竹ちゃんの旅日記のブログ

竹ちゃんの旅日記のブログ

全て | カテゴリ未分類 | 海洋アジア一人旅 | 平内町ふるさと会 | タイ・ラオス避寒の旅 | ラサ・中央アジアの旅 | ミャンマー入・出国陸路の旅 | スリランカ・南インドの旅 | ニュージーランドの旅2017年1月 | ラオス・ミャンマーの旅 | テント担いでスイス旅 | 南米大陸一人旅 | 自力で安く、アンナプルナB.C | 孫2人と鈍行列車で青森旅 | ミャンマー最南端からヤンゴンを目指す旅 | 日本縦断ー徒歩と野宿旅 | ベトナム・ラオス・タイ節約旅! | インドネシアの旅(2020年1月) | その他 | ユーラシア大陸横断 | 東南アジア6ヶ国の旅(2013年 ) | ブータンの旅(2013年) | タイ・ラオス・マレーシア旅行(2014年) | 山&ハイキング&温泉 | 沖縄縦断ー徒歩と野宿旅 | タイ・ラオス旅2020年8月 | タイ・ラオス旅2022年8月 | 地球一周ひとり旅 | 腰痛・食事・ダイエット
2018.03.02
XML
カテゴリ: 南米大陸一人旅
3/1

rblog-20180301172604-00.jpg今日はチリとアルゼンチン国境を出国2回・入国2回 都合4回越えた

rblog-20180301172604-01.jpgアルゼンチン側からフェーリでチリ側に渡る

rblog-20180301172604-02.jpgウシュアイアのレストランの生簀にタラバガニが泳いでいた

朝3時40分起きて、顔を洗いトレを済ませてバス停まで行く。ウシュアイアは野犬が少なかったので、ほとんど吠えられる事なく無事に着いた。

バスはウシュアイアからリオ・ガジェゴスまで10時間30分のバス旅だった。

さらに到着すると同時にアルゼンチンの首都プエノスアイレスまでのバスチケットを買い求めた。

本日3月1日20時出発で、トレレウに明日の朝に到着して、さらに昼の便でプエノスアイレスまで一気に行く事にした。
プエノスアイレスには3月3日の朝8時到着予定だ。2泊3日で3250kmの大移動だ。

昨日の夜、ビールを買いに行った店が玉城さんの店だった。
rblog-20180301193059-00.jpgrblog-20180301193059-01.jpgあまり詳しい事も聞くのも何だったので 沖縄県出身で77歳 6歳の娘の写真を見せてくれた
エィ〜と声が出てしまった ビックリだ

rblog-20180301193059-02.jpgついでに竹ちゃんも南米最南端のウシュアイアを指差して1枚

御年77歳のとても元気のある人だった。
話を聞くと若い頃からバイクで日本一周やシベリヤやヨーロッパも走破したそうだ。
たまたまホンダのバイクが自分をウシュアイアに連れて来てくれたと話すが、若い頃は相当の冒険家だったようだ。
植村直己氏も玉城さんの家に2度ほど寝泊まりして、南極に出掛けたと話す。  

40年もウシュアイアで暮らしていて、蟹加工会社で働いたり、様々な仕事をして今の家を自分で建てたそうだ。

玉城さんの店で買い求めたビールを飲みながら話を聞いた。
時計を見ると23時を過ぎているので、明日の4時起きを伝えてホステルに帰った。
玉城さんもっと話をしたかったようだった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.03.02 07:38:17
コメント(4) | コメントを書く
[南米大陸一人旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: