himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2010/09/12
XML
カテゴリ: 北陸紀行


夏の載せそびれをというかほとんど載せてませんでした




人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*)



東京湾クルーズと芝離宮・浜離宮 263
船の上から撮るのは難しい~





すでに2ヶ月もたってしまいましたが、まずは7月5日に山友Sさんとでかけた

東京湾ナイトクルーズ

去年の12月以来、半年振りに山友Sさんと浜松町駅で待ち合わせ

この日のメインは、東京湾クルーズ、

午後7時出航なので、12時待ち合わせ

・・・が、himekyonは30分遅刻

朝から家を出て

千葉市の公園に大賀ハスの写真を撮りに行き

電車で移動して代々木公園のタシロラン(いつかUPできるかな)を撮りに行き

欲張ったら間に合わなくなっちゃった・・・

携帯で時間の変更を・・・ゴメンネ!









東京湾クルーズと芝離宮・浜離宮 156-1


まずは、旧芝恩賜公園(芝離宮)へ

himekyonは初めてです




東京湾クルーズと芝離宮・浜離宮 155-1




涼しそうにみえるけど・・・

暑かった~





東京湾クルーズと芝離宮・浜離宮 142



7月はじめ

桔梗が咲き出して、涼しそう

でもやっぱり暑かった




東京湾クルーズと芝離宮・浜離宮 162







東京湾クルーズと芝離宮・浜離宮 164





桔梗のつぼみにイチモンジセセリちゃん

蜜はありますか~






東京湾クルーズと芝離宮・浜離宮 167-1




桔梗のつぼみがなんともいえない愛らしさ






東京湾クルーズと芝離宮・浜離宮 157




白いカワラナデシコ

ちょっと痛んできたけれど・・・

まだまだ

ヤマトナデシコ~





東京湾クルーズと芝離宮・浜離宮 152-1





イトトンボ

ひと夏の・・・・







東京湾クルーズと芝離宮・浜離宮 150




水の中は気持ちがいいよ~

良くみると赤い色が・・・

これはミシシッピアカミミガメ??

縁日で売っているミドリガメが大きくなったらこの亀に

都立の庭園に繁殖しているらしい・・・

在来種がどんどん減っているらしい・・・

困ったものだ






東京湾クルーズと芝離宮・浜離宮 148






それぞれの午後・・・






東京湾クルーズと芝離宮・浜離宮 176-1




ちょっと歩いて浜離宮

こちらも初めてです

緑の絨毯

涼しそう~

でもやっぱり暑かった





東京湾クルーズと芝離宮・浜離宮 170





冷たいお抹茶にナツモミジ

ひとときの潤いを

日本に生まれて 


し・あ・わ・せ





東京湾クルーズと芝離宮・浜離宮 173-1





ねぇ、かあさん、暑いよ・・・

池の中へ行こうよ~

蛙さんも日干しになっちゃうよ





東京湾クルーズと芝離宮・浜離宮 180-1






コサギさん

わたしは羽根があるからね

ちょっこし、涼んできましょうかね~







東京湾クルーズと芝離宮・浜離宮 185





センコウハナビ?

いいえ、ワタシはヤブミョウガ





東京湾クルーズと芝離宮・浜離宮 187




ゴジュウノトウ?

・・んなわけありませぬ・・

ワタシはヤブミョウガ










東京湾クルーズと芝離宮・浜離宮 186





探さないでね

ミョウガは成らないの・・・







東京湾クルーズと芝離宮・浜離宮 190




アメリカデイゴ

オ・レィ~

私はカルメン!





東京湾クルーズと芝離宮・浜離宮 188






花言葉は 夢

いっぱいアンテナはって・・

大きな夢叶えよう~




東京湾クルーズと芝離宮・浜離宮 177-1




浜離宮から

ウォータフロント





東京湾クルーズと芝離宮・浜離宮 182-1





浜離宮

レインボーブリッジもみえます






東京湾クルーズと芝離宮・浜離宮 191




竜馬が行く~

夜のクルーズの日の出桟橋へ





人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*)




続く









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/06/05 10:07:14 PM
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます。 (*^_^*)♪  
 あれれ! まだ載せてなかったのがいっぱい!?
一気載せしょうよ! しかし沢山のお写真を撮られたのですね。すごいなぁ~!

外来のカメのには困ったもんだ! カメへん(大阪弁・・・良いじゃないの)とは言ってられないよ。
日本種のカメが減ってるらしいネ。 これがホンとの亀変?


(2010/09/12 09:10:04 AM)

Re:夏の思い出 芝旧離宮と浜離宮と東京湾クルーズ(09/12)  
☆桜☆米☆  さん
毎週のように出かけていれば、写真の整理をするのも大変ですね。

綺麗な庭を見ながら、冷たい抹茶と和菓子は日本人にしか味わえない文化ですね。

今週は天気が悪く、ノンビリと休養の週末になっちゃいました☆ (2010/09/12 09:27:07 AM)

Re:夏の思い出 芝旧離宮と浜離宮と東京湾クルーズ(09/12)  
それぞれ写真も素晴らしいですが、説明?が面白いです。
それぞれの午後・・鵜と亀、鴨が本当に説明どおりでしたね。
カエルの親子も可愛いですね。
アメリカデイゴと言うのもあるのですね。沖縄を旅した時始めてデイゴの花を見てきました。
7月の初めでも秋の桔梗、撫子が見られたのですね。
浜離宮はしばらく行っていないな~・・ (2010/09/12 11:30:38 AM)

Re:夏の思い出 芝旧離宮と浜離宮と東京湾クルーズ(09/12)  
チャメリー  さん
東京湾ナイトクルーズ、お洒落 !! 素晴らしい景色ですね。芝旧離宮と浜離宮の素敵な写真、見惚れました、私もゆっくり行ってみたいな。鷺の飛び立ち、動きが感じられて素晴らしい、素敵な写真が物語る、夏の思い出ですね。 (2010/09/12 02:36:27 PM)

Re:夏の思い出 芝旧離宮と浜離宮と東京湾クルーズ(09/12)  
亀さんが涼しそうに泳いでますね。。。^^ (2010/09/12 03:34:18 PM)

お近くにいらしてたのね\(^▽^*)well come  
スアロキン  さん
これから延々と続く記録破りの暑い夏の始まりでしたね(@O@)クラ゚.+:。
でも画像はみんな涼しげ~。。。

浜離宮へはいつも歩いて行きますが、初めて見るお花ばっかりです
どんだけぼ~っとして歩いているんだか。。。(´□`川)
これから初秋の都会もだんだんと空が高くなって素敵ですよ
またいらしてくださいヾ(´∀`o)+。
(2010/09/12 07:00:02 PM)

Re:夏の思い出 芝旧離宮と浜離宮と東京湾クルーズ(09/12)  
LimeGreen  さん
芝離宮なんてマイナーなところを…と思ったらちゃんと浜離宮も制覇されたのですね(笑)。芝離宮は小学校の社会科見学のときにお弁当を食べたところでした。「普通に」貝塚があるんでびっくりして探検していたら集合時間にかなり遅れました(笑)。

亀はあの頃はいなかったです…。3月でしたから冬眠していたのかもしれませんが。
(2010/09/12 07:20:53 PM)

Re:夏の思い出 芝旧離宮と浜離宮と東京湾クルーズ(09/12)  
FreeWings  さん
いやー、しかし精力的ですね。
沢山のお写真、ありがとうございます。 (2010/09/12 10:19:47 PM)

Re:夏の思い出 芝旧離宮と浜離宮と東京湾クルーズ(09/12)  
航勇  さん
浜離宮は一度も行かなかったな~
やっぱり緑の絨毯に目が惹かれます。
(2010/09/12 11:00:51 PM)

こんにちは  
haihaihaihai  さん
浜離宮、いいなあ。
向島に住んでいるときなら浅草から水上バスですぐに行けたのですが、横浜からはちょっと遠くなっちゃいました。

イトトンボ、久しぶりに見ました^^ (2010/09/12 11:43:47 PM)

Re:おはようございます。 (*^_^*)♪(09/12)  
himekyon  さん
だいちゃん0204さん
> あれれ! まだ載せてなかったのがいっぱい!?
>一気載せしょうよ! しかし沢山のお写真を撮られたのですね。すごいなぁ~!

>外来のカメのには困ったもんだ! カメへん(大阪弁・・・良いじゃないの)とは言ってられないよ。
>日本種のカメが減ってるらしいネ。 これがホンとの亀変?
-----
カメヘンなんて言ってられないらしいですよ~
最近まで知らなかったんですよ。小さい亀はみんな日本のカメと思っていたんです。植物同好会でカメの卵を知ってから
です。このカメもアカミミガメなのかな・・・って
縁日やペットショップで売っているミドリガメの成れの果てですからね。。最後まで飼えなかったら親も買い与えるべきではないですね。 (2010/09/14 08:30:26 PM)

Re[1]:夏の思い出 芝旧離宮と浜離宮と東京湾クルーズ(09/12)  
himekyon  さん
☆桜☆米☆さん
>毎週のように出かけていれば、写真の整理をするのも大変ですね。

>綺麗な庭を見ながら、冷たい抹茶と和菓子は日本人にしか味わえない文化ですね。

>今週は天気が悪く、ノンビリと休養の週末になっちゃいました☆
-----
日本人の抹茶と和菓子・・・隣には外人のカップルが(爆)
☆桜☆米☆さんもたまにはお山を離れてのんびりと~ (2010/09/14 08:31:58 PM)

Re[1]:夏の思い出 芝旧離宮と浜離宮と東京湾クルーズ(09/12)  
himekyon  さん
hiro1803さん
>それぞれ写真も素晴らしいですが、説明?が面白いです。
>それぞれの午後・・鵜と亀、鴨が本当に説明どおりでしたね。
>カエルの親子も可愛いですね。
>アメリカデイゴと言うのもあるのですね。沖縄を旅した時始めてデイゴの花を見てきました。
>7月の初めでも秋の桔梗、撫子が見られたのですね。
>浜離宮はしばらく行っていないな~・・
-----
himekyonは今回初めてなんですよ。人口のところは今はまだそんなに行って見たいとは思わないので・・・
アメリカデイゴはわりと見かける花です (2010/09/14 08:34:26 PM)

Re[1]:夏の思い出 芝旧離宮と浜離宮と東京湾クルーズ(09/12)  
himekyon  さん
チャメリーさん
>東京湾ナイトクルーズ、お洒落 !! 素晴らしい景色ですね。芝旧離宮と浜離宮の素敵な写真、見惚れました、私もゆっくり行ってみたいな。鷺の飛び立ち、動きが感じられて素晴らしい、素敵な写真が物語る、夏の思い出ですね。
-----
サギの飛翔、あわてたら端に寄りすぎちゃいました(>。<)
himekyonは、ただ数打ちゃあたる・・でシャッター切りまくり、じっくり撮ったことがありません(ーー;) (2010/09/14 08:36:22 PM)

Re[1]:夏の思い出 芝旧離宮と浜離宮と東京湾クルーズ(09/12)  
himekyon  さん
ゆうちゃん5702さん
>亀さんが涼しそうに泳いでますね。。。^^
-----
カメさんにとっての夏はどうだったのでしょうかね。 (2010/09/14 08:37:03 PM)

Re:お近くにいらしてたのね\(^▽^*)well come(09/12)  
himekyon  さん
スアロキンさん
>これから延々と続く記録破りの暑い夏の始まりでしたね(@O@)クラ゚.+:。
>でも画像はみんな涼しげ~。。。

>浜離宮へはいつも歩いて行きますが、初めて見るお花ばっかりです
>どんだけぼ~っとして歩いているんだか。。。(´□`川)
>これから初秋の都会もだんだんと空が高くなって素敵ですよ
>またいらしてくださいヾ(´∀`o)+。
-----
えー、お散歩コースなの~
季節を変えていけば、また違った都会があるのでしょうね。 (2010/09/14 08:38:45 PM)

Re[1]:夏の思い出 芝旧離宮と浜離宮と東京湾クルーズ(09/12)  
himekyon  さん
LimeGreenさん
>芝離宮なんてマイナーなところを…と思ったらちゃんと浜離宮も制覇されたのですね(笑)。芝離宮は小学校の社会科見学のときにお弁当を食べたところでした。「普通に」貝塚があるんでびっくりして探検していたら集合時間にかなり遅れました(笑)。

>亀はあの頃はいなかったです…。3月でしたから冬眠していたのかもしれませんが。
-----
最近知ったカメのことなので、まさかとネットで検索したら、今はこのカメのほうが多く生息してるみたいです。アメリカのほうでは普通のカメかも知れませんが、日本ではやっぱり、自然界を脅かす外来種になっています。ただカメが悪いのではなく、勝手な人間が悪いのですから、カメさんには罪はありませんね。 (2010/09/14 08:41:41 PM)

Re[1]:夏の思い出 芝旧離宮と浜離宮と東京湾クルーズ(09/12)  
himekyon  さん
FreeWingsさん
>いやー、しかし精力的ですね。
>沢山のお写真、ありがとうございます。
-----
どうもでかけるとなると、あっちもこっちもってことになってしまいます(>。<) (2010/09/14 08:42:37 PM)

Re[1]:夏の思い出 芝旧離宮と浜離宮と東京湾クルーズ(09/12)  
himekyon  さん
航勇さん
>浜離宮は一度も行かなかったな~
>やっぱり緑の絨毯に目が惹かれます。
-----
これはなんだったんだろう、芝生かな?
白いのはクローバーの花だったと思います。
航勇さんたちの努力が実を結ぶといいですね。。 (2010/09/14 08:43:53 PM)

Re:こんにちは(09/12)  
himekyon  さん
haihaihaihaiさん
>浜離宮、いいなあ。
>向島に住んでいるときなら浅草から水上バスですぐに行けたのですが、横浜からはちょっと遠くなっちゃいました。

>イトトンボ、久しぶりに見ました^^
-----
日の出桟橋から浅草へ水上バスに乗り、浅草むぎとろへ行ったことがありました。
(2010/09/14 08:45:39 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: