この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2024年09月04日
明日は試験です
みなさんこんばんは!
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
明日は1級ボイラー技士の本試験です。
福山の中国四国安全衛生技術センターに行ってきます。
衛生管理者やボイラー整備士なんかを持っていますが
センターで受験したのは2級ボイラー技士の時に近畿安全衛生技術センター
で受験して以来です。
中国四国安全衛生技術センターには初めて行きます。
それ以外は出張試験で取得しました。
近畿安全衛生技術センターは加古川から北に行った神野と言う駅からまあまあ歩いたところに
あったように記憶しています。
もう25年くらい前の話です。あの時は2級ボイラー技士を受験しました。
まさかあれから1級ボイラー技士を受験するとは思ってもいません。
先週は出張試験を受けて今回はセンターで受けます。
何人くらいいるのか分かりませんが頑張ってきます。
そうそう、うちの会社の人は今日センターで別の科目を受験してきました。
お互い受かっているといいですね。
早めに出発するためもう寝ます。
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
明日は1級ボイラー技士の本試験です。
福山の中国四国安全衛生技術センターに行ってきます。
衛生管理者やボイラー整備士なんかを持っていますが
センターで受験したのは2級ボイラー技士の時に近畿安全衛生技術センター
で受験して以来です。
中国四国安全衛生技術センターには初めて行きます。
それ以外は出張試験で取得しました。
近畿安全衛生技術センターは加古川から北に行った神野と言う駅からまあまあ歩いたところに
あったように記憶しています。
もう25年くらい前の話です。あの時は2級ボイラー技士を受験しました。
まさかあれから1級ボイラー技士を受験するとは思ってもいません。
先週は出張試験を受けて今回はセンターで受けます。
何人くらいいるのか分かりませんが頑張ってきます。
そうそう、うちの会社の人は今日センターで別の科目を受験してきました。
お互い受かっているといいですね。
早めに出発するためもう寝ます。