竹ちゃんの旅日記のブログ

竹ちゃんの旅日記のブログ

全て | カテゴリ未分類 | 海洋アジア一人旅 | 平内町ふるさと会 | タイ・ラオス避寒の旅 | ラサ・中央アジアの旅 | ミャンマー入・出国陸路の旅 | スリランカ・南インドの旅 | ニュージーランドの旅2017年1月 | ラオス・ミャンマーの旅 | テント担いでスイス旅 | 南米大陸一人旅 | 自力で安く、アンナプルナB.C | 孫2人と鈍行列車で青森旅 | ミャンマー最南端からヤンゴンを目指す旅 | 日本縦断ー徒歩と野宿旅 | ベトナム・ラオス・タイ節約旅! | インドネシアの旅(2020年1月) | その他 | ユーラシア大陸横断 | 東南アジア6ヶ国の旅(2013年 ) | ブータンの旅(2013年) | タイ・ラオス・マレーシア旅行(2014年) | 山&ハイキング&温泉 | 沖縄縦断ー徒歩と野宿旅 | タイ・ラオス旅2020年8月 | タイ・ラオス旅2022年8月 | 地球一周ひとり旅 | 腰痛・食事・ダイエット
2022.08.23
XML
8/22


私が泊まっているゲストハウスはカオサン通りから離れた 庶民の方が暮らすエリアだ
カオサンの様子を見て宿の近くの食堂でビールを飲んだ  子供が横になってスマートフォンでゲームをしている  何とも生活感がある食堂だ  竹ちゃんは好きだね!


やはりカオサン通りは空いていた  以前訪れた時には人が多くてかき分けて進んだものだ


カオサン通りは300mの両脇に露店がありナイトバザーのようだったが   賑わいは以前の五分の一程度にしか見えなかった   ほとんどの観光客はマスクをしていない   日本人は少ないチラホラだ


楽天モバイルを海外で使う設定は簡単だ  上のように2箇所をオンにする



海外でのデータ通信は2GBまで無料、超過後は最大128kbps    遅くはなるがカオサンで試して見たがネットも十分見れた   あとは電話が繋がるかだ


話は前後するが空港からカオサンまではバスに乗車  空港1階8番出口を出てS1バスに乗るとカオサンまで直通だ   運賃60バーツ・210円   40分でカオサンに到着した  円安ということもあり   格安の宿を探したらカオサンの宿だったのでS1バスにした










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.08.23 09:05:06
コメント(0) | コメントを書く
[タイ・ラオス旅2022年8月] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: