裏庭のおしゃべり

裏庭のおしゃべり

PR

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

wna

wna

2017.11.30
XML
テーマ: つぶやき(11616)
カテゴリ: ハーブ


この時期、いつになく増えるネットのバーゲン情報あちこちで開催された猿まねのようなブラックフライデーなるものが
終了したと思ったら(お得なお買い物はできましたが)

アマゾンのサイバーマンデーと競うかのように
楽天市場はじめ各サイトから誘惑のメルマガがどっさり。
12月は冬のバーゲンも始まるし誘惑が多そうです。

新たな買い物の予定はないけれど
ストレス多いと、その誘惑に負けるかも^^;


昨日まで蕾が見えなかったサフランの球根
今朝には蕾が上がってこんな風に

数日寒い日が続いた後の陽気だったから?
少し開いた蕾からは良い香りがします


前回は、わりと一斉に咲いてくれましたが
今回はまちまちでも芽がいっぱいのような。。
予定より少し早めに雌蕊の収穫ができそう



サフランも古くから生薬として利用されてますよね。
生薬名は番紅花

鎮静、鎮痛、​月経困難、更年期障害、他
主に婦人科系の症状に使用されることが多いようです。

色素はクロセチン、苦味成分はピクロクロシン、
主な ​香り成分はサフラナール​

​世界中で 生薬、香料、香辛料 などに利用され​
精油もありますスマイル
ただ、精油(アブソリュート)は貴重で高価。
なので
ホホバなどの植物油で25%に希釈され販売されてますが
使い方も限定され利用しにくいかも。

香辛料としてはご存知の通りで
定番のパエリアにサフランライス、ブイヤベース、クスクス 
バターライスや生地に練りこんだり・・等々
皆さんは何に使われるでしょうか。
インドやイランでは
ハーブティとして飲まれているようですね。

こういうのも良さそう

お試しローズ水がついてくるらしい。

ゴールドの色がなんだかゴージャス





ここからはオタです。

テミン(SHINee)の日本ソロ活動に合わせて配信されていた
アマゾンオリジナルドラマ「ファイナルライフ」(全12話)も
終了しましたが(現在も配信中)

わりと豪華キャストなのに
脚本がひどすぎてかなり苦笑モノでした。
日本のドラマとして酷くない?

テミンを見守るつもりでしたが
アインシュタインの脳を移植されるというキャラ設定が

安易かつ不幸過ぎてドン引きし
テミンのビジュアルが二次元的で現実味もなし。^^;

ただ、日本語挿入歌には
事務所の先輩テヨン(少女時代のメインボーカル)や
CBX(EXO)も参加していたので
暗いシーンに華を添えていたような印象でしたが。。
テヨンのソロで日本語の歌は珍しいかな。

「Rescue me」

(画像は別の曲のもの)
 ドラマは完結せず第二章へと続く?ようですが
ファン以外の誰が観るのだろうと余計な心配も^^;

テミンは
「僕が松田翔太さんの連絡先を知っているなんて~♪」
と喜んでいたようですし
ヒロイン役の瀧本さんはテミンの武道館ソロ公演に
来てくれたらしいし
ほとんど初めてのようなドラマ出演は
良い刺激になったみたいだけど作品が残念で残念。。^^;


第1話は面白そうだったのですが。。



で、12話のラスト

松田翔太さんはどうなったの?





11月も終了ですね。
今年もやり残しを山積したまま年を超えそうです。
いっぱい背負って奮闘すべきということなのかも^^;


では、また。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.11.30 16:27:15
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: