アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2023年01月21日

インパクトドライバー比較 ハイコーキ リョウビ

今回は インパクトドライバー

ハイコーキ WH18DC と  京セラ(旧リョウビ) BID-1806
を自分なりに比較してみました。

今回は主に ドライバーの機能比較です。

vs230116-005-1.jpg

ハイコーキ WH18DC ケース

 工具入れがついています。
 意外と便利かも

vs230117-005-2.jpg

さらに開けると本体が

vs230117-006-3.jpg

右側  京セラ(旧リョウビ) BID-1806 シンプルなケースです。

vs230117-007-4.jpg

両社の仕様の比較表

スクリーンショット 2023-01-16 151952.png

スクリーンショット 2023-01-17 095908.png スクリーンショット 2023-01-17 095928.png

もった感じ重量はほとんど変わらず

vs230117-008-5.jpg

ハイコーキ WH18DC
モード切替がついて、更にヘッドの長さが114mm
その為細かい作業の安定性がUP

勝手にボタンがおささりモードが変わってしまうことがある
難点はあるが

作業性はとても良好
細かい作業が多いならこちらがお勧め

vs230117-009-6.jpg

京セラ(旧リョウビ) BID-1806


回転速度調整も出来るが少し難しい
とはいえ通常作業 ボルトやビス打ち それなりにこなしてくれる。

細かいビス打ちはハイコーキには負けるが
クランプなどの作業にはこちらで十分でコストが低い分無理な作業も
気分的にしやすい。

vs230117-011-7.jpg












両方ともこのクラスのバッテリーは
長時間の作業にもストレスなく使用できる。

リョウビの方は最近本体は買い換えたがバッテリーは元気です。
使用率や管理方法によっても差は出ると思いますが。

使用時間が短いのであればバッテリー4Ah のこちらでも




にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ
にほんブログ村

2019年02月23日

水中ポンプ ベアリング交換

uvs190223-001.jpg

水中ポンプモーター軸の ベアリング交換を
します。

初めの一個は ギヤプーラーを使います
このサイズか持っていないので これで

プーラーがあればバラスのは簡単ですよね


uvs190223-003.jpg

ベアリングを外したところに
新しい ベアリングをつけていきます

最初にはめ込む軸を綺麗にしグリススプレーをかけておきます。

トーチかガスで ベアリングの内側を暖めます。

カバーのところは暖めないように注意しなければなりません。
暖め過ぎも禁物です。

中のグリスが溶け出したり焼けたり
してしまいますので。

暖め終わったら、均等に入るように上から入れ込みます
運が良ければすんなり入ります。


uvs190223-005.jpg
今回は一発で入らなかったので古いベアリングを当てて
内側を叩き入れ込みます。



uvs190223-006.jpg

反対側も ベアリングを抜きます
こっち側は大きなプーラーを使えないので
写真の様に二本のバールを使い煽って外します。

力加減のバランスが大事です。 偏ると中々抜けません。
今回はスムーズに抜けました。

uvs190223-004.jpg

こちら側も ベアリングを入れ込みます。
同じように暖めます。
トーチが無いのでガスを使用しております。

uvs190223-007.jpg

こちら側はベアリングが一発で入りました。

ギヤプーラー2&3本爪 100mm STRAIGHT/19-3120 (STRAIGHT/ストレート)

価格: 4,680円
(2019/2/23 19:01時点)
感想(0件)



uvs190223-008.jpg

多く温めると一発で入るのですが暖め過ぎは注意が必要なので     動画 ベアリング交換
改めて記入しておきます。

こうすることにより専用工具が無くても ベアリングをはめ込むことが出来ます。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ
にほんブログ村

2019年02月15日

切れなくなったドイルの刃を復活

安く買った セットの鉄工用ドリル

切れなくなって捨ててませんか〜



uvs190214-009.jpg

これは自分で研いだドリルの刃です
ちょっと背中を削り過ぎくらいで
刃をたて過ぎているかもしれません

10418-1.jpg

刃をたて過ぎると欠けやすくなると思います
よく切れますが。

10412-5.jpg

錆びて回らなくなったボルトに穴をあけるのに試してみます。
研ぐ前は全然削れませんでした

研いだ後は
中々よい削りぐわいです      動画  ドイルの刃を研いでみる
というわけで
4本すべてに穴をあけ
ボルトの頭を取ることが出来ました。

uvs190214-008.jpg

研ぎ方をマスターすれば
鉛筆の様に使えなくなるまで使う事が出来ます。

それなりに切れるように研ぐには少し
経験が必要かもしれませんが。

保護メガネも忘れずに
あと手も削らないように気を付けてくださいね

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村

2015年05月24日

角のみ 日立 K30

角のみ あると便利ですよね。

今回は日立角のみK30を知人から借りて使用してみました。


uvs150524-003.jpeg

日立工機/日立電気角のみ K30      使用動画
100v 50/60Hz 10A 1400rpm
高さ52cm 幅42cm 奥行き37cm 重量・約33kg

uvs150524-002.jpeg

こんなほぞ穴もあっという間です。

uvs150524-001.jpeg

uvs150524-004.jpeg

角のみ 実際につかって見たらほしくなりますねー (^^)/

今回借りたのは古いのですが最近は↓ こんなのが販売されているみたいです。
重量23kgと 今回使用したのより10kg も軽い。 重いと移動が大変ですからね。 




こんなドリル型もある見たいです。
最大15mm角だけど。

【直送品】日立工機 HITACHI 造作角のみ BS15Y

価格: 68,465円
(2015/5/24 18:23時点)
感想(0件)





にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ
にほんブログ村

2015年01月29日

スバル発電機 SGN24 50hz と デンヨー2.2KVAガソリン発電機

スバル発電機 SGN24 50hz を 購入してみました。

購入時オイルは入っていないので エンジンオイルを注入。
レギュラーガソリン注入。


スターターのヒモは結構勢いよく引っ張らないとエンジンが掛かりにくいような感じがします。
デンヨーのは スバルに比べるとかかり易かったです。

12V出力が付いているのはちょっといいかも ケーブルも付属してました。


2015123 (4)-2.JPG

エンジンを掛けてみました動画。  ← 動画はこちらをクリック

2015123 (3)-2.JPG

以前はデンヨーの発電機を使用していましたがスバルのでも意外と満足できました。
電源のオンオフがブレーカで出来ないのが少し残念です。

スバル発電機 SGN24本体自体意外と軽いです。  乾燥重量 45kg



使用後 3か月くらいの感想


スバル発電機 一度エンジンを掛けるのを失敗すると中々始動しない時があります。
 デンヨーの発電機は何年も使っているがエンジン始動はとても楽。スバル発電機とは
 全然違います。 なので使用していておすすめするとしたらデンヨーの発電機ですね。








小型発電機 GA-2605U2 2.2kva 
uvs140429-001.jpg


デンヨー2.2KVAガソリン発電機

価格: 140,400円
(2015/5/3 09:51時点)
感想(0件)




にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ
にほんブログ村

2014年04月29日

小型発電機GA-2605 スターターのヒモが戻らなーい 分解修理。

小型発電機 GA-2605U2 2.2kva

一家に一台あると便利な 発電機
緊急用 趣味、レジャーに大活躍する。
東北での震災時、持っている方はかなり重宝したのではないでしょうか。

uvs140429-001.jpg

エンジンを掛けようとスターターを引っ張ったら

あっ

カツンと音がし紐が戻らす 2回目が引っ張れない  がーーん

取りあえず スターター部分を取り外し、手巻き。
組み付けて再チャレンジしたらエンジンが掛かった。

その時は何とか使えました。

uvs140429-002.jpg

毎回分解するわけにもいかず。
スターターキットを部品で購入することに。

uvs140429-003.jpg

下の写真  紐は以前に切れてしまい、ロープで代用していました。
ロープが意外と使えると 一人で感動!!

uvs140429-004.jpg

新品の スターター部品がやってきました。   動画でも紹介しています。

uvs140429-005.jpg

交換取付完了。
早速エンジンを掛けて見ます。

掛かりました。

uvs140429-006.jpg

無事修理完了!
修理のうちに入らないかなー(^^)。
部品交換しただけ。しかも4本のボルトを取外し、取付ただけ。
意外と簡単でした。

uvs140429-007.jpg

この 発電機 2.2kva で約22Aまで使うことが出来ます。
ただ、どの発電機でも同じなのですがモーター関係を始動するときは起動電流といって
電気を通常より消費しますので余裕をもって使用しなけらばなりません。

家電製品だと単独なら大体のものが動かすことが出来ます。
ただ電圧の安定器が付いていないので精密機器等への使用はあくまでも 緊急時のみの使用に
なるかと思います。 

この 発電機のいいところはメンテナンスが容易+可能なところかと思います。
燃料タンク12Lで燃費1.16L/hとなっています。 最大約12時間使用可能。
負荷が多いと時間は短くなるかもしれませんが(^^)。




こちらの 発電機 インバーター式なので精密機器でも使用可能となっています。
12Vの出力があるのも有難いです。
停電を経験すると電気の必要性をものすごく感じます。

そんな時に便利な発電機。  インバーター式は意外と高額だがこのように
値段が安いのも助かりますね。





2014年04月13日

電動カンナ 日立P20SF(替刃式)

DIYの為に 電動カンナを購入しました。

どのメーカーの カンナが良いのか判らなかったので
堅実なところで 日立にして見ました。

uvs140413-002-3.jpg

角の 面取りが出来るように溝が切ってあります。
刃は六角穴付ボルトで固定してあり交換が出来るようになっています。

uvs140413-003-4.jpg

替刃二枚と交換のための工具が付属していました。

uvs140413-005-4.jpg

面取りをして見ました。素人だけどこんな感じに!

uvs140413-006-4.jpg

軽くて使いやすいです。 別売り品を購入すれば出すとバックも取り付ける
事が出来るみたいです。

切削深さ 最大2.6mm 幅82mm

uvs140413-007-4.jpg

動画は下をクリックすると見れます。
開封動画 使用動画

日立 電動カンナ P20SF 1台

価格: 19,250円
(2014/4/13 20:36時点)
感想(0件)


2014年04月11日

DIYで使用するため日立電子ルーターM12V2を購入 

DIYで溝を切る工具がほしく、インターネット通販で電子ルーターを購入!

溝を専用に切る工具だと使い道が限られるので 電子ルーターにしました。

開封動画

uvs140411-006-1.jpg

電子ルーターに付属してきた ストレートビットを取り付けて実験。
ビットの深さ用ゲージがついているので有難い。

なんとビットの回転速度まで変えられる

uvs140411-007-1.jpg

この電子ルーター、刃の周りは木くずが出来るだけ飛び散らないように作られているみたいです。

uvs140411-013-1.jpg

深さ5mmで円を削ってみました。なかなか面白い。

uvs140411-012-1.jpg
切削中は安定感がありなかなか いい。
以前ほかのメーカーのルーターを借りて使ったことがあるが、それより全然木くずが気にならずに
切削することが出来ました。

uvs140411-009-1.jpg

縁と平行に溝を切ってみました。

uvs140411-010-1.jpg

こんな感じにできました。

uvs140411-014-1.jpg

色々と使えそうなので

ルーター使用実験動画

日立電子ルーターM12V2

価格: 38,680円
(2014/4/11 22:16時点)
感想(0件)





広告です。 
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: