この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2020年11月11日
懐かしの味!New Zealand Pinot Noir
こんばんは!
ようやく仕事を終えて帰って参りました?
この仕事を始めてから生活が本当に夜型!笑
大体1時くらいに家に着いて、もちろんそこから大人しく寝るわけもなく
ワイン晩酌を繰り広げる毎日
でもそれをしてこそようやく一日が終わったなーとリラックスできるので欠かせない晩酌
本日も幸せな晩酌タイムを送っております?
さて本日紹介するワインはこちら!
MISTY COVE
NewZealand Marlborough
Pinot Noir
2017
\2,600
注いで香りを嗅いだ瞬間、あーーー懐かしい?
オーストラリア時代によく飲んでいた、ニュージーランドピノの香りがする?
Bourgogneのピノとは違って、肉厚で皮の香りがしっかりしていて、華やかなんだけど豪華な花々の香りがするというか。Bourgogneのピノはもっと繊細で小さい赤い果実やフローラルな香りがあるけど、こっちはもっと豪快で溌剌としていて、オープンな明るい人柄を思わせるような分かりやすい香り!
余韻は中程度でスッキリフレッシュだけどしっかりと印象付けてくれる味わい?
懐かしいの一言!
ブルピノと比べるとしっかりと骨格があるピノなので、鶏肉や濃いめのセミハードチーズとか合いそう!
やっぱりブログ書くの楽しいなー笑
時間見つけて飲んだワインは毎回書こうときめました!
疲れを癒してくれる素敵な思い出深いワインで1日を締めくくりました
ようやく仕事を終えて帰って参りました?
この仕事を始めてから生活が本当に夜型!笑
大体1時くらいに家に着いて、もちろんそこから大人しく寝るわけもなく
ワイン晩酌を繰り広げる毎日
でもそれをしてこそようやく一日が終わったなーとリラックスできるので欠かせない晩酌
本日も幸せな晩酌タイムを送っております?
さて本日紹介するワインはこちら!
MISTY COVE
NewZealand Marlborough
Pinot Noir
2017
\2,600
注いで香りを嗅いだ瞬間、あーーー懐かしい?
オーストラリア時代によく飲んでいた、ニュージーランドピノの香りがする?
Bourgogneのピノとは違って、肉厚で皮の香りがしっかりしていて、華やかなんだけど豪華な花々の香りがするというか。Bourgogneのピノはもっと繊細で小さい赤い果実やフローラルな香りがあるけど、こっちはもっと豪快で溌剌としていて、オープンな明るい人柄を思わせるような分かりやすい香り!
余韻は中程度でスッキリフレッシュだけどしっかりと印象付けてくれる味わい?
懐かしいの一言!
ブルピノと比べるとしっかりと骨格があるピノなので、鶏肉や濃いめのセミハードチーズとか合いそう!
やっぱりブログ書くの楽しいなー笑
時間見つけて飲んだワインは毎回書こうときめました!
疲れを癒してくれる素敵な思い出深いワインで1日を締めくくりました
【このカテゴリーの最新記事】
2020年11月09日
1年ぶりの投稿
約1年ぶりの投稿
オーストラリアから帰国後、Bourgogneのワイン祭りに参加するため1週間ほどフランスに滞在して、
無事に日本に帰国してきました!
その後は、ずっと住み慣れていた埼玉から東京へ引っ越し、現在はワインを扱う会社で働いています
今も変わらずワインを毎日飲み続けていますが、仕事がなかなかハードで、ブログをしばらく放置してしまった、、、日本に帰ってきて早一年が経過。やっぱり海外でワインと英語をまた勉強しながら働きたいと思う気持ちが強く、コツコツ貯金をしていたわけですが、コロナの一件があり、一体いつ海外へ行けるようになるか途方にくれた状態で、最近ずーっと目標を見失っていました、、、
何か自分のためになる、新しいことを始めたいなーと思って思い出したのがこのブログ!
しばらくサボり気味だったけど、日々飲んでいるワインたちをしっかり記録して、将来の自分の為に残していきたいと思ったので、再開することを決意しました!
あと昨年取れなかったWSET3 の勉強ももう一度しなおして、来年またチャレンジしようと思います!
時間はかかるけど、仕事の合間や休みの日に少しずつこの一年間に飲んできたワインをあげていこうと思います
久しぶりの投稿でした?
オーストラリアから帰国後、Bourgogneのワイン祭りに参加するため1週間ほどフランスに滞在して、
無事に日本に帰国してきました!
その後は、ずっと住み慣れていた埼玉から東京へ引っ越し、現在はワインを扱う会社で働いています
今も変わらずワインを毎日飲み続けていますが、仕事がなかなかハードで、ブログをしばらく放置してしまった、、、日本に帰ってきて早一年が経過。やっぱり海外でワインと英語をまた勉強しながら働きたいと思う気持ちが強く、コツコツ貯金をしていたわけですが、コロナの一件があり、一体いつ海外へ行けるようになるか途方にくれた状態で、最近ずーっと目標を見失っていました、、、
何か自分のためになる、新しいことを始めたいなーと思って思い出したのがこのブログ!
しばらくサボり気味だったけど、日々飲んでいるワインたちをしっかり記録して、将来の自分の為に残していきたいと思ったので、再開することを決意しました!
あと昨年取れなかったWSET3 の勉強ももう一度しなおして、来年またチャレンジしようと思います!
時間はかかるけど、仕事の合間や休みの日に少しずつこの一年間に飲んできたワインをあげていこうと思います
久しぶりの投稿でした?
2019年12月21日
父親大絶賛!!ALSACE GRAND CRU!
数日前に実家に帰った際に、オーストラリアで入手した白ワインを親へのお土産として持って帰りました?
私の母親は、まあまあお酒は飲む方!毎日ビール一缶、チューハイ一缶を平均として父親の晩酌に付き合うスタイル
ワインに関しては、今まであまり飲まなかったけど、私がワインを勉強して飲むようになってから、それに興味が湧いたのか、たまにワインを飲むようになったのです!
子供としては嬉しい限りです
ただ味に関しては全然こだわりもないし、どれを飲んでも違いが分からないよー表情泣き笑いといつも言っているけど、好み的には赤よりも白ワインが好きみたい
対して父親は、とにかくお酒大好きで、オールラウンダー笑 ビールから日本酒、ウイスキーやジンなどの洋酒やワインまで、とにかくなんでも飲むし毎日よく飲む
完全に私は父親の遺伝子を受け継いだんだなーと実感するw
ワインに関しては、母親と同じように、好きだけど味はどれも一緒!!!ってよく言っていて、好み的には白も赤も同じくらい!ただ、甘いお酒があまり好きではなく、赤に関しては渋いのよりも丸みと果実味があるのが好きな感じ?
前回紹介したバルバレスコは、どうやら本人にとっては少し渋すぎたようで、あんまり好きじゃないなーと言っていた
さて、本題に入ると、私が持って行ったのが、こちらのワイン!!
私自身も飲まずに大事に取っていた、気になっていたワインハートマーク?ついに飲める日が来て開ける瞬間は大興奮でした
Alsace Grand Cru
SHLOSSBERG
RIESLING
2011
じゃーーーーーん!!
私自身もはじめての、アルザスグランクリュ!!
色んな巡り合わせがあって手に入れたワインだっただけに、本当に大事に取っておいた
どちらかというと白ワイン好きの母親にプレゼントとして持って帰りましたが、兄も含めて家族全員で飲みました?
白い花!はちみつ!蜜がたっぷり入ったりんご!!かなり完熟した果実の香り!
ぶわーっと広がってくるハニーの香りがあって、はちみつもあるけどアカシアや花の蜜の匂いを感じる。酵母の香りもある。
最初はかなりスッキリした辛口なのかと思っていたけど、フワーッと後から甘みが口の中に広がる。
ただ、甘みはあるんだけどしっかりした酸味に支えられていてバランス完璧!
こんな美味しいリースリングワイン初めて飲んだ!!!
余韻が長く、最後まで喉を心地の良い果実香と白い花の香りが包み込む!
意外にも、母親以上に、一緒に飲んでいた父親が大絶賛表情泣き笑い程よい甘さがあったから、甘いお酒が好きじゃない父親にとってはちょっと甘すぎるのかなー?と思っていたけど、まさかの大絶賛で私自身もかなり嬉しかった
それと同時に、ワインの甘口とか辛口って、本当に奥が深いんだなーと実感。
私はこのワインに糖度を感じたから、それだけで父親にとっては好みじゃないかなーと推測したけど、やっぱり酸味や香り、ボディや余韻など全てのバランスがあって、最終的にワインの味わいになるんだなーと言うことを身をもって体験しました。
もちろん、久しぶりに帰ってきた娘が買ってきたワインだから美味しいって言ってくれたのかなとも思ったけど、良くも悪くも父親は本当に思ったことをハッキリ言ってくれるから、尚更嬉しかった
前日に飲んだバルバレスコの感想からも、父親がどんな赤ワインが好きなのかを少し推測できるところがあったから、今度は違う切り口で選んで持って帰ろうと思った!!!
ワインって、本当に素敵だなあ。
一年半ぶりの家族団欒の食卓が、いつも以上に華やかで輝いて見えた
このワインは永遠の思い出になる一本だなーと思えた瞬間でした
本当に美味しかった!!!
私の母親は、まあまあお酒は飲む方!毎日ビール一缶、チューハイ一缶を平均として父親の晩酌に付き合うスタイル
ワインに関しては、今まであまり飲まなかったけど、私がワインを勉強して飲むようになってから、それに興味が湧いたのか、たまにワインを飲むようになったのです!
子供としては嬉しい限りです
ただ味に関しては全然こだわりもないし、どれを飲んでも違いが分からないよー表情泣き笑いといつも言っているけど、好み的には赤よりも白ワインが好きみたい
対して父親は、とにかくお酒大好きで、オールラウンダー笑 ビールから日本酒、ウイスキーやジンなどの洋酒やワインまで、とにかくなんでも飲むし毎日よく飲む
完全に私は父親の遺伝子を受け継いだんだなーと実感するw
ワインに関しては、母親と同じように、好きだけど味はどれも一緒!!!ってよく言っていて、好み的には白も赤も同じくらい!ただ、甘いお酒があまり好きではなく、赤に関しては渋いのよりも丸みと果実味があるのが好きな感じ?
前回紹介したバルバレスコは、どうやら本人にとっては少し渋すぎたようで、あんまり好きじゃないなーと言っていた
さて、本題に入ると、私が持って行ったのが、こちらのワイン!!
私自身も飲まずに大事に取っていた、気になっていたワインハートマーク?ついに飲める日が来て開ける瞬間は大興奮でした
Alsace Grand Cru
SHLOSSBERG
RIESLING
2011
じゃーーーーーん!!
私自身もはじめての、アルザスグランクリュ!!
色んな巡り合わせがあって手に入れたワインだっただけに、本当に大事に取っておいた
どちらかというと白ワイン好きの母親にプレゼントとして持って帰りましたが、兄も含めて家族全員で飲みました?
白い花!はちみつ!蜜がたっぷり入ったりんご!!かなり完熟した果実の香り!
ぶわーっと広がってくるハニーの香りがあって、はちみつもあるけどアカシアや花の蜜の匂いを感じる。酵母の香りもある。
最初はかなりスッキリした辛口なのかと思っていたけど、フワーッと後から甘みが口の中に広がる。
ただ、甘みはあるんだけどしっかりした酸味に支えられていてバランス完璧!
こんな美味しいリースリングワイン初めて飲んだ!!!
余韻が長く、最後まで喉を心地の良い果実香と白い花の香りが包み込む!
意外にも、母親以上に、一緒に飲んでいた父親が大絶賛表情泣き笑い程よい甘さがあったから、甘いお酒が好きじゃない父親にとってはちょっと甘すぎるのかなー?と思っていたけど、まさかの大絶賛で私自身もかなり嬉しかった
それと同時に、ワインの甘口とか辛口って、本当に奥が深いんだなーと実感。
私はこのワインに糖度を感じたから、それだけで父親にとっては好みじゃないかなーと推測したけど、やっぱり酸味や香り、ボディや余韻など全てのバランスがあって、最終的にワインの味わいになるんだなーと言うことを身をもって体験しました。
もちろん、久しぶりに帰ってきた娘が買ってきたワインだから美味しいって言ってくれたのかなとも思ったけど、良くも悪くも父親は本当に思ったことをハッキリ言ってくれるから、尚更嬉しかった
前日に飲んだバルバレスコの感想からも、父親がどんな赤ワインが好きなのかを少し推測できるところがあったから、今度は違う切り口で選んで持って帰ろうと思った!!!
ワインって、本当に素敵だなあ。
一年半ぶりの家族団欒の食卓が、いつも以上に華やかで輝いて見えた
このワインは永遠の思い出になる一本だなーと思えた瞬間でした
本当に美味しかった!!!
2019年12月14日
安旨ワイン発見!!Under \1,000!!
さて、実家にいたのもたった三日間で東京に帰ってきました
この前親友の新居での家飲みの際に、ローカルのスーパーで何気なく買ってみたワインが意外とクオリティが高かったので紹介!
WOODBRIDGE by Robert Mondavi
CALIFORNIA
ZINFANDEL
2015
13,5%
なぜこれにしたかって言うと、やっぱりこの品種が好きだから表情泣き笑い
ただジンファンデルはあまり飲んだ回数も多くないので買ってみた?
カシス、キャラメル、ブルーベリーのアロマと、少し樽のニュアンスも感じられる。
味わいは、凝縮した果実の甘みもありながら、程よい渋みとかすかな酸味があり、バランスが良くて骨格もしっかりしている!!
1000円でこのクオリティはかなりいい!!
買う決め手となったのは、
by Robert Mondavi
の表示だったけど、最高だった
ここ最近、友達の家での家飲みも多かったから、500円〜1000円のワインを選ぶことが多かったけど、正直この価格のワインってどれもだいたい、飲みやすくても味わいに深みはないなーって印象だったけど、これは別だった!!!
たしか他にも2種類くらい種類があったけど、キャブとメルローだったかな?こちらも気になるところ!!
肉料理にも、辛い料理にも相性が良くて、とても心地よく飲めた一本でした?
この前親友の新居での家飲みの際に、ローカルのスーパーで何気なく買ってみたワインが意外とクオリティが高かったので紹介!
WOODBRIDGE by Robert Mondavi
CALIFORNIA
ZINFANDEL
2015
13,5%
なぜこれにしたかって言うと、やっぱりこの品種が好きだから表情泣き笑い
ただジンファンデルはあまり飲んだ回数も多くないので買ってみた?
カシス、キャラメル、ブルーベリーのアロマと、少し樽のニュアンスも感じられる。
味わいは、凝縮した果実の甘みもありながら、程よい渋みとかすかな酸味があり、バランスが良くて骨格もしっかりしている!!
1000円でこのクオリティはかなりいい!!
買う決め手となったのは、
by Robert Mondavi
の表示だったけど、最高だった
ここ最近、友達の家での家飲みも多かったから、500円〜1000円のワインを選ぶことが多かったけど、正直この価格のワインってどれもだいたい、飲みやすくても味わいに深みはないなーって印象だったけど、これは別だった!!!
たしか他にも2種類くらい種類があったけど、キャブとメルローだったかな?こちらも気になるところ!!
肉料理にも、辛い料理にも相性が良くて、とても心地よく飲めた一本でした?
2019年12月11日
初!BARBARESCO FROM ITALY ??
さてさて、実は今日から一年数ヶ月ぶりに、地元へ帰省しております!
と言っても、引っ越しもすぐなので約3日間だけの滞在
久し振りの地元はとても心が落ち着くし、何より大好きな家族に会えたことが本当に嬉しくて
明日は家族全員で忘年会!楽しみだな表情
そんな本日、こちらのワインを昼間にちょっと試飲したので紹介!!
BARBARESCO
Montestefano
2016
14.5%
今回初めての登場となる、バルバレスコ!!
イタリア、ピエモンテ州で有名なバローロとバルバレスコ!実は昨日幸運にもバローロを飲む機会があり、その時の印象は、ピノ・ノワールの力強い版みたいな感じだった!
タンニンとか渋み、ボディがありつつも、繊細で妖艶な口当たりがあり、なるほど、確かに長期熟成できるワインだなーと実感?
さて、こちらのバルバレスコはバローロの弟分とも称されるワインのようですが、味わいはどうだったかというと、、、
まず香りはイチジク、プルーン、ドライトマト、コーヒーのニュアンス。あとは結構土っぽさや木の香りもある。
味わいは、開けた瞬間はなかなか渋さとタンニンがはっきりと主張していた!ボディはフルだし、重厚感もある。酸味もしっかりあったため、これはもしかしたらまだ寝かせるものか、デキャンタしたほうがいいのかなーという印象。
とりあえず開栓して1時間後くらいにもう一度飲んでみたら、だいぶ渋みや角が取れてて、丸みが出てた!あとフレッシュな黒い果実の香りも広がっていてとてもいい感じになってきてた!
ただ、もしかしたらもうちょい丸くバランス良くなりそうな気もしてたので、今保存中
父親は喜んでくれるかな??
バローロと比べると、、、正直飲んだけど違いは何かあんまりわからなかった
ただどちらも、フランスブルゴーニュの感じと似ているかも!色はこっちの方が濃いけど、丸みとしなやかさが共通している!!
まだまだ奥の深いピエモンテのワイン!
色々飲んでみる必要があるなあ?
と言っても、引っ越しもすぐなので約3日間だけの滞在
久し振りの地元はとても心が落ち着くし、何より大好きな家族に会えたことが本当に嬉しくて
明日は家族全員で忘年会!楽しみだな表情
そんな本日、こちらのワインを昼間にちょっと試飲したので紹介!!
BARBARESCO
Montestefano
2016
14.5%
今回初めての登場となる、バルバレスコ!!
イタリア、ピエモンテ州で有名なバローロとバルバレスコ!実は昨日幸運にもバローロを飲む機会があり、その時の印象は、ピノ・ノワールの力強い版みたいな感じだった!
タンニンとか渋み、ボディがありつつも、繊細で妖艶な口当たりがあり、なるほど、確かに長期熟成できるワインだなーと実感?
さて、こちらのバルバレスコはバローロの弟分とも称されるワインのようですが、味わいはどうだったかというと、、、
まず香りはイチジク、プルーン、ドライトマト、コーヒーのニュアンス。あとは結構土っぽさや木の香りもある。
味わいは、開けた瞬間はなかなか渋さとタンニンがはっきりと主張していた!ボディはフルだし、重厚感もある。酸味もしっかりあったため、これはもしかしたらまだ寝かせるものか、デキャンタしたほうがいいのかなーという印象。
とりあえず開栓して1時間後くらいにもう一度飲んでみたら、だいぶ渋みや角が取れてて、丸みが出てた!あとフレッシュな黒い果実の香りも広がっていてとてもいい感じになってきてた!
ただ、もしかしたらもうちょい丸くバランス良くなりそうな気もしてたので、今保存中
父親は喜んでくれるかな??
バローロと比べると、、、正直飲んだけど違いは何かあんまりわからなかった
ただどちらも、フランスブルゴーニュの感じと似ているかも!色はこっちの方が濃いけど、丸みとしなやかさが共通している!!
まだまだ奥の深いピエモンテのワイン!
色々飲んでみる必要があるなあ?
【6本〜送料無料】バルバレスコ モンテステファノ 2016 ラ カノーヴァ 750ml [赤]Barbaresco Montestefano La Ca'nova [ラ カ ノヴァ]
価格: 4,906円
(2019/12/27 12:07時点)
感想(0件)
2019年12月10日
EDEL WINE ナイアガラ
今日は貰い物のこちらの白ワインを紹介!
久しぶりの日本ワインになります?
エーデルワイン
いわてヌーヴォー 2019年
品種:ナイアガラ、ポートランド
9%
こちら岩手のワイン!
普段あまり甘口ワインは飲まないのですが、最近甘口ワインや貴腐ワインの良さも少しずつわかるようになり、とても興味が湧いたので飲んでみました!!
そして日本の白ワインの魅力は、個人的に芳香の良さ!採れたての生のぶどうの香りがぶわーっと香ってくるのがとっても好き
こちらの白ワインも同様、まずグラスに入れた瞬間にマスカットのハッキリとした香りがぶわーっと広がってきた!芳醇!
味わいは、ラベルの表示にもある通りたしかに甘口!マスカットを口いっぱいに詰め込んで、一気に噛んで果汁が口全体に広がる感じ!
Juicy という表現がぴったり!
ただ、酸味も感じられて、甘くもありながらバランスも取れている!
ワインというより、梅酒とか桃酒とかを飲んでいる感じにも近いのかな??
個人的にはスーパーheavyなちょい渋めのフルボディ赤ワインが好きなので、このワインは甘すぎるけど、一緒に飲んだ友達は余りワインが得意じゃない甘口派だったので、とても絶賛していた!
ナイアガラのワイン何度か飲んだことあるけど、この”The ぶどう” っていう香りがとても良い?
日本のワインを久し振りに楽しめました
久しぶりの日本ワインになります?
エーデルワイン
いわてヌーヴォー 2019年
品種:ナイアガラ、ポートランド
9%
こちら岩手のワイン!
普段あまり甘口ワインは飲まないのですが、最近甘口ワインや貴腐ワインの良さも少しずつわかるようになり、とても興味が湧いたので飲んでみました!!
そして日本の白ワインの魅力は、個人的に芳香の良さ!採れたての生のぶどうの香りがぶわーっと香ってくるのがとっても好き
こちらの白ワインも同様、まずグラスに入れた瞬間にマスカットのハッキリとした香りがぶわーっと広がってきた!芳醇!
味わいは、ラベルの表示にもある通りたしかに甘口!マスカットを口いっぱいに詰め込んで、一気に噛んで果汁が口全体に広がる感じ!
Juicy という表現がぴったり!
ただ、酸味も感じられて、甘くもありながらバランスも取れている!
ワインというより、梅酒とか桃酒とかを飲んでいる感じにも近いのかな??
個人的にはスーパーheavyなちょい渋めのフルボディ赤ワインが好きなので、このワインは甘すぎるけど、一緒に飲んだ友達は余りワインが得意じゃない甘口派だったので、とても絶賛していた!
ナイアガラのワイン何度か飲んだことあるけど、この”The ぶどう” っていう香りがとても良い?
日本のワインを久し振りに楽しめました
季節限定 新酒 いわてヌーヴォー 2019 白 ワイン 甘口 エーデルワイン 日本ワイン
価格: 1,535円
(2019/12/28 10:56時点)
感想(13件)
2019年12月09日
GSM FROM BAROSSA
さてさて、本日は、オーストラリアから厳選して持って帰ってきたワインのうちの1つ、こちらのワインを開栓したので紹介!!
いつ開けるか悩んだけど、ちょうど開けたいと思うタイミングがあったので、早くも開けました
このワイン、オーストラリアでずっと働いていたレストランで、私が辞める時にcoworker のみんながプレゼントしてくれたワイン
私の好みを色々考えてみんなで買ってくれたみたい本当に感謝
Grant Burge
The Holy Trinity
Grenache Shiraz Mourvèdre
2012
BAROSSA Valley
開けたてから、しっかりと熟した果実のどっしりとした雰囲気が出ている。
凝縮した黒い果実の香り、プルーン、ドライフルーツ、セダー、チョコレートのニュアンスもある。
オークなのかなー、重厚感があり、甘いスパイスのような香りも。バロッサシラーズで感じられるようなどっしり感があるんだけど、繊細さや柔和な印象もあって、ボルドー右岸メルローに近い印象もある。
凝縮感がありながら、酸味もしっかりと感じられるし、余韻にはコーヒーのような少し渋みのある苦味と甘味もある。
懐かしいーーーーーオーストラリア感が出ている!この味は本当に心が動かされる
力強くて、でも繊細さがある味わい!
開けたては少し温度が低かったせいか、香りがそこまで際立っていなかったけど、温度をゆっくりあげて少しずつ飲んでいくと、味にもボディにも丸みが出てきて、チョコレートやキャラメルのような特徴も出てきた!!
なんとも威厳のある力強いワイン!!!
もしかしたらもうちょっとセラーで寝かせるのも良かったかもしれないけど、今開けても飲み頃と言えるワインだった!バランスがとても良くて、
骨格がしっかりしたワインでした
やっぱり単一品種もいいけど、GSMというブレンドも本当に素晴らしい
品種同士が支え合って高め合ってできたこの味わいなのかと思うと、より一層このワインが愛おしく思えてしまう
オーストラリアでの思い出をかみしめつつ、また新たなワインと出会うために頑張ろうと思えた、そんな一本でした?
いつ開けるか悩んだけど、ちょうど開けたいと思うタイミングがあったので、早くも開けました
このワイン、オーストラリアでずっと働いていたレストランで、私が辞める時にcoworker のみんながプレゼントしてくれたワイン
私の好みを色々考えてみんなで買ってくれたみたい本当に感謝
Grant Burge
The Holy Trinity
Grenache Shiraz Mourvèdre
2012
BAROSSA Valley
開けたてから、しっかりと熟した果実のどっしりとした雰囲気が出ている。
凝縮した黒い果実の香り、プルーン、ドライフルーツ、セダー、チョコレートのニュアンスもある。
オークなのかなー、重厚感があり、甘いスパイスのような香りも。バロッサシラーズで感じられるようなどっしり感があるんだけど、繊細さや柔和な印象もあって、ボルドー右岸メルローに近い印象もある。
凝縮感がありながら、酸味もしっかりと感じられるし、余韻にはコーヒーのような少し渋みのある苦味と甘味もある。
懐かしいーーーーーオーストラリア感が出ている!この味は本当に心が動かされる
力強くて、でも繊細さがある味わい!
開けたては少し温度が低かったせいか、香りがそこまで際立っていなかったけど、温度をゆっくりあげて少しずつ飲んでいくと、味にもボディにも丸みが出てきて、チョコレートやキャラメルのような特徴も出てきた!!
なんとも威厳のある力強いワイン!!!
もしかしたらもうちょっとセラーで寝かせるのも良かったかもしれないけど、今開けても飲み頃と言えるワインだった!バランスがとても良くて、
骨格がしっかりしたワインでした
やっぱり単一品種もいいけど、GSMというブレンドも本当に素晴らしい
品種同士が支え合って高め合ってできたこの味わいなのかと思うと、より一層このワインが愛おしく思えてしまう
オーストラリアでの思い出をかみしめつつ、また新たなワインと出会うために頑張ろうと思えた、そんな一本でした?
2019年12月08日
GARNACHA FROM CALATAYUD IN ?? SPAIN
フランス旅も幕を閉じ、本格的に日本での生活がスタートしました?
久しぶりの日本!母国なだけあって、やはり住みやすいなーと思う反面、ワインの品揃えやボトルショップの数を見た時に、やっぱりオーストラリアやフランスとは比べられないなーとしみじみ
日本でもワインが人気になってきているとはいえ、世界的に見ればまだまだなんだなーと思いながら、前から気になっていたワインショップへ足を運びました。
ちょうど売り場でワインの試飲をやっていたため、一口頂いてみたところ、なんとも美味しく興味深いワインに出会ったので即購入!!
それがこちらのワイン!
LAS ROCAS
Old vine Garnacha
2015
SPAIN CALATAYUD
ワインショップソムリエで\3,200程
プルーン、ホシイチヂク、キャラメルのほのかな香りも。
味わいはドライフルーツの香りがほとんど!あとは酸味がしっかりしていて、今まで飲んだガルナッチャと比べるとボディがしっかりしている印象だけど、果実味と酸味のバランスが良く取れている?
あと、開けたてよりも1時間たって飲んだ方がより一層キャラメルやチョコレートのニュアンスが強く出てきて美味しい!ボディがより丸みを帯びてきてまろやかさが増す!!
こちらのワイン、古木からできた葡萄で作られているだけあって、深みのある味わい!熟成方法を調べたところ、フレンチオークとアメリカンオークで12ヶ月熟成させているようで、確かに、バニラやチョコレートのニュアンスもありながら、スパイス香もあり、洗練された印象を受けるワイン。そして圧倒的なフルボディ!美味しい!
スペインワインはあまり飲む回数が多くないけど、全体的に果実味と酸味がしっかりしているワインが多いような印象!あとは樽のニュアンスがしっかり出てくるものが多いのかなあ?
まだまだ勉強しないといけないことだらけだ!
とにかくこちらも美味しくいただきました
久しぶりの日本!母国なだけあって、やはり住みやすいなーと思う反面、ワインの品揃えやボトルショップの数を見た時に、やっぱりオーストラリアやフランスとは比べられないなーとしみじみ
日本でもワインが人気になってきているとはいえ、世界的に見ればまだまだなんだなーと思いながら、前から気になっていたワインショップへ足を運びました。
ちょうど売り場でワインの試飲をやっていたため、一口頂いてみたところ、なんとも美味しく興味深いワインに出会ったので即購入!!
それがこちらのワイン!
LAS ROCAS
Old vine Garnacha
2015
SPAIN CALATAYUD
ワインショップソムリエで\3,200程
プルーン、ホシイチヂク、キャラメルのほのかな香りも。
味わいはドライフルーツの香りがほとんど!あとは酸味がしっかりしていて、今まで飲んだガルナッチャと比べるとボディがしっかりしている印象だけど、果実味と酸味のバランスが良く取れている?
あと、開けたてよりも1時間たって飲んだ方がより一層キャラメルやチョコレートのニュアンスが強く出てきて美味しい!ボディがより丸みを帯びてきてまろやかさが増す!!
こちらのワイン、古木からできた葡萄で作られているだけあって、深みのある味わい!熟成方法を調べたところ、フレンチオークとアメリカンオークで12ヶ月熟成させているようで、確かに、バニラやチョコレートのニュアンスもありながら、スパイス香もあり、洗練された印象を受けるワイン。そして圧倒的なフルボディ!美味しい!
スペインワインはあまり飲む回数が多くないけど、全体的に果実味と酸味がしっかりしているワインが多いような印象!あとは樽のニュアンスがしっかり出てくるものが多いのかなあ?
まだまだ勉強しないといけないことだらけだ!
とにかくこちらも美味しくいただきました
2019年12月07日
初SANTENAY!
さて、ついに栄光の三日間も終わりを告げ、とっても素敵だったBeauneのホテルから移動して来ました
Beauneから今度はまたDijionに移動し、あとはまったりフランス観光ということで、Dijionの街をブラブラしてきました
まあ、フランス観光といっても、特に観光名所に興味があるわけでもないから、ただただフランスワインを飲むということになるのだけれど。笑
ちなみにDijionの中心地はこんな感じ?
ちょっとした凱旋門があって、これは何かイベント会場設営中かな?
こじんまりとしていて雰囲気のとても良い街でした
さて、先日フランスのスーパーの1つ、Casinoを紹介しましたが、もう1つのお気に入りスーパー、Monoprix に行ってワインを買ってきました!本日のワインはこちら[]♀?
SANTENAY
1 er cru grand clos rousseau
Prosper Maufoux
2013
Monoprixで25€くらい
ラズベリー、ブラックベリー、フレッシュな果実のニュアンスもありながら、熟した黒い果実のニュアンスもある。香りはそんなに広がる感じじゃなくて、どちらかというと質素な感じ。
うーん、美味しいけど結構渋め。固いかと思って2時間くらい開けてみたけどあんまり変わらないなー、タンニンがしっかりしていて、昨日飲んだ柔らかで繊細なピノとはまた違って、がっしりと力強い印象!渋いかなー??
ただ、ステーキとか癖のあるチーズとかとも相性が良さそうな、芯がしっかりしたピノ・ノワール!
結局1人で飲みきれず、もしかしてと思い翌日の朝にまた残っていたのを飲んでみたけど、前日と特段変化を感じず?
SANTENAYといっても無数にあるからなんとも一本だけ飲んだだけじゃ判断できない
美味しいワインを見つけるのは確かに嬉しいけど、現地のスーパーマーケットに行って、陳列されているワインたちを見て歩くのは同じくらい楽しいなと思った
街中にワインのお店やマスタードのお店、美味しそうなパン屋さんが沢山あって、本当にディジョンは素敵な街だ?
Beauneから今度はまたDijionに移動し、あとはまったりフランス観光ということで、Dijionの街をブラブラしてきました
まあ、フランス観光といっても、特に観光名所に興味があるわけでもないから、ただただフランスワインを飲むということになるのだけれど。笑
ちなみにDijionの中心地はこんな感じ?
ちょっとした凱旋門があって、これは何かイベント会場設営中かな?
こじんまりとしていて雰囲気のとても良い街でした
さて、先日フランスのスーパーの1つ、Casinoを紹介しましたが、もう1つのお気に入りスーパー、Monoprix に行ってワインを買ってきました!本日のワインはこちら[]♀?
SANTENAY
1 er cru grand clos rousseau
Prosper Maufoux
2013
Monoprixで25€くらい
ラズベリー、ブラックベリー、フレッシュな果実のニュアンスもありながら、熟した黒い果実のニュアンスもある。香りはそんなに広がる感じじゃなくて、どちらかというと質素な感じ。
うーん、美味しいけど結構渋め。固いかと思って2時間くらい開けてみたけどあんまり変わらないなー、タンニンがしっかりしていて、昨日飲んだ柔らかで繊細なピノとはまた違って、がっしりと力強い印象!渋いかなー??
ただ、ステーキとか癖のあるチーズとかとも相性が良さそうな、芯がしっかりしたピノ・ノワール!
結局1人で飲みきれず、もしかしてと思い翌日の朝にまた残っていたのを飲んでみたけど、前日と特段変化を感じず?
SANTENAYといっても無数にあるからなんとも一本だけ飲んだだけじゃ判断できない
美味しいワインを見つけるのは確かに嬉しいけど、現地のスーパーマーケットに行って、陳列されているワインたちを見て歩くのは同じくらい楽しいなと思った
街中にワインのお店やマスタードのお店、美味しそうなパン屋さんが沢山あって、本当にディジョンは素敵な街だ?
2019年12月06日
恐怖!ボーヌ ワインマラソン
さて今回はワインではなく、ボーヌワイン祭り2日目に行われたワインマラソンでの出来事を紹介します
昨年からこのマラソンのことを知ってはいたけど、昨年は参加せず今回が初めての参加となりました?
事前に詳細情報を色々調べてはみたものの、あまり情報が載ってなくて調べようがなかったから、とりあえず参加してみることに!
コースは2つ選べて、下の画像の青色の10キロコースと赤色の20キロコース!
20キロだとボーヌを出発してポマール、ヴォルネイ、ムルソーあたりまで、ぶどうの畑を見ながら走るコース!
とりあえず20キロなんて走れる気がしなかったので、まったり10キロコースにチャレンジ
給水所でワインが飲めるって聞いてたから、それが楽しみで仕方なかった
スタート地点には大勢の人が!
それでは出発!♀?
コースは本当にぶどうの畑の中を走るようなコースで、とにかく一面ぶどう畑
実はなっていないものの、見渡す限りのぶどう畑を見るのは本当に楽しかった
どこまでも続いてる〜!
こんなところを走れるなんて夢のようだった
そして、待ちに待った給水所に到着!!
ちょっと分かりづらいけど、この樽の上に赤白ワインがたくさん置いてあって、自由に飲めるようになってる表情泣き笑いもちろん、お水やお菓子、ちょっとした軽食みたいなのもあって、沢山の人が応援に駆けつけてる感じ?
せっかくなので赤白両方いただいて、次の給水所を目指して再スタート!
10キロコースだと給水所は二箇所らしいので、しっかりとワインをいただいて、ちょっとほろ酔いながらに走ってた
途中で通過したVolnayで記念に一枚
ちょっと曇り気味だったけど、この時の気温はなかなか低くて、走ってないと寒くて凍えそうになる感じ??
さて、平和なはずのマラソンの、事の異変に気が付き始めたのはこの辺りから、、、
楽しくマイペースに走っていたけど、どうも周りのランナー達がかなりハイペースで、明らかにマラソン慣れしてる人たちばかりの印象?
歩いたり走ったりしてるのは私くらいだし、みんな熱心だなーと思いながら、ようやく10キロ地点の手前に到着!
ここがゴールのはずなのに、「10キロ」って書いてある標識が全然ゴールっぽくなくて、しかもゴールの直前で2回目の給水所登場!
まあ最後にワインを楽しめってことかー!と解釈して、またしても赤白両方いただきました
ここからしばらく走ると、なんと現れたのは11キロ地点を示す標識。
…………………………。
これは20キロコースだ、、、
時すでに遅しとはまさにこの事。
ここから戻ろうと進もうと結局あと10キロ走らなければいけない。
多分コースの分岐地点で、標識のフランス語が読めなかったばっかりに、20キロコースに来てしまった模様、、、
既に足と体力に限界が来ていたのでリタイアも考えたけど、お金も持ってきてないから電車にもバスにも乗れないし、自分の足で帰るしか方法はなかった。笑
そしてここは畑の真ん中。ランナーはいるにしても、脱落者みたいな人は全然いなくて、口が裂けても脱落したいなんて言えなかった。しかもフランス語も話せないからもうお手上げ状態?♀?
今まで歩いたり写真撮りながらだらだら走っていたのが嘘かのように、ここから全身全霊の猛ダッシュ!
こんなに走る気もなかったから、履いていた靴は念入りに洗った真っ白なコンバース星?笑
コンクリートの衝撃をダイレクトに受けながら走ること2時間46分、今にも死にそうになりながらようやくゴールに到着。。。
最初、美しい景色に見えていたぶどう畑が、最後は地獄絵図にすら見えた、、、
ぶどう畑の真ん中で一生を終えるのかと本気で思った瞬間だった。笑
この後、バスケ時代に疲労骨折していた足の甲の痛みがぶり返し、2週間以上経った今でも痛みと戦っている状態
本当に生きて帰れて良かったの一言。笑
まさかフランスでこんな命がけのチャレンジをするとは思っていなかったけど、今思うといい思い出!
2時間46分 かけて、無事に20キロを走り切ってきました!
ただ、もう絶対に20キロはやらない!!!笑
昨年からこのマラソンのことを知ってはいたけど、昨年は参加せず今回が初めての参加となりました?
事前に詳細情報を色々調べてはみたものの、あまり情報が載ってなくて調べようがなかったから、とりあえず参加してみることに!
コースは2つ選べて、下の画像の青色の10キロコースと赤色の20キロコース!
20キロだとボーヌを出発してポマール、ヴォルネイ、ムルソーあたりまで、ぶどうの畑を見ながら走るコース!
とりあえず20キロなんて走れる気がしなかったので、まったり10キロコースにチャレンジ
給水所でワインが飲めるって聞いてたから、それが楽しみで仕方なかった
スタート地点には大勢の人が!
それでは出発!♀?
コースは本当にぶどうの畑の中を走るようなコースで、とにかく一面ぶどう畑
実はなっていないものの、見渡す限りのぶどう畑を見るのは本当に楽しかった
どこまでも続いてる〜!
こんなところを走れるなんて夢のようだった
そして、待ちに待った給水所に到着!!
ちょっと分かりづらいけど、この樽の上に赤白ワインがたくさん置いてあって、自由に飲めるようになってる表情泣き笑いもちろん、お水やお菓子、ちょっとした軽食みたいなのもあって、沢山の人が応援に駆けつけてる感じ?
せっかくなので赤白両方いただいて、次の給水所を目指して再スタート!
10キロコースだと給水所は二箇所らしいので、しっかりとワインをいただいて、ちょっとほろ酔いながらに走ってた
途中で通過したVolnayで記念に一枚
ちょっと曇り気味だったけど、この時の気温はなかなか低くて、走ってないと寒くて凍えそうになる感じ??
さて、平和なはずのマラソンの、事の異変に気が付き始めたのはこの辺りから、、、
楽しくマイペースに走っていたけど、どうも周りのランナー達がかなりハイペースで、明らかにマラソン慣れしてる人たちばかりの印象?
歩いたり走ったりしてるのは私くらいだし、みんな熱心だなーと思いながら、ようやく10キロ地点の手前に到着!
ここがゴールのはずなのに、「10キロ」って書いてある標識が全然ゴールっぽくなくて、しかもゴールの直前で2回目の給水所登場!
まあ最後にワインを楽しめってことかー!と解釈して、またしても赤白両方いただきました
ここからしばらく走ると、なんと現れたのは11キロ地点を示す標識。
…………………………。
これは20キロコースだ、、、
時すでに遅しとはまさにこの事。
ここから戻ろうと進もうと結局あと10キロ走らなければいけない。
多分コースの分岐地点で、標識のフランス語が読めなかったばっかりに、20キロコースに来てしまった模様、、、
既に足と体力に限界が来ていたのでリタイアも考えたけど、お金も持ってきてないから電車にもバスにも乗れないし、自分の足で帰るしか方法はなかった。笑
そしてここは畑の真ん中。ランナーはいるにしても、脱落者みたいな人は全然いなくて、口が裂けても脱落したいなんて言えなかった。しかもフランス語も話せないからもうお手上げ状態?♀?
今まで歩いたり写真撮りながらだらだら走っていたのが嘘かのように、ここから全身全霊の猛ダッシュ!
こんなに走る気もなかったから、履いていた靴は念入りに洗った真っ白なコンバース星?笑
コンクリートの衝撃をダイレクトに受けながら走ること2時間46分、今にも死にそうになりながらようやくゴールに到着。。。
最初、美しい景色に見えていたぶどう畑が、最後は地獄絵図にすら見えた、、、
ぶどう畑の真ん中で一生を終えるのかと本気で思った瞬間だった。笑
この後、バスケ時代に疲労骨折していた足の甲の痛みがぶり返し、2週間以上経った今でも痛みと戦っている状態
本当に生きて帰れて良かったの一言。笑
まさかフランスでこんな命がけのチャレンジをするとは思っていなかったけど、今思うといい思い出!
2時間46分 かけて、無事に20キロを走り切ってきました!
ただ、もう絶対に20キロはやらない!!!笑