音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2016年02月17日
XML
テーマ: Jazz(1968)
カテゴリ: ジャズ




 先のソニー・ロリンズ( 「セント・トーマス」 )に続き、さらにもう一つ超有名曲を取り上げてみようと思います。中身だけでなくジャケットも有名なソニー・クラーク(Sonny Clark)の 『クール・ストラッティン』 に収録の表題曲「クール・ストラッティン(Cool Struttin’)」です。





 よく言われることですが、この盤は日本で異様に人気が高い一方で、米国ではさほど記憶にとどめられている作品ではありません。ソニー・クラークの没後20年以上を経て(彼は1963年に31歳で亡くなっています)、1986年に日本で第1回マウント・フジ・ジャズ・フェスティバルが行われました。この場でジャッキー・マクリーンをフロントに据えたトリビュート・バンドがこの曲を演奏しています(ちなみにピアノはセダー・ウォルトンです)。





 演っているミュージシャンが驚いてしまうほどの、この異様なまでの聴衆の盛り上がり。会場にいたら、この映像で見るよりもさらにすごかったのだろうと思います。




[収録アルバム]

Sonny Clark / Cool Struttin’ (1958年録音)





【楽天ブックスならいつでも送料無料】クール・ストラッティン+2 [ ソニー・クラーク ]




  下記のランキングサイトに参加しています。
  お時間の許す方は、バナーを“ぽちっと”応援いただけると嬉しいです!
        ↓           ↓ 

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ ブログランキング・にほんブログ村へ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年02月18日 19時51分45秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: