アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年11月08日

手作業でタイヤ組換え初チャレンジ 前編

軽四トラック スタットレスタイヤ交換

手で組換えする為に
タイヤレバー 500mm 1本
タイヤレバーグリップ付き リムガードセット 290mm3本入り 1セット
ビードクリーム 1kg 
をモノタロウで購入致しました。


2 (2).jpg

ビートをホイルから外すために色々とやったのですが
最終的に4tユニックのジャッキを利用することに

2 (4).jpg

もともとは、youtube動画の くーねる チャンネルさんの 
車のタイヤを手組みで交換するやり方【全行程】という動画を参考にしております。

バルブの有る側からバルブに傷がつかないように外していきます。
反対側はビートがホイル内側の溝の深い所に行くように足で踏みつけて
アオリます。

その後 少しずつグリップレバーであおって外していきます。

2 (5).jpg

表側が外れたら裏側のビートを落としてやります。

2 (6).jpg

ビートの当たり面に滑りを良くする為、スプレーグリスを吹きかけました。

2 (7).jpg

こちら側もバルブのついている方から煽ってやります。
*バルブに傷をつけないように注意しながら。

2 (8).jpg

大きいレバーで写真の様に煽り後はグリップのついたレバーで
サイドを煽って外していきます。

手作業でタイヤ組換え初チャレンジ前編

何とか無事にタイヤをホイルから外すことが出来ました。
次回、スタットレスタイヤを取り付けていきます。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ
にほんブログ村





posted by sonoda DIY at 20:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | 車関係

2021年11月05日

漁船復活作戦 2021年10月

ゆっくりゆっくりな漁船復活作戦の途中経過

エンジンが動くことを確認する為
思考錯誤

中古バッテリーとソーラーパワーを使っての
エンジン始動作戦

1 (4).png

バッテリーやソーラーの充電コントローラーの配線

10年放置の漁船 復活作戦?A

1 (5).png

発電モーターがロックしていたため
取り外して整備することに

漁船発電モーター修理 分解編


1 (6).png

ベアリングを交換して手で動くように復活

モーター発電機修理組立 完成

1 (7).png


1 (1).png

発電機は無くてもエンジン始動には影響がなさそうなので
改めてセル始動

エンジン動きましたー(^^♪


1 (2).png

10年ぶりにエンジン始動成功

エンジン上部 さっとケレンをして錆止め塗装

1 (3).png

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: