ハイネの森

ハイネの森

PR

Calendar

2023.02.10
XML
焼津港に面している 「湊のやど汀家」


この日はこちらのお宿にお世話になる。






ロビー



離れ屋風のお部屋が5室、ロビーのある建物の2階に3室と全8室のこじんまりとしたお宿。
2階のほうを予約していた。

アサインされたのは 「銭州」 という名のお部屋。

「銭州」は焼津の漁師さんの漁場の名前だそう。
「銭」なんて、よほどたくさん魚が獲れた漁場なんだろうな。

お部屋に入ってすぐの廊下が長い。



「広ぉ~い!」!と喜ぶ二人。
ここのところコンパクトサイズのホテルが多かったからさ


この写真を撮っている背中側がベッドルーム


ベッドルーム、和室、広縁、テラスが直線上に並んでいるので、とても広く感じられた。

ベッドスローの柄が和風で可愛い。


ベッドルームにデスクがある。



和室






広縁のソファーからも、


テラスからも、


座ったままで焼津漁港の景色をゆったりと眺められる。




この眺めが良かったな。

温泉に入る前に、テラスから港を眺めながら焼津らしい かつおせんべい で一杯。

1年に1回飲むか飲まないかの缶酎ハイを飲んでいるのは、冷蔵庫内のドリンクはフリーだったから。

冷蔵庫にはビール、オレンジジュース、緑茶と缶酎ハイがあった。

(初めはちゃんと整列していたのに、私たちが動かしてしまってます)

ポットにお茶セット






こちらのお宿は全室露天風呂付。

洗面台



その奥に、洗い場、半露天風呂がある。




お風呂は温泉。



浴槽につかったまま格子の下半分を開けて、焼津港の眺めを楽しみながら湯ったり。


このお宿には貸切温泉露天風呂があり、45分間使うことができる。
予約はチェックイン時先着順。

2カ所ある貸切温泉露天風呂は日替わり。この日は「たちばな」のほうだった。



脱衣所






室内洗い場は2カ所。室内だと身体が冷えなくていい。





岩風呂だった。


4人は悠々と入れる大きさで、伸び伸びゆったりできた。


次回は 食事編



湊のやど汀家
静岡県焼津市本町1丁目14−2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.02.11 16:59:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: