ハイネの森

ハイネの森

PR

Calendar

2023.07.23
XML
カテゴリ: 近畿の駅百選
「近畿の駅百選」
どういう基準で選んでいるのかは謎だが、まずは有名どころがラインナップされている。
紀伊半島は大きいし丹後半島は遠いのでコンプリートは難しそうだが、ぼちぼち訪問してみようかと思い、ゆる~く始めることにした。

  ♪   ♪   ♪   ♪   ♪

第1回は、 京阪電鉄「坂本比叡山口駅」

メタリックな駅舎。

京阪電鉄石山坂本線の北の終着駅。
京阪電鉄で一番北にある駅だ。






駅前には石田三成の立看がある。


近江は戦国武将が重要視していた土地。
戦国の世には、琵琶湖のこの辺りは都への入口で、僧兵がうろうろしていた比叡山があって、
草の者と呼ばれる密偵が行き来していた場所。

京都の影にまわってしまいがちだが、歴史好きの人が、「滋賀って面白いんだよ」というのがよくわかる。

駅のすぐ近くには、伝統建造物群保存地区に指定されている穴太衆石積みの街並みがある。



坂本比叡山口駅
滋賀県大津市坂本4丁目12番35号





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.14 23:30:03
コメント(0) | コメントを書く
[近畿の駅百選] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: