2005年02月17日
XML
テーマ: たわごと(26936)
カテゴリ: カテゴリ未分類
バレンタインも無事に終わり皆さんはチョコの山に囲まれていることでしょう(笑)

チョコって甘いものが苦手な人には
どーしようもない厄介な存在ですよね?

今年は事前にチョコは大嫌いと言いつづけてたので
香水や小物などを頂きましたが、、、
しかし義理チョコも沢山集まりました
仕事関係なのでどーしようもない。。。

でもアレですよね?
来月はホワイトデー
世間では3倍返しが通例とか?
義理チョコなんか経費で落とせないもんかなぁ~
なんてチョコだけに甘い考えをしていると却下されました(泣)

そうなるとかなりの失費
皆さんはどうしてます?


では本日から第二部を思いまして書き始めようと思ってます
しかしなにぶん大昔の話なので
行き着く結論は当然私個人の妄想世界になってしまいます
それについては御容赦くだはい(笑)

皆さんは単なる暇つぶしで読むかと思いますが
日記を書く私にとってはドキがムネムネしています
私が勝手に選んだ題材ですが、、、内容がないようなモノで。。。
戦争の話になると右だの左だの言われるし。。。汗

それなのに・・・
戦争の話題には約50人に対して
「曼荼羅を読む」に150人の人が覗いてた。。。orz

もう笑うしかありません
(T▽T)アハハ!

ではマニアな話題を始めまふ


日本人と朝鮮人は同族
と誰かが言っていたことを聞いたことがあります
しかし日本人と朝鮮人ほど似ているようで似ていないものもありません

はっきり言います
全く違う文化と風習です

こんなに狭い地域なのに全く違う民族は世界では類がありません
まぁ~今の日本人には類もなければ友もないのですが、、、

ではその立証を・・・と言っても。。。
そんなに偉そうに言えるものではないですが、、、

どの時代を主として述べるかによって結論は変わってきます
なので主に時代を定義すれば
日本の国家が存在した頃としましょう

西暦4世紀頃の話ツングール騎馬民族であった朝鮮人達は
日本へ上陸後、騎馬を使って日本を征服した
と言うものだ
その日本を騎馬で征服したのが天皇家の始まりをした

だから日本の天皇は朝鮮人だ
と主張をしている人がいる

たしかに歩兵と騎馬であったら騎馬の方が強い
子供でも解る簡単な論法だが、、、!!!
しかしそれは平野が広がる場所であって

日本にはそのような平野は少なかった

もし馬が林の中を走ったとしたら全力で走れるだろうか?
坂道はどうだろうか?
沼地では???

日本はそんな地形だった
(これは関西限定で関東は平野があったが
当時の文化は関西に集中していた為に関東は無視をする)

当時の日本は大阪市と言われている場所がなく
葦が茂る沼地だったようである
海流も当時の地形では巻き込んでしまうような地形なので
潮の流れが緩やかな処と流れが速い処の差が激しく
人々は浪速と呼んだ

今でもその当時の地形の名残が地名に残されている
四条畷・枚方などである

文化の中心地である奈良の中南部へはどうやって入っていたのか?
それは船を使って大和川を遡っていた
のちに聖徳太子が首都防衛を考えて建てた建物が
天王寺にある四天王寺である

また律令国家へと発展した頃
日本の地域を区別する為に
吉備を備前(岡山東部)備中(岡山西部)備後(広島東部)に分けられ
越の国は越前(福井)越中(富山)越後(新潟)へと分けられた

これは首都に近い方を前とか上とか付けている慣習であるが
一つだけ例外がある
それは房総半島の上総・下総である
車で走ると解るが普通に考えれば変である

んでも、これは変でもなく正しい

陸上交通を使えば(車や馬)下総・上総になるが
海上を利用すれば(船)上総・下総の順番になる
要は昔の日本は海上交通が盛んで陸上交通は盛んではなかった

このことから日本人は騎馬民族ではない
日本人は海洋民族なのである

それは地名だけでなく神話を見ても解る
日本の神話を見ても海洋に関係する神様が多く
朝鮮の檀君神話やモンゴルの騎馬神話のような神話が見られない

もし昔の日本人が朝鮮人であれば神話の神様も変わっているはずで
文化にしてもかなりの影響があるだろうが
元になった文化にはそのような影響が見られない

では日本人はどこから来たのか?
否、弥生人はどこから来たのかが正しい

ここからは私の妄想の世界に入る
諸説諸々だと思うが
私はこの謎を解くキーワードは天皇が即位に必要な三種の神器を選びたい

天皇の三種の神器は剣と鏡と勾玉と言われる玉である

日本が天皇と言う王朝を開く為に
三つの国家の興亡で成り立ったと思う
それは日本の神話に出て来る
―( ^-^)-(~-~)-(・_・ )- ダンゴサンキョウダイ (古るっ!)

ではなく
アマテラス
スサノオ
ツクヨミ
の3兄弟だ

アマテラスは鏡を司祭に持つ邪馬台国の卑弥呼
スサノオは布都の御魂と呼ばれる剣
そしてツクヨミは・・・

これに関してツクヨミの里である玉器文明と
ツクヨミの孫である台与の話を・・・。

更新は未定。。。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月18日 06時51分25秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ルッチェ

ルッチェ

お気に入りブログ

渡辺悠太さんの作品。 ブラックオパール5815さん

be a lotus-eater or… 152_23_ssさん
時の旅人・・・ ぬらりひょん0711さん

コメント新着

マミ@ お久しぶりです その後、ポッポちゃんとは仲良く暮らして…
bkopal @ こんばんは。 鳩を飼っていると思えば?(笑) えさ…
水瓶座のかめさん♪ @ こんばんは~はじめまして まあ、ベランダに鳩が卵を産むなんて 幸…
bkopal @ お久しぶりです。 元気ですか? 石の王国は、国民専用B…
ぬらりひょん0711 @ Re:倒れてしまいました。。。汗(03/18) 「命惜しむな 名を惜しめ」 はまだどう…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: