全て | 首都圏の国鉄JR路線 | その他 | 国鉄JR特急 | 第三セクター鉄道 | 臨時列車など | 保存車 | 貨物列車 | 音楽 | 時刻表 | 関西方面 | お買い物 | 首都圏大手私鉄 | 【鉄コレ】国鉄・JR | 【鉄道模型】KATOポケットライン | 中小民鉄・公営鉄道 | 【鉄道模型】貨物列車 | 【鉄道模型】フリーランス~色替えなど~ | 【鉄道模型】気動車 | 【鉄道模型】その他 | 【鉄道模型】客車 | 【鉄道模型】国鉄JR近郊型電車 | 【鉄道模型】旧型国電 | 【鉄道模型】国鉄JR通勤型電車 | 【鉄道模型】民営・公営・第3セクター鉄道の車両 | 首都圏の地下鉄(営団・都営・東京メトロ) | 【鉄道模型】ディーゼル機関車 | 【鉄道模型】電気機関車 | 【鉄道模型】国鉄JR特急・急行型電車 | お出かけ | 【鉄道模型】蒸気機関車 | 食べもの | 【鉄道模型】Bトレインショーティー | 【鉄コレ】民営鉄道 | 【鉄コレ】第3セクター鉄道 | 【鉄コレ】富井電鉄 | 【鉄道模型】Cタイプ | 車両基地・工場などの一般公開 | 【プラレール】車両編 | おもちゃ全般
November 19, 2024
XML

JR北海道の気動車特急です。
この車両の登場まで、道内の特急は国鉄時代に製造されたキハ183系列のみでしたが、スピードアップを図るため、新しく開発した車両です。振り子装置を備えています。

前面には貫通扉も設置され、気動車列車特有の柔軟な車両増結に対応しています。

製品は「スーパー北斗」として出されていました。製品化された頃、形式名を商品名にのせること、ほぼありませんでした。
しかし、キハ281系ということは、すぐわかります。

前面。車両はスーパーひたちの色替えです。塗装だけでここまで雰囲気変わるのかと。
側面にロゴがあり、形式名281の文字があります。

【中古】鉄道模型 1/150 キハ281系 特急北斗 5両セット [A6742]

先頭車。車輪は黄色です。
色替え製品のため、車体が実は違います。実車の車体はステンレス製です。また窓回りも黒です。製品化当時、まだ許された範囲の違いでしょう。雰囲気が充分なので。

『 プラレール S-19 キハ261系特急北斗 』


先頭車の全体像。
スーパーひたち色替えの製品、意外にもいくつかあったりします。

(元の記事: プラレール 伊豆クレイル



側面のロゴ。車両名にあるHEATとは何の略か、このロゴに記されていました。ロゴ自体、途中で変更され、キハ283系と同じような「FURICO」となったようです。
このロゴ部分、シールなどではなく、車体にしっかり印刷されています。

【中古】鉄道模型 1/150 キハ281系
特急 スーパー北斗 基本6両セット [A-0348]


スイッチは屋根上。特急型車両ですが、スピード切り替え機能はありません。
車体と屋根、同じ色になっています。これから再び製品化されたのなら、車体は銀となり、ステンレス感を出すため、黒いラインが入ったりするかもしれません。


電池は単2を使用します。

【中古】鉄道模型 1/150 キハ281/283系 スーパー北斗 7両基本セット [A-0342]

中間車。
スーパーひたちの中間車そのままの色替えです。


後尾車。何か物足りないと感じていたのですが、ロゴがありません。元からそういう仕様なのでしょうか。

【中古】Nゲージ マイクロエース A6742
キハ281系 特急北斗 5両セット 【A´】 スリーブ傷み


【中古】Nゲージ マイクロエース A6742
キハ281系 特急北斗 5両セット 【A】

​​​

奥が後尾車、手前が先頭車です。

キハ281系は試験的要素が強かったようで、車両数はそれほど製造されず、後継キハ283系に繋がりました。いまは更なる後継ぎ、キハ261系が走っています。

【中古】Nゲージ TOMIX(トミックス)
98472+98473 JR キハ261-1000系 特急ディーゼルカー
(6次車・スーパー北斗・新塗装) 基本+増結 6両セット 【A´】 外スリーブ傷み


次の記事も、プラレール北海道用車両の予定です。

‐‐‐‐‐







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 10, 2024 10:00:28 PM
コメント(0) | コメントを書く
[【プラレール】車両編] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: