裏庭のおしゃべり

裏庭のおしゃべり

PR

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

wna

wna

2023.01.02
XML
テーマ: つぶやき(11619)
カテゴリ: つぶやき



明けましておめでとうございます。
​​​




今年の元旦は美しい初日の出が見られましたし
お正月のお天気も上々^^


過ごしやすい年始となりました。




のお年賀は​ ドラマ「陳情令」のイメージで
白×黒の2匹のうさぎ。

ドラマファンにはおなじみの画ずらですよね。
(新年早々オタでスミマセン)




予定ではこのような







画を描く予定でしたが、色々あって間に合わず。。


実際、お写真の方が麗しいと思いますので
うさぎを抱いた藍湛でご挨拶
(原作の藍湛ファンなので)







今は変化の狭間を生きている真っ最中で、
今年も色々あるかと思いますが



いつでも


難を転じ幸せになれますよう~に。



そう願っています。









今年こそ「素」をもっと解放して軽くなりたいし
「個」も楽みたい。


こんな私ですが



本年も、どうぞよろしくお願いいたします。











さて


この「赤いサイロ」というチーズケーキ。


北海道から帰省中の甥より
色々お土産をもらったうちの一つですが

これがとても好評でした。








あちらでは人気過ぎて
購入するには、少々苦労する商品なのだとか。







大量生産ができないらしく、
各店舗で一人2箱までと聞きました。


スイーツ好きの方は既にご存じだと思いますが



北海道のカーリングチーム、ロコ・ソラーレの
平昌オリンピックでの「もぐもぐタイム」で有名になり
大ブレイクしたのだとか。




ふわふわで香ばしくてチーズケーキが得意でない私でも
美味しくいただくことができました。スマイル



楽天ではふるさと納税対象商品のみでしたので
一応HPを貼っておきますね。





清 月






そして、こちらも美味しかった


社会人一年生の甥が
北海道の友人たちに教えてもらった人気商品なのですが、

全国配送できないタイプの出来立てを
ごそっと買ってきてくれました。


その中で


パンロールという、てんぷらかまぼこは初めての食感でして
なかなか美味しかったです


玉ねぎと豚肉などのすり身をパンで包んで揚げたものらしく
昭和37年に当時の社長が作ったオリジナルだそうです。

ただ

商品の性質上、地方発送ができないとのこと。。




意外にリーズナブルですし
北海道へ行く予定のある方にはおすすめかも。スマイル



写真を撮るのを忘れてしまったので
ご参考まで





かま栄




搭乗前のかなり早い時間からスタンバイして

空港内などの店舗をはしごしながら
北海道らしいお土産を届けてくれた甥っ子に感謝。










そうそう、気になっていた映画のお話も。
公開は少し先の3月。

ミシェル・ヨーさん主演なんですが、なにこれ おバカカンフー?
なんて思いましたら
なんとスタジオA24の制作ではありませんか。
期待してしまいますわ。








面白そうです。スマイル





では、また。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.01.03 15:34:21
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: