[Stockholm syndrome]...be no-w-here

2016.12.19
XML
カテゴリ: 宝塚
今年2月に初めて宝塚の舞台を観てから、これまでに7作品を計10回観劇した。

星組…【こうもり】【桜華に舞え】
花組…【Ernest in Love】【ME AND MY GIRL】【金色の砂漠】
月組…【NOBUNAGA<信長> -下天の夢-】
雪組…【私立探偵ケイレブ・ハント】

宝塚初心者が1年目に観る回数として、10回が多いのか少ないのか全く分からないが(笑)、出不精の僕としては頑張って足を運んだ方ではないかと思う。
ちょっと不適切な表現になるが、「チケットを買った以上は出掛けざるを得ない」という状況が、ちょうど良いリハビリになるのだ(笑)。

因みに、回数が一番多かったのは星組で、2作品を2回ずつの計4回。
まあ、完全にみっちゃん効果だ。
今後は「まこっつあん&七海ひろき効果」になるかも知れない(笑)。

ただし、演目数で言うと、何気に花組が3作品と一番多い。
梅田芸術劇場の【Ernest in Love】にも出掛けたためだろう。
(どれも、1回ずつしか観劇していないが…)
昨年末はまだ「 鳳月杏って誰だ? 」という感じだったのに、今ではこんなに好きなのだから不思議なものだ。

それ以外では、月組が1作品2回、雪組が1作品1回。
宙組は機会に恵まれず0回。

しかし、今回ついに宙組公演【 王妃の館 】のチケットを手に入れた。
しかも、2月14日(火)。
何と、バレンタインデーに桜木みなとに会える!!
(自らお金を払ってチョコを貰おうとする、情けない男…笑)
いや、実際は、ただ単に一番良い席が取れる日を選んだだけで、別にバレンタインを狙った訳ではないのだが…。


何だよ、これじゃあ、僕が寂しい人みたいじゃないかぁあああッ!! ((o(T△T = T△T)o


珠城りょうがトップに就任し、ARIの成長がますます楽しみな月組は、自然と回数が増えるだろう。
(よくよく振り返れば、今年の月組は1作品しか大劇場公演が無かったのか…)
それ以外の組は、喫茶店の売上げと相談しながらになりそうだ…(笑)。
演目にはあまり左右されないので、どの公演も機会さえあれば観に行きたいと思っている。

という訳で、来年もまだまだ宝塚中心の生活が続きそうだ。


ただし、一つだけ問題がある。
恐らく眼精疲労からだろうが、いつも観劇後はもの凄く疲れて、酷い時は偏頭痛まで起きるのだ。
(先日の花組の時も、ちょっと辛かった…)

個人的には「せっかくだし、宝塚駅前にある飲食店なども利用してみたい」という気持ちがある。
将来的には、誰かと一緒に観劇する機会だってあるかも知れない。
しかし、現段階では、それはほぼ不可能だ。
帰る頃には、誰かと会話を楽しむ元気も無い…。

来年以降は、この体調不良(もしくは体力消耗)を何とかして改善する方法を見付けないと、心から宝塚を楽しんだとは言えないだろう。
みっちゃんも【カフェブレイク】で言っていたように、何より「健康」が第一だ。


ん…?
宝塚で纏めるつもりが、健康の話になってしまった(笑)。

皆さんにとっても、2017年が健やかな1年となりますように…

って、まだ早いか(笑)。



せっかくなので、みっちゃん繋がりで話題をもう一つ。
宝塚を退団した北翔海莉が、来秋【 パジャマゲーム 】でミュージカル女優として本格始動する事が決まった。
別のサイトによれば、大阪はシアター・ドラマシティで10月16(月)〜29日(日)の公演らしい。

ん…?
10月16日……?

って、僕の誕生日の翌日からじゃぁあないかぁあああッ!! ((o(^▽^ = ^▽^)o

この情報が本当なら、僕にとっては最高の誕生日プレゼントだ。
ファンクラブにも入っていないのに、こんな素敵な偶然があって良いのだろうか…?
やっぱり、みっちゃんとは何か縁がある(と思いたい…笑)。
絶対、観に行くぞ!!

ありがとう!!

って、まだ早いか(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.12.20 17:49:59


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

love_hate no.9

love_hate no.9

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: