全て | 首都圏の国鉄JR路線 | その他 | 国鉄JR特急 | 第三セクター鉄道 | 臨時列車など | 保存車 | 貨物列車 | 音楽 | 時刻表 | 関西方面 | お買い物 | 首都圏大手私鉄 | 【鉄コレ】国鉄・JR | 【鉄道模型】KATOポケットライン | 中小民鉄・公営鉄道 | 【鉄道模型】貨物列車 | 【鉄道模型】フリーランス~色替えなど~ | 【鉄道模型】気動車 | 【鉄道模型】その他 | 【鉄道模型】客車 | 【鉄道模型】国鉄JR近郊型電車 | 【鉄道模型】旧型国電 | 【鉄道模型】国鉄JR通勤型電車 | 【鉄道模型】民営・公営・第3セクター鉄道の車両 | 首都圏の地下鉄(営団・都営・東京メトロ) | 【鉄道模型】ディーゼル機関車 | 【鉄道模型】電気機関車 | 【鉄道模型】国鉄JR特急・急行型電車 | お出かけ | 【鉄道模型】蒸気機関車 | 食べもの | 【鉄道模型】Bトレインショーティー | 【鉄コレ】民営鉄道 | 【鉄コレ】第3セクター鉄道 | 【鉄コレ】富井電鉄 | 【鉄道模型】Cタイプ | 車両基地・工場などの一般公開 | 【プラレール】車両編 | おもちゃ全般
December 19, 2023
XML
カテゴリ: 貨物列車
国鉄時代に登場した形式です。
JRには何と、全車が継承された形式でしたが、すでに引退しています。

性能の面から、首都圏の東部はあまり走ることなく、自分の中では中央線用の印象が強いです。

写真もそれほどありませんでした。


EF64一般型の重連。高尾を通過しています。
前は標準色。
貨物更新色は、この1枚のみしか、見つからなかった。

【中古】[RWM]3043 EF64-0番台
JR貨物色(動力付き) Nゲージ



八王子3番線に停車中の、タンク貨物列車。
EF64貨物といえば、やはりタンク。

[鉄道模型]カトー (Nゲージ)
8081-3 タキ1000(後期形)
日本石油輸送 ENEOS・エコレールマーク付




お隣に「あずさ」がやってきました。
この「あずさ」も、過去の車両。

【中古】 Nゲージ 車両セット
183系 あずさニューカラー基本 (7両) #10-323



茶色になった37号機。
この時は高尾で201系を撮っていたら、向こうからみたことない車両がやってきてびっくり。


【中古】[RWM]3041-1
EF64-37 茶色(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 KATO(カトー)



↓37号機、一般色時代。

倉庫前踏切のこと より




‐‐‐‐‐





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 19, 2023 12:10:08 AM
コメント(0) | コメントを書く
[貨物列車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: