今が生死

今が生死

2011.06.22
XML
カテゴリ: 生き方
s-CIMG0180.jpg

ペチュニア:ナス科ツクバネアサガオ属、南アメリカ原産、花言葉;和らぐ心、変化に富む

今日は殆どの地域で35度以上になり、夜になってもその暑さは衰えていない。テレビを観ると被災地の人のことを思いクーラーをつけないで我慢すると言う人がいた。節電が全国的風潮なので自分だけクーラーをつけるのは悪い気がして、こんなに暑いのにクーラーをつけた人は少なかったと思う。

でもこれからはどうなるだろうか?人々の我慢も限界にきてだんだん使うようになるのではないかという見方と、クーラーをつけないで暮らしてみたら結構それなりに暮らせることが分かってこのままクーラーなしの生活を続ける人もかなりいるとの見方もある。

いずれにしても今年の夏は節電ムードでかなり暑い夏になりそうだ。我慢の夏になりそうだが、我慢もほどほどにしてもらいたいと思う。律義に、他の人のことを思いやるのもいいが、自分が熱中症で救急車で運ばれたり、病気になったりすれば僅かな節電が何倍もの電力消費につながりかねない。

自分だけ贅沢をしてはいけないと我慢するのはいいが、健康を考えながら賢明な節電対策をしてもらいたいと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.22 22:14:52
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: