Freepage List
1 週間前のことですから、すでに刈り取られている可能性が高いのですが、このとき大山路の水田は稔りの時期を迎えていました。天候に恵まれたこともあって、この日は多くのカメラマンが水田側でスタンバイしました。
そして定刻。遠くで黒煙が立ち上り、時間とともにドラフト音が近づいてきました。
カーブの向こうに姿を現した D51 は、豪快な汽笛とともに真っ黒な爆煙をたなびかせながら目の前を駆け抜けていきます。
黄金色に色づいた稲穂と蒸気機関車。これぞ、にっぽんの原風景です!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
先日、「有名撮影地の石北貨物 くねる! DF200 プッシュプル」と題する動画を YouTube の「鉄道幻灯館 Movies 」にアップしました。(リンクは、 こちら )
また、早朝の通勤通学用に 4 連となったキハ 47 編成が因美線をゆっくりと駆け抜ける「たらこ色キハ 47 形の 4 連 因美線の「奇跡の日常」」もあわせてご覧いただければ、大変うれしいです。(リンクは、 こちら )
「SLやまぐち号」、復路の長門峡発車 2024/09/23
地福駅を発車するSLやまぐち号 2024/09/21
爆煙で長門峡を発車するSLやまぐち号 2024/09/18
PR
Calendar
Comments
Category
Keyword Search