ハイネの森

ハイネの森

PR

Calendar

2024.06.12
XML
南城市にある 「おきなわワールド」 に行った。

25年ぶり2度目の訪問。
とは言っても、前回は体調が優れず、私だけレンタカーで待機していたので、今回が初めてみたいなもの。

母が 「すごく綺麗な鍾乳洞で良かったよ、行けなくて残念ね。」 と言ってた 玉泉洞 はどんなところだろう。


お~ 確かに綺麗だ。



約30万年の月日をかけて形成された鍾乳洞で、鍾乳石の数は100万本以上になるという。


両親との最後の遠出の旅になったのに、体調をくずして十分に楽しめなかったのが悔やまれる。
あれ以来、父は関西圏から出られなくなってしまったから。
旅でも何でも、次があると思っちゃいけないのね。


ライティングの妙もあって見飽きることなく見学道を進む。



伸びてる鍾乳石にあわせて手すりが切れてる。



鍾乳洞の長さは5000mで、その内890mが見学できる。



890m、、、
思っていたよりも長いので、時間が限られている時は要注意だ。
見学道は歩きやすく整備されている。



あそこはどうだったんだろう? と思っていた場所に、四半世紀の時を経て訪ねることができて感慨深いものがあった。




おきなわワールド
沖縄県南城市玉城字前川1336番地





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.12 12:00:14
コメント(0) | コメントを書く
[旅行(九州・沖縄)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: