ブルーボリジ☆の休日

PR

プロフィール

ブルーボリジ

ブルーボリジ

お気に入りブログ

弱音(お腹すくのに食… New! ニコミナさん

6/8(土)炊飯器で煮… New! さとママ3645さん

ナス1番果収穫&つる… New! 根岸農園さん

ラズベリーの苗木を… New! アトリエもこさん

投稿した当時は... New! あ——ちゃんさん

精進お弁当 42膳 … New! 料理長52歳さん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

コメント新着

aki@ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
さとママ3645 @ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) ずーっとブログの更新がないので、コメン…
ブルーボリジ @ Re[1]:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) さとママ3645さんへ つくレポありがとうご…
さとママ3645 @ Re:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) こんばんは☆ つくレポ、ありがとうござい…
ブルーボリジ @ Re[1]:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) さとママ3645さんへ コメントありがとうご…
さとママ3645 @ Re:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) こんばんは☆ あ、亀様のつゆがまだ活躍中…
さとママ3645 @ Re:フキノトウの保存は即冷凍!(02/24) おはようございます♪ 蕗の薹、産直に出か…
さとママ3645 @ Re:モヤシ餡掛けレタス炒飯(02/15) こんにちは♪ レタスがお安い時期にレタス…

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年12月27日
XML
カテゴリ: 椎茸栽培

年末の地味~なランチはですne まずは中華ランチ

相手はエビアレルギーでないのでエビチリとかのセット

私は辛い葱たっぷりの軟らかい蒸し鶏のセットに

野菜炒め2人前仕様をシェアして頂く

DSCN1544 (300x225).jpgDSCN1547 (300x225).jpg

何故かお洒落なトコとは縁が無くてですne でも うんまい

DSCN2049 (300x225).jpgDSCN2048 (300x225).jpg

写真よりも真っ赤な辛いスープの煮込み ほろほろです

DSCN2054 (300x225).jpg

やっぱりタコ焼きと焼きそばをテイクアウト

年末は もお洒落なトコよりも旨いトコに縁があるようで二軒のレポ

DSCN9223 (300x225).jpgDSCN9224 (300x225).jpg

コッチの方が赤さが伝わるような秋あたりに食べてきた時の写真が残ってました

この時は野菜スープ250円もオーダーしたのですが

ニンニクの利いた塩味の野菜たっぷりスープに溶き卵が半熟

二人でシェアしても うがい〔多い〕

いつも忘れずタコ焼き6本テイクアウト 夏の終わり頃かなぁ~食ってきたno

それと椎茸栽培記は何処へ

12月16日の椎茸大量収穫 の後も大収穫続きでして

楽天ショップから購入した菌床のうち1つは最初の浸水作業を誤って一晩以上かけた為

一気に椎茸を呼び覚ましたようで間引きが必要なほど

異常収穫が続いてましたが最後ではないけど第一幕の最終の収穫

DSCN1753 (300x225).jpg

3つの菌床で100前後の収穫を終え、再度浸水作業後は

変わり映えも無く霧吹きでの保水管理のみで約1週間 地味な日々が続きましたがぁ

DSCN2126 (300x225).jpg

第二幕の始まりとでも言うのでしょうか?新たな椎茸の発生開始っ

一回目が異常な生え方の場合、二回目は正常に戻るとのこと

年末から新年にかけて新鮮な椎茸を頂けそうです

栽培場所ですが我が家はキッチンの冷蔵庫の上だったり棚の上だったり 簡単っ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月30日 00時08分46秒
コメント(3) | コメントを書く
[椎茸栽培] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: