Freepage List
阪急電鉄では、 2022 年 12 月 17 日に全線(神戸線・宝塚線・京都線)のダイヤ改正を予定しています。
京都線では 2024 年に座席指定サービスを導入する予定で、今回のダイヤ改正は、そのサービス開始も見据えたものだそうです。その一方で、大阪梅田~京都河原町間で運行されている観光特急のうち、「京とれいん」の運行をとりやめ、「京とれいん雅洛」のみになります。この前の日曜( 12 月 11 日)をもって名車 6300 系による「京トレイン」の運行は終了しました。
12 月 17 日のダイヤ改正を告知するヘッドマークは、各線とも数編成に取り付けられていますが、メタセコイア並木で撮影していたとき、ヘッドマーク付きの 3300 系がやってきました。ヘッドマークは、緑色のベースに白抜き文字で「 12.17 」と大きく数字が書かれた、いたってシンプルなデザインです。カメラを構えた位置からは編成全体が収まらないため、先頭部のヘッドマークとドア横のステッカーを中心に切り取るシンプルな構図としました。
今日 12 月 14 日は、赤穂浪士討ち入りの日、義士祭、南極の日だそうです。
紅葉の嵐山線、6300系のすれ違い 2024/12/16
嵐山駅のモミジと名車6300系 2024/12/14
桜並木と阪急SDGsトレイン 2024/04/16
PR
Calendar
Comments
Category
Keyword Search