関係者によると、一部のゲーム開発会社は、6月12日から開催されるゲーム見本市「E3」でスイッチ向けのゲームを発表する予定で、任天堂はそれに先立ち、まもなく新モデルを発表する可能性がある。



 じゃあ、1週間もしたら、新モデルが発表されるんか、

 しかし、任天堂の広報部は、この件についてノーコメントなんで、何とも言えないんですけど、匿名を条件のリーク情報なんで、可能性としてはかなり高いんじゃないすか、

 コロナさわぎで、世界中が巣ごもりを強(し)いられるなか、テレビゲーム業界にとって、これ以上のビジネスチャンスも無いしなあ、

 この夏、オリンピックが開かれるにしても、まったく盛り上がらんことは、最初からわかってますしね、

 くわえて現行モデルの Switch も、転売ヤーのために、高値・品薄が続いてるし、

 次のモデルでは、転売できないよう、何らかの対抗策とか、あればいいんですけど、

 転売自体は、法では裁けないグレーゾーンやし、転売で生活する者にとって、とうぜん次のSwitchも、またとない宝の山やし、どうなるんやろ、

 ファミスタで骨折した男、さまぁ〜ずの三村さんも、現行の Switch を、息子さんの誕生日に買ってあげるには、次の誕生日になるくらい待たされたそうですし、

 ホンマに困った社会問題やなあ、

 ネサラゲサラとか、ベーシックインカムとか言うのであれば、いっそ欲しい家庭には、オカネの代わりに、希望のゲームを3本くらい同梱(どうこん)して、もれなく1台ずつ無料で配るとか、

 おお、それは素晴らしいなあ・・・そうなったら、きっと地球全体が、老若男女(ろうにゃくなんにょ)が発する幸福の淡(あわ)いピンクのオーラで包まれるやろなあ、

ベーシックインカムについての話題の所から再生されます

タグ: Nintendo Switch
posted by なおいのおじさん at 12:27| ゲーム
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: