全28件 (28件中 1-28件目)
1
ルカによる福音書10章41節から42節にこうあります。「主はお答えになった。『マルタ、マルタ、あなたは多くのことに思い悩み、心を乱している。しかし、必要なことはただ一つだけである。マリアはよいほうを選んだ。それを取り上げてはならない』」ここの箇所を用いて、牧師先生が、話してくださいました。「大切なことは一つだけ」楽しく生きる、ということ。楽しく生きることを忘れてしまうと、文句が出てしまう。成果が第一と考えがちだけど、その人が楽しくやってきたかどうかが大事。マルタは、様々な手配をすることが楽しくなかったんだろう。だから、喜びのうちにそのことをすることがなかった。だから、思い悩み、心を乱しているのだろう。生活の中で、仕事の中で、やりたいことをやれている人は多くないと思う。思い悩み、心を乱し、不満や文句もでてくる。ほかの人の粗が目につき、腹も立つだろう。でも、そんな私で生きて、私が私の人生を振り返ったときに「こんな人生でよかった」と言えるだろうか。スティーブジョブズも言った。「もし今日が人生最後の日だとしたら、今やろうとしていることは本当に自分のやりたいことだろうか?」と。彼のように生きて、周りを振り回し、苛立たせ、でも、自分は「今やろうとしていることは、本当に自分のやりたいことだ』と言えるとしたら。どっちが幸せなんだろう。
2021年02月28日
「わが家」へ帰る道の中で、ほかの道よりとくによい道はない。------神へ帰る ニール・ドナルド・ウォルシュ 著より「『わが家』へ帰る道の中で、ほかの道よりとくによい道はない。すべての道が目的に通じている。なぜなら、目的地に到達するために必要なのは、ほんとうにそこへ行きたいと願う気持ち、純粋で開かれた心だから。神は、どんな理由でだれが相手であれ、「いや、あなたは私と一緒にはいられないかもしれない」というはずがない。まして、違うやり方で神を信じたなどという理由でそんなことを言うはずがない。この信念、必要なのはそれだけだから」私はキリスト教の教会に毎週通っています。そこで何人ものクリスチャンの方々から「受洗しないの?(洗礼を受けてキリスト教信者にならないの?)」と聞かれて、そのたびに「はい、受洗しないです」と答えてきました。キリスト教の教義が私に「合う」と感じないからです。最近は、誰もその質問をしなくなりました。信者ではない私がしょっちゅう教会に出入りすることが信者さんたちにも「普通」になったのかなと思います。牧師先生が最初に「神様を信じているなら、それでいいよ」と言ってくださったから、私は「これでいい」と教会に通い続けています。居心地の良い場所があることは感謝です。ほんとうにそこへ行きたいと願う気持ち、純粋で開かれた心。それがあるなら、それでいいよと言ってくださる神様。神様に出会えて幸せです。
2021年02月27日
さあ、2月ももう少しで終わり!こんな草花に会える日ももうすぐ!
2021年02月26日
カンボジアからの手紙はチャイルドのお姉ちゃんからいただきました。カンボジアからこんにちは!あなたの国の季節を書いてくれてありがとう。あなたと家族に幸運と幸せがありますように!たくさんの愛とともに(原文:カンボジア語)私の支援は単に生活環境や教育水準を上げるだけでなく、チャイルドの家族にも、外国とつながる楽しみと喜びを感じる機会になっていることが嬉しいです。#プランインターナショナル
2021年02月25日
「働きながら4人の子どもを育てた母親、司法試験に合格」素敵な話だなと思うので転載します。移民でアメリカに来た彼女は、4人の子どもを育て、フルタイムで働きながら司法試験に挑戦し、何度落ちてもあきらめず、とうとう合格したそうです時間と労力を勉強にあてたことで家族が犠牲になったこともあったけれど、彼女を止めようとする家族は誰一人としておらず、むしろ娘さんはこう言って鼓舞してくれたそうです。「今諦めても時間は戻ってこない。私たちが一緒に過ごせたかもしれない失われた時間から何が得られるの?」興味があったら読んでみてください。私はとても元気が出るお話でした。https://news.yahoo.co.jp/articles/897b27b6c6f608841ef8490c5982030fed5858e2?page=1
2021年02月24日
私には、ミャンマーのチャイルドがいます。今、クーデターが起こっている、あのミャンマーです。チャイルドがいるところは中央から離れたところなので、今のところチャイルドとその地域に何らかの影響は起きていないそうです。それでも、コロナにクーデターまで重なり、支援の幅は狭まることになるでしょう。具体的にはクーデターの影響で、手紙のやり取りや毎年の歩みの報告ができるまでに時間がかかるだろうと連絡がありました。みんなが無事で、教育を受けられて、生活水準が上がりますように。そう祈るばかりです。#プランインターナショナル
2021年02月23日
英会話テキストをとうとう注文しました。今までは、テキストなしで、会話文と文法レッスンを飛ばしてやってもらい、耳で聴きとった部分だけで復習していましたが、これからは正しい文章を確認しながらできます。買う気になったのは、多少安くなっていたからというのもありますが、そろそろ準1級レベルの文章でのやり取りになり、自分の貯金だけではやっていくのが苦しくなりそうだったから。そして、会話文も含めて「適切に発音できているか」を確認したいと思ったから。あと、先生に質問を振られるたびに自分なりの考えをまとめるために考え込む時間を減らしたかったから。レッスン時間は、大変貴重です。考え込む時間はレッスン以外で行いたい。これからは、更に濃いレッスンが受けられることでしょう。早く上達して、海外の先生たちと「討論」がしたい!私の英会話学校はこちらhttps://english-bell.com/ja/index.html
2021年02月22日
先週の牧師先生の説教で、「喜んで生きるためには、自分はそう生きるという決心が必要だと思う」という部分に、大きくうなずく思いでした。笑顔を作るには様々な筋肉を動かす必要があり、それにはエネルギーが必要になってきます。周りが喜んでいないならなおさら、「喜ぶ」というのは能動的で、決心が必要です。顔で笑うだけでなく、本気でそう生きようとするには、決心が必要と思います。「…むしろ、一つ一つの課題に頽れそうになる、倒れそうになる、絶望しそうになる、そんな状況を生きている人のほうがずっと多いと思います」という箇所に、思い悩んでいる人は思いのほか多いのだと思わされました。私は自分の周りしか知りません。みんな、自分なりに頑張って、自分なりの考えでうまくやっているように見えます。愚痴ったり、ため息をつきながら、それでも、前向きにやっているように思います。でも、牧師先生は私より遥かに多くの人を見、多くの人の話に耳を傾けてきたのですから、先生がそういうなら、きっとそうなんだろうな~と思います。神様も言われます。「気高い思考は喜びの中にある」と。そう生きる決心を、忘れないようにしたいと思います。
2021年02月21日
東北でまた大きな地震が発生しましたね。そして、そのあと大雨になりました。被災地の方々の恐怖と心労を思います。津波は、ギリギリのところで回避されていたのだそうです。「偶然」浅いところで、「偶然」そこまで規模が大きくなくて。神様は「偶然」はないといいます。じゃあ、宇宙人からの警告かな。何を警告しているのだろう。私は「ノアの箱舟」をふと思いました。ノアは「あの方が『白』と言うなら『白』なのだ」と貫いた方でした。周りにあざ笑われようとも山に箱舟を作ってそこに生き物を一つがいずつ乗せました。そして、箱舟に乗ったノアは大雨に耐え、生き延びることができました。日本が大地震で「物理的に」沈没する、山の辺りを残して海底に沈むとしたら。本当に「ノアの箱舟」のようになってしまいます。さあ、私は「ノア」になれるだろうか。
2021年02月20日
また新しい家族が増えました。その名は「もみ玉クン」腰のコリがひどくて思うように運動ができなかったのに、もみ玉を痛みにあてて、自分の重みで押し付けると、なんとほぐれました。それは、以前持っていたマッサージチェアの「深もみ」と同じ感じ。たくさんのもうやめて~といいたくなるほど痛しびれた感に襲われています。わたし、どれだけ凝っているんだろうか。あてるところをそのものずばりのところにあてられ、夫にマッサージしてもらう労力に対する遠慮もいらなくて、心ゆくまでやっていられます。出会いに感謝。たくさん役に立ってね。痛しびれた感がいつかなくなるといいな。
2021年02月19日
トーゴ。どこの国かわかりますか?アフリカの西の方の小さな国です。比較的近くにナイジェリアという大国があり、DMM英会話ではナイジェリアの先生とよく話をしていましたが、トーゴの先生はいませんでした。今回、チャイルドが自分で現地語で手紙を書いてくれました。彼はお父さんやお母さんの手助けを借りながら書いてくれているのだそうです。家族の合作ですね。2021年あけましておめでとうございます。学校では今、school canteen(購買、カフェテリア)はやっていません。土曜日にはお父さんを手伝って農場で働いています。学校に行くのは楽しいです。お父さんとお母さんはいつも板の上で本を読むのを手伝ってくれます。チャイルドが勉強し続けられるようにと祈ります。#プランインターナショナル
2021年02月18日
スクールスポンサーシップで支援していたベトナム少数民族の学校の支援の卒業が決まりました!以下は、プランインターナショナルから送られてきた書類の抜粋です。スクールスポンサーシップ開始当初、山岳民族が暮らす活動地域では、各家庭へのアクセスが非常に困難であり、雨季には道が寸断されてしまうといった問題がありました。支援を開始してから10年が経ち、道路も整備されそれぞれの家庭にも訪問しやすくなりました。また、皆様からの長年のご支援のおかげで、学校の設備や教師たちの指導力の向上、子供たちの健康、学力の向上など様々な課題を解決することができました。今後は教師や地域住民、子どもたち自身の努力で、子どもたちが学校に通い続け、勉学に励むことのできる環境を整えていけると判断し、スクールスポンサーシップでの支援を2021年の6月末をもって終了する次第です。私はスクールスポンサーシップをプログラム開始当初から支援してきました。最初、学校単位ではなく、学年単位で支援し、小学1年生10名ちょっとと先生の写真が送られてきたことを覚えています。その子どもたちは順調に進級し、毎年みんなの写真が送られてきました。たくさんの絵といろんなお友達からのお手紙をいただき、通常のスポンサーシップよりたくさん情報が入った現地情報もいただき、とても楽しみでした。卒業ということがとても嬉しく、感慨深いです。スクールスポンサーシップ卒業の一方で、同じ地域ではいまだに2歳未満の栄養不良の割合が42%にのぼり、一般家庭に水道や電気は来ておらず、昨年秋にベトナム中部を襲った台風により、この地域は甚大な洪水被害を受け、復興の途上でもありそうです。まだまだ、自力で発展できるだけの体力がない地域でもあるのです。発展と住民みんなの幸福を祈るとともに、支援を続けたいと思います。#プランインターナショナル
2021年02月17日
昨日の雨はすごかったですね。春の嵐、というか春の大雨?昨日は公立高校の入試の日でもありました。お姉ちゃんは受験しませんでしたが、大変な中、受験した皆様のため息を思います。いろんな意味で強烈な思い出を残す公立高校入試となりましたね。試験で良い結果が出ることを祈ると同時に、ここを乗り越えられた今年の受験生は、いろいろきっと強くなる、そう祈ります。数年前にはセンター入試で大雪、という時もありましたね。今年は公立高校受験生に雨男・雨女がいたのでしょう。今日は北海道の一部が「数年に一度」レベルの猛吹雪の恐れ。被害が最小限で済み、みんなが無事であることを祈ります。
2021年02月16日
2/8のブログにたくさんの反響をいただき、ありがとうございます。一つの話に3桁のアクセスがあったのは初めてで、それが今は300近くに達し、毎日数十アクセスをいただいています。2/9にアクセス数を見たときは驚いて2度見しました(笑)日本の恋愛小説を読んでいて、女性は「後方職」や「自己卑下する気持ちが相当ある人」ばかり、男性の方が結果を出すのが当然など、「昭和的価値観」のお話が多いことにいつも「なんだかな~」と思います。女性もまた、「昭和的価値観」の中でただ男性に守られることを喜んでいる、社会の重要な地位をを担う気概が薄い、「仕切る」立場になることをしり込みする部分があるから、そういう恋愛小説が多く作られる、そんな気がします。海外物になると、ただ守られるだけではなく、時に重要な地位に立ち、自分の考えを表現し、自分の感覚を楽しみ、行動力もある感じがします。チャンスの女神は前髪だけ、そんな言葉がありますが、私はちょっと違うかなと思います。チャンスの扉は自分からは開けられない。あいたときにすぐに飛び込む準備を普段からしないといけない、そんな風に思います。私は、輝く価値がある存在で、尊い。いつ開くかもわからないチャンスの扉が開いたら、飛び込む気概を持つことができる、そんな私でありたいと思います。
2021年02月15日
神様。いつもそばにいてくれて、ありがとう。たくさんの「考える機会」「感じる機会」を与えてくれて、ありがとう。私の背中を押してくれて、ありがとう。神様のことを考える時間が本当に「瞬間」でしかないなと思う。どんな難題が持ち上がっても、そんな時だからこそ、心を静めて神様と会話をしたらいいのにという、神様の提案を、いつも無下にしているね。喜び、感謝、祈り。それを忘れないようにしたい。この命がいまだ尽きていないのは、私の魂がまだ「課題」を果たしていないから。命が尽きた時に、それがどんなタイミングであったとしても、神様に「ただいま、頑張ったよ」と胸を張って言える私でいたい。バレンタインの日に、チョコレートの代わりに感謝の祈りを贈ります。アーメン。
2021年02月14日
私の手帳の表紙の裏に書いてある言葉。Mine is always your highest thought, your clearest word, the grandest feeling.(私【神】はいつもあなたの最も気高い思考、澄んだ言葉、偉大な感情の中にいるよ)気高い思考はいつでも喜びの中にある。澄んだ言葉はいつでも真実の中にある。偉大な感情とは、愛とあなた方が呼んでいるものだ。さあ、あなたは私のメッセージを受け取るのか?私があなたに聞きたいのは、それだけだ。私の一番力強いメッセージは経験だ。でも、あなたはこれを無視している。特にこれを無視しているんだ。私のメッセージに「耳を傾ける」ことさえしていたら、あなたの世界は今のような状態じゃなかっただろうに。気高い思考、澄んだ言葉、偉大な感情。ブログを書いていてすっきりするのは、その中にいる神様と会話することができるからだろう。会話を忘れないようにしたい。
2021年02月13日
最近はだいぶ日が延びてきましたね。朝日が6:30前に見られるようになってきました。4時半から明るくなってくる6月に比べればまだ遅いものの、12月と比べると、確実に日はのびており、地球の動きを感じることができます。高い建物から覗いた朝日のオレンジ色の力強さに、今日一日のエネルギーをもらいました。
2021年02月12日
ベトナムのチャイルドからお手紙が来ました。「健康と幸せが2021年、あなたとあなたの家族に訪れますように。幸せな2021年を!日本には伝統的なゲームがたくさんあると思います。仲間とやるゲームにはどんなものがありますか?どんなゲームをするのが一番好きですか?僕の村ではmandarin square capturing, tug of war(綱引き), the game of draron-snake などがあり、mandarin square capturing が一番好きです。(写真はmandarin square capturing)http://vietnamsurprise.com/2013/03/vietnamese-folk-game-o-an-quan-mandarin-square-capturing.html より(写真はthe game of draron-snake)http://www.vietnam-tourism.com/en/index.php/about/items/2293 より給食はありますか?どんなものをランチでよく食べているのですか?何を食べるのが一番好きですか?僕は学校でランチを取ります。海水漬けの魚、炒めた野菜、鶏肉、スープをご飯と食べています。僕は炒めた野菜が好きです。新しい年が来ました。どんなことを僕たちと分かち合いたいですか、また、僕たちに質問はありますか?」さあ、皆さんなら、どんな風に返事を返しますか?#プランインターナショナル
2021年02月11日
さあ、一日8000歩!40代を過ぎてからのウォーキング20分8000歩は、高血圧、骨粗鬆症をはじめとしたほぼすべての生活習慣病に効果があるのだ、8000歩では効果がないのはメタボリックシンドロームくらいだ、という説を読みました。なるほど。そして、頑張りすぎないことも大事だと。8000歩を「毎日歩かなければ効果がない」わけではない。一週間、一か月で帳尻を合わせればよいのだと。それなら、頑張れるかも。やってみよう。
2021年02月10日
PCとかスマートフォンの壁紙、皆さんはどうしていますか。私はいまだにガラケーなので、携帯の背景は自分で撮った写真です。PCは今は森の背景にしています。その画像を見るだけでなんか癒される。森などは、実際にその場に行かなくても写真だけでも心理的なリラックス効果はあるのだと、ある本にも書かれていました。確かに。おすすめです。お兄ちゃんは、PCに映し出されたその大木を見て「どこの写真でしょう?」って聞いたら「屋久杉」と即答しました。(屋久杉とは世界遺産である鹿児島の屋久島にある特徴的な杉)一時期世界遺産を調べる自主課題にずっと取り組んではいたけれど。わかるんだ~すご~い。
2021年02月09日
ダイバーシティ(多様性)。日本にかなり欠けている視点だと思う。同質性は、日本を象徴する言葉。Comformity is an essential element of our homogenous community.(協調し、従うことは私たちの同質的な共同体の本質的な要素です)私が日本を説明するうえでよく使うフレーズです。元ネタは私の単語帳からですが、2000年に発行されたこの本の文章は今でも、日本を語るうえで的確な表現と思います。「今までやってきたやり方」から出て、多様性の中で議論を交わすのは不安も大きいですが、それが国際標準。トップが、指導的役割を担う立場が1割程度しかいなくて、それが30年前から問題視されているのになかなか変わらない。指導的役割を担う立場の女性の割合を、数で管理するなんて男性差別だ、という夫の意見もわかる。男性も、その地位を担うために、死に物狂いで戦っている。女性がその役割をなかなかやりたがらないという風潮も、確かにあろうと思う。女性の方が感情的で、お互いに足を引っ張り合っている、という意見も、そういう場面もあろうと思う。それでも、日本の現状を変えるためには、「多様性」は必要だと思う。アメリカのバイデン政権並みに女性や様々な「少数派」を重要閣僚や経済同友会代表幹事のような経済界のリーダーに登用するだけの人材を、20年かけてでも日本は必死に育てないと、日本は沈むと思う。日本はまだ、間に合うと信じたいです。#dontbesilent
2021年02月08日
先週の牧師先生の説教の話は、教会で幼稚園のお母さん方を中心とした聖書に親しむ会にも触れられていた話でした。「私たちは誰もが『そうだねえ』と言ってもらいたい」そうだねえ、と思います。看護学校にいた時、人の話を聞くときにそれは「正しいのか、間違っているのか」ではなく、相手の話をおうむ返しのように返して、相手の言葉で受け止める、という訓練をしたことがあります。実習やその他のことでうまくいかなくて苦しんでいた時、看護学校の先生に習ったその手法で話を聞かれて、わかっていながら思わず泣きながら話をしたことがありました。そのことをふと思い出しました。「そうだねえ」というのは、ある意味エネルギーがいります。「そんなこと誰でも知っているよ」というのは、相手にエネルギーを持っていかれないようにする言葉。その一方、「そうだねえ」ということで、相手のエネルギーをもらうことができず、話を聞くというエネルギーを自分の分だけで賄うため、エネルギーがいるのだと思います。そして、エネルギーがいることをするのは負担がかかるので、多くの人は無意識に避けているのではないかなと思います。「そうだねえ」と言えるだけの器をもつ私でありたいと思います。
2021年02月07日
身の回りで起きる出来事。メディアが伝えるニュース。良い気分にならないことも多い。でも。これは、神様からの贈り物。そして、私が選んだもの。どんな不快なものでも、それがあるからこそ感じてこなかったこと、わからなかったことが発見できる。だから、感謝。そのうえで、私は「輝く価値があるもの」「尊いもの」として創られた、そのことを忘れないようにしよう。心を静め、神様を感じよう。最も気高い自分が何を言っているのか、その細い声を聞き取ろう。私は何者か。何者になりたいのか。そう問いかける神様に返事をしよう。
2021年02月06日
健診結果が来ました。が。。。骨密度は、こんなに努力して、サプリも飲んでいるのに、下がった…横ばいですらなかった。毎日外に出ているわけではないから?運動が足りないから?カルシウムを取るタイミングの問題?気長にやるしかないんだろうね~
2021年02月05日
お兄ちゃんは漢検準2級を受けてきました。1cmくらいの厚さの問題集を半分以上終わらせて、間違えた問題は8割以上かけるようにしてから受けることができました。本当に頑張った!私が渡した問題をコツコツ頑張れるお兄ちゃん、すごいな~って思います。いい結果が出るといいな。
2021年02月04日
ステージ8が終わりました。復習が追い付かなくて、言葉が口になじんでいないままレッスンに突入することもあり、そんな時はやっぱり進み方が遅い。復習って大切だなって思います。毎日のように4時間くらいは勉強しているので、英語がだいぶ滑らかに出てくるようになった感じがします。目標は、海外の先生たちと突っ込んだ話し合いをすること。まだまだできないけど、先生は「外国旅行に行っても十分楽しめる状態になっているよ」って励ましてくれます。3月ぐらいにはステージ9を終わって、折り返し地点に行きたいな。自信をもって話せる自分に会える日を楽しみにしています。
2021年02月03日
寒かったり、雨や雪でその気分になれなかったりで、さぼりがちなウォーキング。やりだせば、とても気持ちいいのに。体がほぐれるのに。酸素が体にめぐる感じはとてもいい感じなのに。外になかなか出る気になれない。でも、そんな気分も、神様からのプレゼントなのかも。
2021年02月02日
今、宇宙船を非可視化して地球を見ている。地球人のやることを様々なエネルギーなどを色づけして全体を観察している。地球の状況を見ると悲しい。状況をよくしようとする明るい部分もあるが、「闇」が入り込み、または覆いかぶさり、多くのきれいな色がかき消されている。秘密にして、沈黙して、多くの「オープンにすると都合の悪いこと」を隠す社会。かなりまずい状況だ。地球はこんなにも美しいのに。早く気が付け、早くきれいな色になれ。手遅れにならないうちに。
2021年02月01日
全28件 (28件中 1-28件目)
1