竹ちゃんの旅日記のブログ

竹ちゃんの旅日記のブログ

全て | カテゴリ未分類 | 海洋アジア一人旅 | 平内町ふるさと会 | タイ・ラオス避寒の旅 | ラサ・中央アジアの旅 | ミャンマー入・出国陸路の旅 | スリランカ・南インドの旅 | ニュージーランドの旅2017年1月 | ラオス・ミャンマーの旅 | テント担いでスイス旅 | 南米大陸一人旅 | 自力で安く、アンナプルナB.C | 孫2人と鈍行列車で青森旅 | ミャンマー最南端からヤンゴンを目指す旅 | 日本縦断ー徒歩と野宿旅 | ベトナム・ラオス・タイ節約旅! | インドネシアの旅(2020年1月) | その他 | ユーラシア大陸横断 | 東南アジア6ヶ国の旅(2013年 ) | ブータンの旅(2013年) | タイ・ラオス・マレーシア旅行(2014年) | 山&ハイキング&温泉 | 沖縄縦断ー徒歩と野宿旅 | タイ・ラオス旅2020年8月 | タイ・ラオス旅2022年8月 | 地球一周ひとり旅 | 腰痛・食事・ダイエット
2022.08.18
XML
8/19


8/22~9/17までバンコクからビェンチャンに入り、赤線に沿って旅をするつもりだ

コロナ禍で海外旅行にいつ出かけられるか機会を伺っていた。前回は インドネシアの旅2020年2月 (クリックして下さい)から3年も我慢した。
コロナ禍で以前のように自由に旅行出来る訳ではなく、タイとラオスは水際対策が緩和されて入国審査にはパスポートとワクチン接種証明書(英文)があれば入国出来るようになったが、ネックになるのはタイから日本へ帰国する時で、タイ出国前72時間以内にPCR検査を受けて陰性証明書が必要なのだ。陰性証明書がなければ帰国出来ない。ツアー客はツアー会社に丸投げでOKだが、個人旅行者はバンコクのPCR検査をしてくれる病院を探し、検査を受けて陰性証明を発行してもらわなければならない。検査費用は陰性証明書付で5500バーツ~2500バーツ)(21,000円~9,500円)が相場のようだ。
私はネットで500バーツ(2000円)を見つけたのでそこに行ってみたいと思っている。ただ、万が一陽性だったら7日間のホテルでの隔離が必用になるようだ。陽性にならないように注意には注意して旅をするつもりだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.08.19 15:00:10
コメント(0) | コメントを書く
[タイ・ラオス旅2022年8月] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: