竹ちゃんの旅日記のブログ

竹ちゃんの旅日記のブログ

全て | カテゴリ未分類 | 海洋アジア一人旅 | 平内町ふるさと会 | タイ・ラオス避寒の旅 | ラサ・中央アジアの旅 | ミャンマー入・出国陸路の旅 | スリランカ・南インドの旅 | ニュージーランドの旅2017年1月 | ラオス・ミャンマーの旅 | テント担いでスイス旅 | 南米大陸一人旅 | 自力で安く、アンナプルナB.C | 孫2人と鈍行列車で青森旅 | ミャンマー最南端からヤンゴンを目指す旅 | 日本縦断ー徒歩と野宿旅 | ベトナム・ラオス・タイ節約旅! | インドネシアの旅(2020年1月) | その他 | ユーラシア大陸横断 | 東南アジア6ヶ国の旅(2013年 ) | ブータンの旅(2013年) | タイ・ラオス・マレーシア旅行(2014年) | 山&ハイキング&温泉 | 沖縄縦断ー徒歩と野宿旅 | タイ・ラオス旅2020年8月 | タイ・ラオス旅2022年8月 | 地球一周ひとり旅 | 腰痛・食事・ダイエット
2018.02.11
XML
カテゴリ: 南米大陸一人旅
2/10  

rblog-20180211025444-00.jpgrblog-20180211025444-01.jpgチリの若者との珍道中は終わった

rblog-20180211025444-02.jpgrblog-20180211025444-03.jpg今日から一人になって テントを張った ホステルの庭の

rblog-20180211025445-04.jpgコイヤイケからオヒギンスまで バス又はヒッチハイクでアルゼンチンを目指す

3泊4日共にしたチリの若者達と別れの朝になった。
一人一人とほほを合わせ硬い握手をして「Gracias」有難う「Ciao!」サヨナラと挨拶をした。
涙ぐんでくれた一人に、竹ちゃんの目にも涙が出てきた。
本当に親切な若者達だった。こんな経験をさせてもらったのは初めての事で、毎日楽しく、笑って、4日間過ごせた。
感謝!感謝!だ。

明日からの予定は、チリ・パタゴニア地方を南北に貫くサイクリストの聖地!アウストラル街道をバスとヒッチハイクでアルゼンチンに抜けるつもりだ。

色々とルートを調べると、世界各国の自転車乗りが”絶景の宝庫”としてあげる道で、世界一美しい林道だそうだ。
1年中のほとんどが雨が降るので緑が濃く、林道沿いには氷河が見れるそうだ。

はたしてアウストラル街道、どんな所なんだろか!

明日はプエリト・リオ・トランキーロを目指すべく、インホーメーションに行きバスの事を尋ねると、親切にもバス会社に電話してくれたが、チリの学校が夏休みなどで明日はチケットが売切れとの事だ。

天気予報を調べたら3〜4日間は曇り時々晴れマークなので、明日はヒッチハイクしかない!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.02.11 19:10:58
コメント(6) | コメントを書く
[南米大陸一人旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: