[Stockholm syndrome]...be no-w-here

2015.07.07
XML
普通の神経の持ち主なら、サッカー女子W杯で惜しくも2連覇を逃したなでしこジャパンの話題を書くのだろうが、捻くれ者の僕は、女子ボウリングのTV番組【 P★LEAGUE 】だ(笑)。
今週発売の【週刊現代】に特集が載っていた。

番組名の『P』には、『Pretty―プリティー』『Power―パワー』『Passion―パッション』『Performance―パフォーマンス』『Perfect―パーフェクト』という5つの意味が込められている。

まだ川崎市のカラオケ店で店長をしていた頃は勤務時間が不規則で、帰りが遅くなる日もあれば、眠れない日も多かった。
そんな時、何気なく替えたチャンネルで偶然観たのが、この【P★LEAGUE】だった。
B級エンターテインメントっぽい雰囲気と、女子ボウラー達の本気さが何となくミスマッチで面白く(失礼…笑)、眠れない夜にぼんやりと観ていた記憶がある。
「下町の鉄腕ルーキー」や「気迫のボウリング・ジェンヌ」「浪速のダイナミックボンバー」など、彼女達に付けられたキャッチフレーズも面白かった。

大阪に引っ越してからは一度も観てないが、放送開始から今年でもう10年も経つらしく、ちょっと懐かしく感じた。
因みに、現在は川崎市宮前区の川崎グランドボウルを会場として使用しているらしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.07.10 20:38:53
[娯楽・趣味 (テレビ、漫画、その他)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

love_hate no.9

love_hate no.9

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: