全30件 (30件中 1-30件目)
1
真ん中のお兄ちゃんは、お姉ちゃんが部長をしていた吹奏楽部に入部を決めました。帰宅部になるかと思っていましたが、「部活」をしたかったのでしょうね。小学校から仲の良かった友達も一緒にやるそうです。いろんな人間関係を経験することになるかもしれないですが、よい経験になることを祈ります。
2021年04月30日
先日、一番下の授業参観に行ってきました。手を挙げているうちの子をみて、とても嬉しかったです。なかなか自分の考えを他人にテンポよく伝えられない一番下は、なかなか手をあげてくれないのです。貴重な場面が見れて、気分も上がった授業参観になりました。たくさんの意見を言える日が来るのを楽しみにしているよ。
2021年04月29日
10キロを久しぶりに走りました!気持ちよかったです。神様が私の背中を押してくれて、やるか~ってやってみたら、意外に走れてびっくり。数時間後から筋肉が張ってきて、しばらく筋肉痛でしたが、それも心地よいです。さあ、もっと楽しもう。
2021年04月28日
緊急事態宣言発出が決まりましたね。多くの都市でマンボウもでています。私は特にしんどくなりませんが、やりたいことができず不満がたまる人も多いことでしょう。私の周りでは今度のGWにこちらに来る気でいる人がいました。「不急じゃないけど不要じゃないから」と。さすがに緊急事態宣言が出ることを聞いて、あきらめたと連絡が来ました。不要じゃないかもしれないけど、今コロナにかかっても病院に入れない可能性がこれから先、どんどん高まってくることと思います。大阪の話は明日の私たちの話です。医療従事者の皆さんのことを思ったら、私は外でご飯を食べる気になれません。医療従事者の人々が疲弊しないことを祈るばかりです。
2021年04月27日
DMEメソッドでやる英会話のレッスンを始めて10か月。ようやっと「折り返し地点」にたどり着きました!今のレッスンのレベルは英検2級レベルの英語を使った訓練です。テストを順調にパスして、(書き取りは満点!)first review(stage9でやった文章の約3割をピックアップしてすらすら言えるか確認するテスト)に取り組んでいます。stage9からは英検1級レベルの教材を担当できる先生方にお願いして、本当に言えるまでしっかりとやってもらっているのもあって、ゆっくりになりました。ハイレベルな先生方のすごいな~と思うのは、話せるのはもちろんですが、私のちょっとしたミスを全部見逃さないで、「ハイもう一回」って言われることです。「ハイもう一回」の言い方も、バリエーションが豊富で、「こんな言い方があるんだ~」と思うこともしばしば。例えば「全部正しく言うことはできていますよ」とか「あなたならできるよ」とか。レッスンは全てが学びです。大変ながらも楽しいです。
2021年04月26日
今週の発展聖書の会。今回はとても久しぶりに、牧師先生の奥様が出てくださいました。そして、牧師先生の後、みんなが思っていることを話す時間になり、まず牧師先生の奥様が先陣を切って話し出しました。その話が、「神様は自分の近くにいると感じる」という話で、このブログに書いてきたことと似ていて、とても共感できました。そして、前向きな気持ちになれました。その刺激を受けた隣にいた友達も、「話に考えさせられた」と言って、自分の素敵な話をしてくれました。彼女は、幼稚園に来る前は、どんな人が幼稚園にいるのかと泣くほど心配だったそうです。でも、来てみたらとてもいい人がいた。神様を身近に感じることができた、という話をしてくれました。今日、本来だったら行けなかったかもしれない。一番下の子が風邪症状で昨日まで休んでいて、だいぶ良くなったし行ってもいいでしょうと私は判断しましたが、夫が懸念を見せていたからです。でも、だめだったら迎えに行く、と言って送り出しました。そして、聖書の会に参加できました。そのことは、神様が聖書の会へと私の背中を押してくれたと感じました。「やっぱり、神様は身近にいて、必要な場へと私の背を押してくださる」そんなことを感じることができた、素敵な一日となりました。神様、ありがとう。
2021年04月25日
Happiness consists in contentment.(幸福は満足にあり)英語のレッスンで出てきた表現の使われ方を調べていた時に出会ったフレーズです。consist in とは「本質的なものが~にある」という意味で使われるイディオムなのだと書かれ、その例文として紹介されていました。幸福でありたかったら、その本質は「満足」にある。幸福は、あふれんばかりのお金でも、強大な権力でも、人もうらやむ人間関係でもなく、「足るを知る」ことにある。心にとめておきたい言葉だと思いました。
2021年04月24日
プランから年4回、季刊誌が届きます。そのうちの一つが今週届きました。その中に「災害に強い学校づくり」をするプロジェクトをバングラディッシュで行いますので、寄付をお願いします、というものがありました。以前、バングラディッシュにもチャイルドがいました。バングラディッシュは結構知的水準が高いほうと思います。チャイルドは女の子でしたが、プランを卒業するとき、大学教育に進みます、と書いていました。そのチャイルドも、災害に遭った時期がありました。日本も、自然災害の総合デパートと言わんばかりの数の災害に見舞われます。毎年、地震、噴火、洪水、土砂災害、大雪、ほかにもいろいろあります。それでも、その度に自然災害を予測する計器を開発、配備し、道路を改良し、水が道路にあふれない工夫を施し、危険地域を察知できるような気象予報の精度を高め、ハザードマップを公表し、避難訓練を毎年行い、様々な対策を立てるだけの「力」を持っています。絶対大丈夫とは言えないまでも、無力感あふれる状態というのではないかなと思います。バングラディッシュでは、まず、避難訓練とは何ぞや、という感じのようです。まず、「災害教育」が大事で、それと並行して学校施設の整備を行う、としています。自分で自分たちの身の安全を守るには、どう行動すべきか、その辺は日本も徹底して学校で指導していますよね。とても身近過ぎて、日本人にはありがたみがあまりない「災害教育」、バングラディッシュでは身近になっていないようです。支援が現地の子どもたちの命を救う教育と設備につながることを祈ります。#プランインターナショナル
2021年04月23日
なんか、チャイルドの話ばかりの今週ですが…ブラジルの11歳のチャイルドから、一年の歩みが届きました。初等教育を受けており、変わりなく、とのことでした。チャイルドの地域では「ジェンダーの問題についての意識啓発活動」に今年は力を入れました、との報告でした。ジェンダーの問題?日本も他人ごとではありませんが、この地ではまた違った問題があります。10代の意図しない妊娠の割合 66%暴力は普通に起こるものだと思っている女の子の割合 19%想像するに、男性からの意志を「甘んじて受け止めざるを得ない」「断れない」風潮があるのでしょう。成果としては、600人の子どもたちが子供の保護に関する活動に参加することができた56人の若者がピア・エデュケーターとして早すぎる妊娠を防ぐための研修を受けたとありました。ピア・エデュケーションとは「仲間教育」。テーマについて「正しい知識・スキル・行動を共有しあう」ことを指します。この場合では早すぎる妊娠を防ぐ知識・スキル・行動を共有する若者リーダーとなる研修を受けた、と言ったところでしょうか。日本にも、そういう研修を教育として組み込むことって必要かも、と思いながら読みました。明日の世界がより良い世界になっていることを祈ります。#プランインターナショナル
2021年04月22日
毎日酒粕の甘酒を飲んでいます!蔵元直送!おいしい甘酒を飲めるのは、幸せ。これで美容にも効いたらもっといいな。「幸せ!」って笑顔で過ごせるのが一番だよね。
2021年04月21日
私が支援しているチャイルドがいる、ブルキナファソ。その国について、現状をYoutubeで紹介していたので、載せます。よかったらご覧になってください。私のチャイルドは幸いにして避難民とはなっていないようです。でも、登場したチャイルドと違って、教育は受けられていない。。。背景も、ブルキナファソのチャイルドたちはこんな環境で暮らしているんだな~ってすごく考えさせられました。何らかの災害があっても、持ちこたえられそうにない、何時代だろうと考え込んでしまう住居。それでも、少しずつ良くなってきているのだと、思いたいです。https://www.plan-international.jp/news/movie/20210331_27567/多くのチャイルドが衛生的で安定した生活を続けられ、教育が受けられ、世界に羽ばたくことができますように。#プランインターナショナル
2021年04月20日
ブルキナファソのチャイルドの一年の歩みが届きました。 チャイルドの様子は変わりなく、とのこと。家族がチャイルドを学校に通わせる気がないことも含めて。チャイルドがいる地域の衛生的なトイレを使える人々の割合が衝撃的でした。20%!この数字、日本で当てはめると「600万円以上の給与所得者」(令和元年度民間給与実態統計調査より)とほぼ同等です。600万円稼げる層というのは「家計に余裕が出てくる」層です。家計に余裕がないと「衛生的なトイレが使えない」としたら、どうでしょう?チャイルドの地域ではほとんどの家庭が衛生的なトイレどころではないのです。日本では当たり前すぎる、水洗トイレ。それがこの地域では「贅沢」なのです。汲み取り式トイレですら「手が届かない」のです。ちなみに、読み書きできる人の割合は24%。4人に1人です。男女で24%なのですから、ジェンダーに基づく差別が普通にあるこの地域(イスラム教地域です)では、読み書きできる女性はほんの一握りでしかないでしょう。女子教育どころではないし、女子教育にも関心がない。だから、チャイルドの悲しい教育事情はこの地域では「普通」家に衛生性的なトイレが普通にあり、教育を受ける権利を当たり前に使える社会になることを祈ります。#プランインターナショナル
2021年04月19日
ひとつひとつ言葉を吟味する。ひとつひとつの行動を吟味する。それらは表現したい自分か?ときめく自分か?幸せは、慣れてしまった行動、思考回路を吟味することから始まると思います。私たちが今発している祈りは、肯定的な祈りか?私たちが発している言葉は、嘆きや怒りや苛立ち、羨みに毒されてはいないだろうか?幸せ、それは行為ではなく、状態。ビルゲイツ氏は幸せか?英語のレッスンで問われましたが、私は幸せとは言えないのではないかと答えました。億万長者がみんな幸せかなんて、そんなことは誰にも言えないと思う。もちろん、生活を安定させてはじめて心のゆとりができます。死に物狂いで生きている人に「幸せだと思えば幸せ」だなんて、言えないと思います。それでも、心のゆとりはお金があれば必ず生まれるものではなく、一人一人の表現にあらわれるのだと思います。心のゆとりを、「幸せだと思える心」をいつも持っていたいと思います。自分から出たものは「自分が表現したい自分」であると、言える自分でありたいと思います。
2021年04月18日
神様は言います。「誰かを殺す正当な理由などあるだろうか?自分で考えてごらん。偉い人に教えてもらったり、難しい情報を与えられたりする必要はないことがわかるだろう。自分で考え、どう感じるかを見つめてみれば、答えはおのずと明らかになり、あなたはそれに従って行動するだろう。それが、自らを権威として行動するということだ」(神との対話、ニール・ドナルド・ウォルシュ著より)英語のレッスンで殺人者を昔は公開絞首刑にしていた、というフレーズが出てきて、「あなたは死刑に賛成ですか反対ですか」と質問されました。私は反対です。戦争でたくさん殺した人は英雄で、国家で殺害したことは見逃されて、殺人は死刑ってよくわからないです。お隣の国は当然「死刑」になっていていいはずですが、誰も裁けない。アフガン戦争でたくさんの民間人が殺されたのは「自分たちに危害を加える人の周りにいた人は殺されてもしょうがない」で済ませてよいのでしょうか?私は、このままでいいとは思えません。どう変えたら、「愛中心の世界」になるのか、わからないけれど、あきらめてはいけないと思う。
2021年04月17日
お姉ちゃんは、新しい生活になじみつつあるようです。先輩方が優しくて、すでに名前呼びされて、可愛がってくれるのだそうです。同級生に友達もできて、クラスメートと買いものに出掛けた、と話してくれました。後ろの席の男子と自己紹介をするときに、「コミュ障か?」と思うくらい話してくれないので、お姉ちゃんから「出身中学は?好きなことは?」とどんどん質問していったら、自分が関心のない分野の話をしてくれたが、どう突っ込んでいいのか困った、とも話してくれました。楽しそうにしていて、良かったです。勉強も、先輩方が教えてくれる場があるのだそうです。だから、大変だけどみんなで頑張っているようです。頑張れ~
2021年04月16日
子どもたちの春休みが終わると同時に、英語も再開しました。最初のうちは、ペースに乗せるのに少し手こずりました。1時間15分のレッスンが終わるのが長くて。それでも、stage9の1st general reviewが近づいています。復習をしっかりやっておかないと、時間がどんどんかかります。少しずつ、復習にかける時間を長くしています。できるようになった!と自分で思える日を楽しみにしながら。
2021年04月15日
検診で胃の検査を勧められたので、やってみたら「ピロリ菌」がいたそうです…。そして、1週間、ピロリ菌除去の薬を飲み続け、その間は「アルコールはだめです」と言われたので、甘酒もお預け…薬を飲み切って、すぐに甘酒を作って飲みました!久しぶり~おいしかった。除去が成功しているといいな。
2021年04月14日
ルワンダの支援しているチャイルドがいる地区の子どもたちの日常プランの資料より「チャイルドの地域の典型的な家屋には居間のほかに、子ども用の寝室と両親用の寝室があります。しかしながら、多くの場合、子どもたちの寝室ではヤギなどの家畜を飼育しているため、子どもたちは居間か両親の部屋で一緒に寝ています」子ども部屋はヤギ部屋…「安全な水を利用でき、基本的な衛生環境が整っているのは、全体のわずか49%の世帯です」チャイルドの家庭では、川や小川、湖の水を使用していて、水汲みは2時間ほどかかります、とのこと。小学校を卒業すらできない女の子が国全体で52%(ユニセフより)ということは、チャイルドの地域ではそれより多いのだから、6割以上が小学校すら卒業できないのでしょう。(ちなみに男の子は6割が卒業する)そして、チャイルドの地域は「ルワンダの大虐殺」の影響で未亡人が世帯主の家庭は4割にのぼるそうです。読み書きできない女性が世帯主…暮らしぶりの苦しさが容易に想像できます。チャイルドにも少なくとも2人の姉妹がいます。教育はどうなっているのかな…私が支援している中でもかなり大変な暮らしぶりの地域に暮らすチャイルドが、せめて読み書きができるようになり、自立できるようにと祈ります。#プランインターナショナル
2021年04月13日
ルワンダのチャイルドから一年の歩みが届きました。変化としては、他の親せきと暮らしていた姉妹が戻ってきた、とありました。3人兄弟と思っていましたが、少なくとも4人兄弟、もっといるのかも。屋根が瓦とスレート製になった、ということも書かれていました。以前は?こけら葺き屋根だったそうです。こけら葺き屋根とは?こちらを見てください。https://www.dougukan.jp/fuku/contents/photorepo/kaijyo-tokyo-rep1.htmlチャイルドとその家族が少しでも良い暮らしを、幸せな暮らしをできますようにと、祈ります。#プランインターナショナル
2021年04月12日
感謝して受け入れること。それは、心に平穏をもたらす。それが、悲しい大切な人の思いがけない死であったとしても。想像もしていなかった経済的な苦境であったとしても。いつまでも恨むこと。いつまでも拒否すること。それがもたらすもの。マイケルジャクソンの整形手術を思う。どんどん顔が変わっていって、それでも彼は満足しなかったのではないだろうか。栄光を手に入れて、それでも、心はどこか空虚なままであったのではないか。コロナ(という『悪魔』)を早く私たちから終わらせてくださいと祈ること。それは、「コロナを終わらせたいという欲求を持つ」という状態を宇宙はずっとコピーし続ける。なぜなら、ずっと意識していますと宇宙に宣言しているということだから。そうではなく、ありがとう神様、コロナをくださって多くのことに思い至ることができました、変えることができました、と心からいうことができたら、きっと宇宙はそれをコピーしてくれる。そして、心に平安をもたらす。
2021年04月11日
神様。 これが自分なのだ、と宇宙にむかって宣言できることは喜びです。 地上の天国であなたと共にいられるのが幸せです。 あなたの計らいが無形世界で進むように有形世界でも行われ、一緒に創造できることは本当に嬉しいです。 私たちは毎日の必要なものが今日も手に入ることを知っています。 私たちは自分自身を権威として自分の人生を歩み、私たちの人生を自分の真実に従って創造する自由を大いに楽しみます。 私たちが闇や悪と呼ぶものを与えてくださり、ありがとうございます。それらがあるからこそ、自分が何者かわかり、自分らしくないものから抜け出すことが出来ます。 国と力と栄えは、限りなく私と神様が一体となった存在のものです。
2021年04月10日
旅行に行って思ったこと。「整頓されてすっきりしているっていいな」私の家では、「ごみ」があふれています。家族のものは勝手に処分できないので、自分のものを少しずつ捨てて、「本当に要るもの」「気分があがるもの」だけにしようと、物と対話をしながら整理中です。まあ、掃除もしないと「すっきり」にはならないけど。
2021年04月09日
最近私は「あふれかえっている本を整理する」ことに力を入れています。最近読まなくなった本。ボロボロになって、分解している本。そんな本を一か所に集めて、「これ、未だ要りますか?」と家族に確認しています。しばらく置いて、片づけられなかったら処分する予定です。多くの冒険と知識をくれたことにたくさんの喜びと感謝を込めながら。
2021年04月08日
カンボジアは、安全な水を利用できる比率が79%家庭用トイレを利用できる比率が59%初等学校に最終学年まで在学する率 女子79%、男子68%15~24歳の識字率 女性93% 男性92%20~24歳のうち、18歳未満で結婚した割合 女性19%、男性4%という状況の国です。(数字はユニセフ世界子供白書2019より)私のチャイルドの住む地域は、読み書きができない人口の割合 35%清潔な水を利用できる人々の割合 50%という状態です。この数字を見る限り、私のチャイルドとその家族はよりよい環境下を得るため奮闘しているといえると思います。チャイルドに選ばれるということは、生きる環境が地域の中でもより厳しい家庭だからです。因みにチャイルドの家庭は水汲みに30分かかるが、井戸水を利用できています。家庭用トイレも使えるようになりました。初等学校は、…卒業したかもしれない。手紙をきちんとした筆跡で自分で書いていたので、読み書きもできます。それでも、日本と比べるとその差は歴然です。プランではチャイルドの地域で、職業訓練の機会を与えることに力を注いだのだそうです。私のチャイルドにもその機会が巡ってくることを祈ります。#プランインターナショナル
2021年04月07日
カンボジアのチャイルドのアップデートが届きました。素敵な改善がなされました。トイレが改善され、「空き地で用を足す」状態から「手動水汲み取り式トイレ」となったそうです。学校には、昨年から行けていません。家の手伝いをしてほしいとの家族の要望で、プランでは引き続き勉強ができるように働きかけます、とのことでした。彼女は最終学歴が13歳の時の小学校在学まで。卒業、したのかもしれません。でも、このままでは自立は難しいと思います。自立に向けて、職業教育とか受けられたらいいなと思います。#プランインターナショナル
2021年04月06日
今日はお姉ちゃんとお兄ちゃんの入学式。お姉ちゃんの入学式は、夫が出席し、私はリモート中継を楽しむ予定です。お兄ちゃんの入学式は夫とともに、着物を着て参列する予定です。ベージュに近かった卒業式用とは別の、春っぽい着物です。着物を着る機会もあと残り3回となります。一回一回を大切に味わおうと思います。
2021年04月05日
今日はイースター。キリスト教の最も大切な日の一つです。イエス様が十字架につけられて亡くなったことを思う日です。多くのクリスチャンがこの日に教会に集まり、みんなでイースターを祝います。そして、私のいく教会では毎年みんなが様々なおいしいものを持ち寄り、「食べ放題パーティー」(笑)をやります。私も一人では食べきれない分量を作って持って行ったものでした。でも、今年はイースターをみんなで祝うのみになります。それでも、緊急事態宣言が解除されて、ようやく多くの仲間が教会に集えることになりました。解除がイースターに間に合ったこと、本当に良かったと思います。いつかまた、食べ放題パーティーもできることを祈ります。
2021年04月04日
久しぶりに旅行に行きました。お兄ちゃんが乗りたいという電車等をいろいろ組み合わせ、お姉ちゃんの「浴衣を着られるところがいい」という希望を取り入れ、子どもたちの希望である「食べ放題のあるところ」を探して、夫が予約を入れてくれました。久しぶりに海を見て、私は興奮。露天風呂から見た朝焼けがきれいでした。旅行を組んでくれた夫に感謝。家族の思い出が、また一つできました。幸せな時間に感謝。
2021年04月03日
春休みに入ってから、英語はお休みしています。直接の原因は、午前8時から夜6時までのレッスンしか取れないプランでレッスンしているから。レッスンができない間は単語力強化や復習をしようと思っていました、が・・・ちょっと疲れちゃったから、休憩しています。頑張ろうっていう思いが高まったら、その時に頑張ろうと思います。
2021年04月02日
世の中なんでも起こりうるんだ。「黒」しかなかったはずだから「白」なんてありえない、というのは、誰かの刷り込みじゃないのか。「過去」を重視しすぎているのじゃないのか。「思考停止」じゃあないのか。神様が「白」だと言ったら白なんだと信じてぶれずに行動に表せるか。そんな人が集団になったら、世の中なんでも起こりうるんだ。---神様より
2021年04月01日
全30件 (30件中 1-30件目)
1