ハイネの森

ハイネの森

PR

Calendar

2022.10.27
XML


満開だと聞いたので、藤原京へ秋桜を見に行った。


秋桜の向こうには香久山。

春すぎて 夏来にけらし 白妙の
         衣ほすてふ 天の香具山





この歌を詠んだ持統天皇の時に成立し、三代の天皇が住んだ都だ。



持統、文武、元明の三代で、元明天皇は710年に藤原京から平城京へと遷都する。



大和三山に囲まれたこの地では、

香具山は 畝傍ををしと 耳梨と 相争ひき、、  が浮かぶ。

秋桜畑から畝傍山を望む。




奈良らしい、のんびりとお花見が楽しめる場所。
花見客の平均年齢は高く、「大和三山がね」とか「持統天皇やん」などの言葉があちらこちらから聞こえる。



以前に来た時との違いは、お犬様が増えたことで、モデル慣れしているお犬様が多い。

ウッディーなチェアにちょこんと座っておすまし顔のトイプーちゃんの撮影風景を見てて、
「トイプーしか勝たん」と思いましたよ。 笑






藤原京跡
奈良県橿原市高殿町





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.10.27 11:30:06
コメント(0) | コメントを書く
[日帰りのお出かけ(関西)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: