みなさんおはようございます!
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
昨日、自衛隊の時の同期から電話がありました。
そいつは最近、転職したそうです。
大手の企業に入社し、警備部門で働いています。
そこで入社数ヶ月ですが早くも資格の話が出て、消防設備士を受験しないと
いけなくなったそうです。
手始めに乙6、その後は乙4、乙1、乙2と続きます。
施設内の消防設備の点検が必要なんだそうです。
本当は甲種の方がいいのでしょうが、乙でも十分でしょう。
難易度はあまり変わらないようです。
(乙は受けたことがないので分かりません)
そこで、もう時代は資格より経験から経験より資格になってきているのかもしれないと思いました。
これだけ人手不足が騒がれる中でなかなか経験者っていないですよね。
だったら未経験でも採用して、資格を取ってもらった方がいいのではとなったのでしょうか。
同期ももう49歳です。これから勉強も大変ですが
ぜひこの機会に勉強くせをつけてもらってトントン拍子で受験してもらいたいですね。
僕も乙6は平成30年に取得しました。
まだ資格を取り始めて初期の頃です。
衛生管理者資格を取得した頃ですね。
僕は2ヶ月は勉強していったので難しいとは思わなかったように思います。
なので、とにかく過去問をやり続けることと、不安なら2週連続でいける時を探す。
これをアドバイスしました。
これだけの資格を1年では難しいでしょうから数年かけて頑張ってもらいたいですね。
危険物の乙2も必要だそうです。
僕は全て取りましたが、これだけ受験して3年かかりました。
なかなか仕事しながらは大変です。
時代の変化でこれからは経験より資格になっていくのでしょう。