裏庭のおしゃべり

裏庭のおしゃべり

PR

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

wna

wna

2021.02.13
XML



昨日は旧正月で水瓶座での新月でした。

いよいよ水瓶座の時代(風の時代)突入と言われていますが
現在、2室にある水瓶座、
多くの惑星も1~2室に集まっていますね。

イメージ的には新しい時代の芽ぶきと可能性が
水面下では発動してるよ~といった感じ。



スピードの速い水星は逆行中ですし現実社会では
コロナ禍で不自由さを強いられているけれど


新しい流れが始まる前に
自己の内面とちゃんと向き合って整えておこうね。


とか



自分らしく生きるってどういうこと?


など


自分軸を整えるテーマにインパクトを感じています。




さて

来週半ばには、また寒気が戻るらしいのですが
一昨日から少し暖かい日が続いていますね。

お出かけ日和が続いても
友人たちと集えないという一種の拘束は
そろそろ終わってほしいものです。


そういえば


季節柄手指の乾燥には気をつけているのですが
脳も乾燥するそうですね。



脳みその乾燥


これは考えたことがなかったけれど
年齢とともに水分保持能力が低下するのは事実。。


細胞数の一番多い脳にとって
水分不足は
機能低下やメンタルに影響するのだとか。



水分が滞る ⇒ デトックス不足


脳にゴミ(老廃物)が溜まる?









季節を問わず
やはり、水分はこまめに取りたいものです。







えー・・・このブログ

最近はずっとテーマがカオス化しております。

今回も気分でアップ。


なので、苦手な方はスルーして下さいませ。m(__)m








赤楚君と町田君、

ドラマ 通称「チェリまほ」終了後も

ずっとブレイクしてますね。
深夜枠とはいえ、ドラマの威力は凄い。

中華圏とアジアでもヒットしたらしく
特に台湾では大人気だったとか。






赤楚君は最近知りましたが
カメレオン俳優の素質あるよね、という印象。

町田君は瞳の表情が秀逸で美しかったですわ。

そして所作がスマート。





一応、カテゴリーはBLだけれど
BLに興味のない層をも魅了した
一種の癒し系ドラマだということが

視聴者を
腐り系男女だけにしてしまわなかった所以かな。


主人公たちのビジュアルも魅力的だし


登場人物たちが示す思いやりや尊重
誰をも何をも否定しないフラットな世界観は
閉塞感の毎日では清涼剤のごとく。

ラブコメなので大いに笑わせてくれるし
ファンタジーでもあるけれど


ほっこりさせていただきました。





リアルなラブシーンがないことへの
ご不満の声もあったようですが

この二人の画を見ていると楽しかったし
むしろ、なくてよかったかなと。
(黒沢みたく妄想して下さい)







一応、公式の期間限定公開、第1話を貼っておきます。
(これ、コメント欄がめちゃ面白いの。)






そういえば

ネット上では
多くの二次創作がアップされてまして

まさに 「チェリまほ」パラレルワールド!! (笑)​



かなり多くの関連記事があるので
ドラマについては語りませんが

二人のシーンのお気に入りのリンクをひとつだけ。
黒沢(町田君)目線だけど。






曲はヘンリーのIt'You、ピッタリかも。



彼は以前、SHINeeと同じ事務所(SM)にいて
一応、日本デビューもしています。


カナダ人(台湾系)なので
最近はアメリカや中華圏での仕事が増え
活動の幅も広がったようですね。




町田君と赤楚君も
昨日、中国語で新年の挨拶をしていたようですが
(最近、おすすめに出てくるの^^;)



こちらはヘンリーの「新年快楽」
今回はピアノではなくヴァイオリンですね。





因みに

日本デビュー時の
ヴォーグのインタビュー(2014)も。(懐かしい)

現在、31歳くらい? だから
当時は20代半ばかな。

タイプではないけど好感持ってます。








日本公開はなかったので
この主演映画もまだ観ていないのですが
(ネトフリの独占配信)

B級承知で一応、鑑賞予定です。


去年、予告編をアップしたので
今回はヘンリーの弾き語り+ムービーで。






ピーター・ホーさんもご出演ですしね。^^



長々とわかりにくいオタ系エンタを語ってしまいました。


ここまでお付き合いただいた方に感謝です。m(__)m









5ml





10ml






コロナ禍で去年から消費が増えた精油ですが
感染防止のルームスプレーを作ることは


過去にしつこく言ってきたことですが
脳にも良いですよね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.02.13 19:12:59
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: