アトムおじさん、こんにちは。

自転車がパンクしてしまって、お困りでしたね。でも、アトムおじさんは、自転車がパンクしたことで、日常は見過ごしがちなことにも視線が向けられたわけですね。
アトムおじさんでいらっしゃるから目に留まったのでしょうね。私でしたら、そのような場合、ゆとりはもてずに焦ってしまうと思います。
中学生になった時、新しい自転車を買ってもらったのですが、パンクばかりしていて、とうとう自分で直せるようになってしまいました。(笑)因みに、体重は標準でしたよ。(笑)
結局、自転車屋さんは見つかったのでしょうか。 (2006年08月29日 00時50分00秒)

鎌倉日記(極上生活のすすめ)

PR

Freepage List

アンテイークコレクションについて


中華街アンテイークガレージ


骨董アンテイーク市 情報


アンテイークになるもの


お奨め、これからのお宝


オークションの歴史


フリマと不思議娘


生活スタイルについて


えばりだす椅子


基礎講座ボタンのかけ方


笑う万年筆


確立と運


フリーマーケットの楽しみ方


あこがれの一夫多妻


極上品セレクト


アトム対暴走族


掃除の裏技


パソコンのショートカット裏技


偽ブランドの見分け方


家電量販店で得する裏技


中国のラッキーナンバー


■予知夢■


グルメについて


ワインの薀蓄


極上の調味料たち


中華街と中華料理とチャイナ流


権謀術数のコーヒー


イタリア流イタ飯


またワインの薀蓄


街道レストランの選別法


中国の精進料理


アトムおじさんのグルメ三昧


アトムおじさんの裏技クッキング(1)


アトムおじさんの裏技クッキング(2)


本について


「深夜特急」


中世のドキュメンタリー


未完の放浪者


百回の整形手術


夢の現実・現実の夢


小野小町


商人の道


壁の言葉


長恨歌~白居易


哲学者カールダイムの言葉。


旅について


「旅」と「出会い」と「人脈」


新ビジネス構築論


ジプシーの殺意


私的ベンチャービジネス論


飛行機の旅の裏技


ケチなオランダ人


横浜のユダヤ人


勝利の法則


難民キャンプの思い出


亜細亜的トラブル対処法


富者の考えること


国境の町


首都の中心には


インドで考えたこと


ダライラマのメッセージ


詩を言葉にした民族


バナナ売りの口上


映画について


■アカデミー賞受賞作品■


フォレストガンプ


Profile

アトムおじさん

アトムおじさん

2006年08月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
折りたたみ自転車で、ぶらりひとり旅をしていたら、
自転車がパンクしてしたのに気づいた。

それまで、横浜のアウトレットとヨットハーバーで、船を見ながら、優雅に食事をしていて、さあ、違うところへ行こうかと思ったやさきだった。
自転車がパンクすると、押して歩くことになるのだが、
いくら歩いても、自転車屋というのがない。

自転車屋は、町からなくなっているのだろうか。
これほど、自転車が町にあふれているのに、自転車屋というのは営業が困難になっているのだろうか。

いま、パンクを直すのは、いくらかかるのだろう。
もしかして、パンクを直すということはしないのだろうか。
探せば、4~5000円ぐらいから、自転車が買える時代だ。
自転車は、
直すより、消耗品になって、自転車置き場などに捨てられるのか、
あげくに北朝鮮や中国などに、船で運ばれていく運命なのだろうか。

自転車を押して歩いていると、中央市場の横に看板があった。
「ここに、動物を捨ててはいけません。」とある。
そうか、ここは市場だ。
つまり、飼えきれなくなった犬や猫を、ここに捨てれば、食べ物には困らないという安易な発想なのだろう。
子供にせがまれ、犬や猫を買ったのはいいが、世話をしきれなくなった家は多いはずだ。子供はねだるだけねだっても、飽きてしまい、世話をしなくなる子も多い。
家も狭い。
この看板の言葉は、ペットブームの裏の顔なのかもしれない。

しばらく自転車をひっぱっていくと、リサイクルショップがあった。
自転車の修理道具が売っているかと思ってはいったのだが、
中では、事務机、ロッカー、カウンター、大きな冷蔵庫、炊飯器、厨房器具などが売られていた。寿司皿や大鍋などもある。
眺めていると、今にも、会社や店が開けそうな、品揃えだった。
どうやら、つぶれた会社や店舗のものを買い取って、リサイクルで売っているようだった。
そういう時代なのだろう。
こういう、事務用品や店舗用品のリサイクルが、今、商売になっているというわけだ。

しかし、自動車屋は、いくつも現れるが、自転車屋はまったくない。
むかし、イタリア映画で「自転車泥棒」という映画があった。
盗まれた自転車を親子で、ずっと探しつづけるネオリアリズム映画の傑作だ。
自転車を押しながら、その映画を思いだしていた。

この映画が上映された時から、数十年の歳月が過ぎている。
自転車屋を探しながら、不思議な看板や店に出くわす。
それが、いまのネオリアリズムの風景なのだろう。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年08月31日 02時29分18秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:■ネオリアリズムの風景■(08/27)  
heren’s  さん
自転車屋さん、確かに少ないですよね。私も通勤に自転車を使っていますので、パンクの時は困ります。
朝や夜は自転車屋さんがあってもお店が開いていないことが多く、パンクする場所にもよりますが、3時間くらいはとことこ歩くことになります。
外国でよく遠くの学校まで何時間もかけて歩いていっていますが、まさにあれを体験している感じで、たまぁになら、いいかな、と。
朝の場合は半日休暇をとって歩くと(半日休暇に出来ない場合はタクシーで行くしかありませんが)、会社の中の自転車屋さんで修理してもらえるので助かっています。
私は、今すぐ近所(斜め前)に幸い自転車屋さんがあるのですが、おじさんが自転車を直すのをみているのがすごく好きです。いかにも職人で、パンクを直してもらいに行っても、それ以外のところまで診てくれるのですが、いつも惚れ惚れしています。
職人さんの油で汚れた仕事をする手を見て、いいなぁーとつくづく思います。 (2006年08月28日 03時04分29秒)

毎度>^^<  
私は自転車整備士の資格を持っているんで知り合いから鎌倉で自転車屋さんやってよ~パンクした時こまるから~と良く言われます。
自転車業界は高齢化が進み店をたたむケースが多くなっています。自転車が売れれば後継者もあるのでしょうが、ホームセンターなどで粗悪な中国製の自転車が格安で買えるので街の自転車屋さんで誰も買わなくなり経営が難しいのが現状なんです。
パンク修理は意外と簡単なんで一度やってみたらいかかがでしょうか? (2006年08月28日 07時18分55秒)

Re:■ネオリアリズムの風景■(08/27)  
「近くに自転車屋さんはありませんか?」時々尋ねられる台詞です。自転車屋さんが少なくなっているのですね。 (2006年08月28日 09時59分39秒)

自転車  
ほわいと さん

Re[1]:■ネオリアリズムの風景■(08/27)  
heren’sさん こんにちは

>自転車屋さん、確かに少ないですよね。私も通勤に自転車を使っていますので、パンクの時は困ります。
>朝や夜は自転車屋さんがあってもお店が開いていないことが多く、パンクする場所にもよりますが、3時間くらいはとことこ歩くことになります。
>外国でよく遠くの学校まで何時間もかけて歩いていっていますが、まさにあれを体験している感じで、たまぁになら、いいかな、と。
>朝の場合は半日休暇をとって歩くと(半日休暇に出来ない場合はタクシーで行くしかありませんが)、会社の中の自転車屋さんで修理してもらえるので助かっています。

すごいですね。会社の中に、自転車屋さんまであるのですか!?
でも、すごく、便利ですね。
私の家の近所の自転車屋さんも、店をたたんでしまいました。
イトーヨーカドーの自転車売り場で、修理ができたので、そこに頼みました。(笑)


>私は、今すぐ近所(斜め前)に幸い自転車屋さんがあるのですが、おじさんが自転車を直すのをみているのがすごく好きです。いかにも職人で、パンクを直してもらいに行っても、それ以外のところまで診てくれるのですが、いつも惚れ惚れしています。
>職人さんの油で汚れた仕事をする手を見て、いいなぁーとつくづく思います。
-----

私も、子供の頃、自転車屋の修理を見るのが好きでした。
バケツに汲んだ水の中にチューブをいれて、穴の開いた箇所をさがすのが、すごく、おもしろかったですね。
ああ、なつかしい。(笑)
(2006年08月29日 00時50分15秒)

Re:毎度>^^<(08/27)  
よろずや2643さん こんにちは

>私は自転車整備士の資格を持っているんで知り合いから鎌倉で自転車屋さんやってよ~パンクした時こまるから~と良く言われます。
>自転車業界は高齢化が進み店をたたむケースが多くなっています。自転車が売れれば後継者もあるのでしょうが、ホームセンターなどで粗悪な中国製の自転車が格安で買えるので街の自転車屋さんで誰も買わなくなり経営が難しいのが現状なんです。
>パンク修理は意外と簡単なんで一度やってみたらいかかがでしょうか?
-----

すごいですね。さすが、よろずやさん。
私も、自分で自転車のパンクの修理をしていたのですが、自転車屋さんから、やり方が素人だと笑われました。
やはり、餅は、餅屋のようです。(笑)

まえから、自転車の修理の出張サービスは、ビジネスになるのではないかと思っていました。
困っている人は多いのに、
やっている人、ほんとうに、いないんですよね。(笑)
(2006年08月29日 00時54分28秒)

Re[1]:■ネオリアリズムの風景■(08/27)  
のりまきターボさん こんにちは

>「近くに自転車屋さんはありませんか?」時々尋ねられる台詞です。自転車屋さんが少なくなっているのですね。
-----

やはり、訊かれますか。
自転車ばかりでなく、パソコン、水漏れ・・など、生活救急のサービスの仲介窓口は、
ビジネスになるのではないかと思っているのですが・・(笑)
(2006年08月29日 00時58分23秒)

Re:自転車(08/27)  
ほわいとさん こんにちは

>アトムおじさん、こんにちは。

>自転車がパンクしてしまって、お困りでしたね。でも、アトムおじさんは、自転車がパンクしたことで、日常は見過ごしがちなことにも視線が向けられたわけですね。
>アトムおじさんでいらっしゃるから目に留まったのでしょうね。私でしたら、そのような場合、ゆとりはもてずに焦ってしまうと思います。
>中学生になった時、新しい自転車を買ってもらったのですが、パンクばかりしていて、とうとう自分で直せるようになってしまいました。(笑)因みに、体重は標準でしたよ。(笑)
>結局、自転車屋さんは見つかったのでしょうか。
-----

すごいですね。自分で直せるとは、
私も、何度か、試みたのですが、
あまり、修理がきれいでないようで、
自転車屋さんから、あきれられていました。

大手スーパーの自転車売り場では、修理をやってくれるようで、いまでは、修理も、そういうところなのですね。
しかし、自転車をゆっくりと引き歩くときの風景というのは、それはそれで、違ったものが見えてくるものなのですね。(笑)


(2006年08月29日 01時02分57秒)

Re:■ネオリアリズムの風景■(08/27)  
alex99  さん
自転車がパンクした時に修理できる小さなスプレーを売っていますので携帯したらいいと思います。
空気入れの口金から注入するとタイヤの傷口部分を内側から塗布して塞いでくれます。

(2006年08月29日 01時17分32秒)

Re[2]:■ネオリアリズムの風景■(08/27)  
heren's さん
アトムおじさんさま

>すごいですね。会社の中に、自転車屋さんまであるのですか!?

はい、会社の構内は自転車で行き来します。いわゆる個人が通勤に使うものでなく社有自転車というものが数百台(1000台超かも?)はあると思います。それらのパンクやメンテナンスのために近所の納めた自転車屋さんがお昼休みの間だけ構内にいてくれるのです。

>でも、すごく、便利ですね。

はい、すごく助かっています。その他合鍵(自転車だけでなく)作ってくれたり、ちょこちょこしたことをやってくれます。

>私の家の近所の自転車屋さんも、店をたたんでしまいました。

それは残念ですね。自転車のパンク修理キットをホームセンターなどで購入して直されることをお奨めします。
私にはできないのですが、男性はご自身でよくやっていますよね。

>イトーヨーカドーの自転車売り場で、修理ができたので、そこに頼みました。(笑)

それは、よかったですね。私の近所にもイトーヨーカドーなど大手スーパーが幾つかありますが、こういうところの店員さんと、昔ながらの自転車屋さんとでは、やはり技術が相当違うように思います。


>私も、子供の頃、自転車屋の修理を見るのが好きでした。
>バケツに汲んだ水の中にチューブをいれて、穴の開いた箇所をさがすのが、すごく、おもしろかったですね。
>ああ、なつかしい。(笑)

そうそう、それも面白いのですが、その他の部分を診断してくれる様子が、本当に職人ならではなのです。どの自転車も、自分が売った(お客さん好みに組み立てて作った)ものには責任を持ってメンテナンスし、長く乗って欲しい、かわいがって欲しいという気持ちが伝わってきます。近所のところは、息子さんが継いでくれるようで、ほっとしています。
(2006年08月29日 10時35分23秒)

Re:■ネオリアリズムの風景■(08/27)  
与乃91  さん
自転車は乗ることもできるし
押して歩くこともできるのですよね。
二種類の風景が楽しめる乗り物なのですね。
最後まで読んで、『リサイクルショップで、
店や会社をオープンするときに必要なものは見つかったけど
肝心のパンクの修理はできたのだろうか・・・』
気になって仕方ありませんでした。
でも改めて、アトムさんの目線に興味を
覚えました。私なんぞ、自転車のパンク
に遭遇したら、パンクのことで頭いっぱいに
なって、動物を捨ててはいけない市場や
すぐにでも店や会社を開けそうなリサイクルショップ
を観察している余裕はありそうにないですもの。
いやぁ・・・アトムさんの目は楽しそうで良いですね。

(2006年08月29日 11時08分48秒)

Re[1]:■ネオリアリズムの風景■(08/27)  
alex99さん こんにちは

>自転車がパンクした時に修理できる小さなスプレーを売っていますので携帯したらいいと思います。
>空気入れの口金から注入するとタイヤの傷口部分を内側から塗布して塞いでくれます。
-----

以前、使ったことがあります。
空気入れから、いっきに泡を入れ込むようなものですよね。
こんどは、用意しようと思います。
でも、けっこう、高いですよね、あれ。(笑)

(2006年08月29日 23時14分40秒)

Re[3]:■ネオリアリズムの風景■(08/27)  
heren'sさん こんにちは


>はい、会社の構内は自転車で行き来します。いわゆる個人が通勤に使うものでなく社有自転車というものが数百台(1000台超かも?)はあると思います。それらのパンクやメンテナンスのために近所の納めた自転車屋さんがお昼休みの間だけ構内にいてくれるのです。

大企業のOLだったのですね。ヘレンさんは。(笑)
会社の人の顔が、全員、覚えられないですね。



>それは残念ですね。自転車のパンク修理キットをホームセンターなどで購入して直されることをお奨めします。
>私にはできないのですが、男性はご自身でよくやっていますよね。

私も、自分でやったことがあるのですが、なかなか、完璧にいきません。
簡単なようでいて、
やはり、餅は、餅屋みたいなところがあるようです。




>そうそう、それも面白いのですが、その他の部分を診断してくれる様子が、本当に職人ならではなのです。どの自転車も、自分が売った(お客さん好みに組み立てて作った)ものには責任を持ってメンテナンスし、長く乗って欲しい、かわいがって欲しいという気持ちが伝わってきます。近所のところは、息子さんが継いでくれるようで、ほっとしています。
-----

たしかに、自転車屋さんには、職人芸みたいなものを感じますね。

若い人が、なり手がいないようですが、これって、もしかしたら、すごい、穴場の職業なのではないかと思っています。
(笑)



(2006年08月29日 23時23分56秒)

Re[1]:■ネオリアリズムの風景■(08/27)  
与乃91さん こんにちは

>自転車は乗ることもできるし
>押して歩くこともできるのですよね。
>二種類の風景が楽しめる乗り物なのですね。
>最後まで読んで、『リサイクルショップで、
>店や会社をオープンするときに必要なものは見つかったけど
>肝心のパンクの修理はできたのだろうか・・・』
>気になって仕方ありませんでした。
>でも改めて、アトムさんの目線に興味を
>覚えました。私なんぞ、自転車のパンク
>に遭遇したら、パンクのことで頭いっぱいに
>なって、動物を捨ててはいけない市場や
>すぐにでも店や会社を開けそうなリサイクルショップ
>を観察している余裕はありそうにないですもの。
>いやぁ・・・アトムさんの目は楽しそうで良いですね。
-----

いやはや、
きっと、すべてにいいかげんなのです。
なるようにしかならないという気持ちも、どこかにあります。
以前、
外国で、砂漠の真ん中で、車がストップしました。原因はガス欠です。
砂漠なのに、ガソリンを積んでいないのです。
そして、誰かの車がくるのを待っているのです。
彼らの度量に比べれば、まだ、マシなほうです。(笑)
(2006年08月29日 23時27分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Free Space

設定されていません。

Calendar

Archives

・2024年12月
・2024年11月
・2024年10月
・2024年09月
・2024年08月

Comments

通りすがりの書き逃げさんw@ Re:■退職後の日々■(06/26) アトムおじさん  はじめまして! 外国…
heren's @ 平成から令和へ アトムおじさん こんばんは。ご無沙汰し…
heren's @ Re:■退職後の日々■(06/26) アトムおじさん こんにちは。 充実した…
マイコ3703 @ 思わず初コメしちゃいました(*^^*) 幾つか記事を読ませて頂いて、自然にコメ…
アトムおじさん @ Re[1]:退職企業(7)(04/25) heren'sさんこんにちは こちらのブ…

Category

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: