ハイネの森

ハイネの森

PR

Calendar

2023.05.11
XML
グランディスタイル 沖縄 読谷 ホテル&リゾート
(客室のカテゴリーによって、利用できる時間には差がある)

ラウンジの奥にはインフィニティプールがあって家族連れが楽しそうに遊んでいた。
ラウンジの飲み物をプールサイドで楽しむこともできる。
それほど大きなプールではないが、全54室という規模のホテルなので、そんなに混むことはないのかもしれない。夜はナイトプールになるので、そこは大人の時間になるだろう。

ラウンジ階にある中庭




南国気分になる。

ラウンジは2日間で1度行っただけ。
予約サイト特典でLansonのハーフボトルがプレゼントされたので、バルコニーのデイベッドに腰掛けてダラダラ。

部屋の居心地が良かったので、わざわざ何度もラウンジに行こうとは思わなかった。


朝食は2日間とも1階の 「TASTE」 で。
(朝食は同じメニューをラウンジでいただくこともできる)

朝食は“BRUNCH”で、7:00から12:00までと提供時間が長い。
私たちの時のメニューは、

「県産鶏ささみと黒米の琉球薬膳粥」
「自家製麺の出汁香る沖縄そば」
「サーモンシュリンプ&生ハムチキンのコンフィのタルティーヌ」

の4種類。
サラダ・スープ・ジュース・コーヒー類はビュッフェコーナーで。

明るい時間帯のレストラン 「TASTE」


朝食は2日とも同じテーブルに案内された。



ビュッフェ台からチョイスしてきたサラダなど。



1日目は 「県産鶏ささみと黒米の琉球薬膳粥」 を選んだ。

向こう側はダンナが選んだ「BENTO」。
沖縄料理の小皿がたくさんあって満足感が高い。薬膳粥の優しいお味もいい。
写真では遠近法で「BENTO」が小さく見えてるが、お粥よりも量が多かった。

2日目は洋の 「サーモンシュリンプ&生ハムチキンのコンフィのタルティーヌ」 にした。

ビュッフェ台からのサラダ。

ジュースはまたシークワーサー。ジュースの種類がもう少しあると完璧だったんだけどな。

洋は量が多いんじゃないかとおっかなびっくりオーダーしたら、

これが一番軽めで、ちょうどいい量だった。

逆に軽めとふんでダンナがオーダーした「沖縄そば」は4つの中で一番ヘビーで、おそばたっぷり、おかずたっぷりだった。 笑


初日の夕食は外で食べ、帰って来てから部屋飲み用のお供にダンナがルームサービスをオーダーした。

こんな籠BOXに入って届けられた。

中には木のお重。


この2品がとても美味しかったので、翌日の夕食への期待が高まった。


2日目の夕食は朝食と同じ「TASTE」を予約していた。
夜は照明が控えめで、海外のオシャレなレストランの雰囲気になっている。


皆さん食事スタートが遅めで、19時30分頃からテーブルが埋まり始めた。

創作沖縄料理をいただく。



沖縄前菜盛り合わせ ¥1800



鮮魚ともずくのオリオンビール天ぷら ¥900



キノコの炒め物だったかな



サーバーさんお薦めの 石垣牛の炭火焼 にんにくクレソンバター ¥2900

私たちの年代でも美味しくいただけるお肉で、お酒がすすんじゃう。

スパイスタコライス ¥950


東京に比べるとかなりリーズナブルで、器もお味もサービスも良くてまたリピしたいレストランになった。

ダンナのお誕生日旅行だったので、楽しいディナーになって良かった。


「TASTE」の前からホテル玄関のほうを見て

天井のシーリングファンがコロニアル感を出している。


ホテル内のインテリアにはこだわりを感じられ、アースカラーや「木」で自然を意識しているのがわかる。ひと昔前は、沖縄というとトロピカルなイメージを前面に押し出すところが多かったが、色を極力抑えて、その中にハイビスカスのイエローなどが差し色として印象に残るようになっているのは、今時の大人なリゾートホテルの造りなんだろう。

このホテルは2019年に開業し、開業当初は中学生以下お断りのホテルだった。
しかし2020年に年齢制限は撤廃されている。
予想もしなかったCOVID-19騒動もあったので、当初の狙い通りとはいかなかったのだろう。

大人向けの施設は充実しているのに、宿泊代が少し抑え目なのは、ビーチ沿いではないことというのが大きいのだろう。

部屋が広くて、料理が美味しく、インテリアデザインも好み。部屋から琉球墓は見えるけれど、それも文化に触れると感じることができたので、私はとても好きなホテルになった。

ホテルの真ん前には LAWSON がある。

これも便利だ。



那覇空港から国道58号を経由して1時間10分。
読谷バスターミナルから100m。

バスターミナルから近いので、レンタカーなしでもアクセスしやすい。



(客室については こちら )



グランディスタイル 沖縄 読谷 ホテル&リゾート
沖縄県中頭郡読谷村字瀬名波571番1





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.13 09:52:12
コメント(2) | コメントを書く
[旅行(九州・沖縄)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: