竹ちゃんの旅日記のブログ

竹ちゃんの旅日記のブログ

全て | カテゴリ未分類 | 海洋アジア一人旅 | 平内町ふるさと会 | タイ・ラオス避寒の旅 | ラサ・中央アジアの旅 | ミャンマー入・出国陸路の旅 | スリランカ・南インドの旅 | ニュージーランドの旅2017年1月 | ラオス・ミャンマーの旅 | テント担いでスイス旅 | 南米大陸一人旅 | 自力で安く、アンナプルナB.C | 孫2人と鈍行列車で青森旅 | ミャンマー最南端からヤンゴンを目指す旅 | 日本縦断ー徒歩と野宿旅 | ベトナム・ラオス・タイ節約旅! | インドネシアの旅(2020年1月) | その他 | ユーラシア大陸横断 | 東南アジア6ヶ国の旅(2013年 ) | ブータンの旅(2013年) | タイ・ラオス・マレーシア旅行(2014年) | 山&ハイキング&温泉 | 沖縄縦断ー徒歩と野宿旅 | タイ・ラオス旅2020年8月 | タイ・ラオス旅2022年8月 | 地球一周ひとり旅 | 腰痛・食事・ダイエット
2020.02.06
XML
2/5








ボロブドゥール遺跡











回廊壁画


学生さんがたくさん見学に訪れている

ボロブドゥール入口の食べ物屋さん
お母さん65歳 我々は図々しくも無料でザックを預けた


ジョグジャカルタ駅




ジョグジャカルタ市内の様子

ジョグジャカルタ市内の様子

ジョグジャカルタから夜行列車でジャカルタに向かう

今回で2回目になるボロブドゥール遺跡見学だ。ボロブドゥール寺院は、8世紀後半から9世紀前半にかけて建立された世界最大級の仏教遺跡。
メラピ山の大噴火により1000年間もの間、火山灰に埋もれていた。1814年イギリスのラッフルズ提督らに発見され発掘調査と修復が開始される。世界文化遺産に登録されている。
寺院はピラミッド状で仏教の曼荼羅を表現したと言われ、壁面を飾る美しいレリーフが精緻で見応えがある。壁画一つ一つに物語があるが、私には詳しい事は分からないが当時の様子が少しはわかる気がする。ジャングルの中にそびえ立つその姿は、神秘的な空気に満たされていて圧巻の迫力だ!

5年前に訪れた 「ボロブドゥール遺跡見学」 (クリックして下さい)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.06 07:15:05
コメント(0) | コメントを書く
[インドネシアの旅(2020年1月)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: