ハイネの森

ハイネの森

PR

Calendar

2023.06.17
XML
三浦半島の先っちょ三崎に行った帰り、鎌倉に寄って紫陽花を見たいね、となった。

紫陽花の季節の週末の鎌倉だもの、もちろん覚悟はしていたが、その斜め上をいく混みっぷり。
江ノ電〈鎌倉駅〉の改札前で、もうあきらめて東京に戻ろうかと思ったが、ダンナは挑みたいようだったので、江ノ電1本見送って何とか乗り込んだ。

〈長谷駅〉で下車。
長谷寺はパスして、御霊神社と成就院に行こうと歩いていると、綺麗な紫陽花が目に入った。


あら素敵!

こちらにお邪魔しましょ。


収玄寺 という日蓮宗のお寺さん。

境内入ってすぐの所に大きな石碑がある。

『四條金吾邸跡』 とある。


四條金吾は、北条義時の孫である江間光時に仕えた家臣。


そういえば、義時は江間さんだったな。



色々な紫陽花が美しく咲いている。


こじんまりとしたお寺さんだけど、それほど人が多くないのでゆっくりと見てまわれた。





収玄寺
神奈川県鎌倉市長谷2-15-12





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.17 10:30:08
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: