ブルーボリジ☆の休日

PR

プロフィール

ブルーボリジ

ブルーボリジ

お気に入りブログ

ナス収穫&ズッキー… New! 根岸農園さん

バレー女子、五輪切… New! アトリエもこさん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

総合公園、アジサイ、 New! オクチャン2111さん

平穏無事! 花はアジ… New! だいちゃん0204さん

エアコンつけてます… New! ニコミナさん

昨日と今日の晩ごは… New! okadaiマミーさん

コメント新着

aki@ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
さとママ3645 @ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) ずーっとブログの更新がないので、コメン…
ブルーボリジ @ Re[1]:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) さとママ3645さんへ つくレポありがとうご…
さとママ3645 @ Re:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) こんばんは☆ つくレポ、ありがとうござい…
ブルーボリジ @ Re[1]:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) さとママ3645さんへ コメントありがとうご…
さとママ3645 @ Re:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) こんばんは☆ あ、亀様のつゆがまだ活躍中…
さとママ3645 @ Re:フキノトウの保存は即冷凍!(02/24) おはようございます♪ 蕗の薹、産直に出か…
さとママ3645 @ Re:モヤシ餡掛けレタス炒飯(02/15) こんにちは♪ レタスがお安い時期にレタス…

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年03月24日
XML

雪国は春に本格的に出回るパンジー苗ですが
フリル咲きのパンジーが欲しいので種を購入してみました
ルッコラのついで、いつもの苗屋さんからも種苗が届きますが~
未だ期間限定左利き 右手お休み中です

培養土は苗屋さんから届き次第、パンジーの種蒔きは久しぶり
ルッコラは こぼれ種から生えるますが、雪国の種蒔き開始目安は
八重桜開花時期、寒さ対策が必要です

両親のお気楽菜園では白菜、多分オレンジ白菜がトウ立ちの準備
花芽が見えてきました

脇芽も含め軟らかい花芽もトウ立ちする五月菜や茎立ちと
呼ばれる菜花のように頂きます

越冬した かつお菜も葉、花芽利用、ザーサイ、青菜と
そして蕗の薹はトウ立ち前、蕾からの成長待ち
一般に蕗として見かける葉の付いた蕗は蕗の薹の後に生えます
蕗の薹は蕾のうち、伸びたトウ立ちした茎、花弁、花も頂きます
茎は軟らかく、花弁は味噌、かき揚げ、花は切り和えに
蕗の薹と蕗が混乱する季節ですが、食べ頃を知る方に
お好みの時期にボリジ亭の ご自由にどうぞの蕗畑開園

行ったつもり食の妄想旅行 広島編は発展中
がんす風揚げとイベントでも提供した玉葱揚げの試作

魚のすり身の代わりは はんぺんと魚肉ソーセージ、玉葱入り
唐辛子の量は辛味苦手でないボリジ亭の皆さま任せ

レンジ加熱した玉葱がトロッとした玉葱揚げは
新玉葱の季節は玉葱のみ、少々の魚肉ソーセージ又は挽き肉
調味料とパン粉を混ぜ合わせます
妄想旅行から発展、試作、支店の成果に繋がれば


料理名:蕗の薹の煮物
作者: ブルーボリ
詳細を楽天レシピで見る→
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>> 最短約 30 秒!▼無料▼会員登録 <<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

鮮やか蕗の薹味噌☆こんがり焼き色がたまりません

料理名:蕗の薹味噌
作者: ブルーボリジ

まだ生育途上!蕗の薹が咲いても捨てないで☆かき揚げ

作者: ブルーボリジ

ボリジ亭のキッチンの隅っこ便り
今年は花粉症も桜の開花も早いようで
重桜の開花時期が種蒔き開花時期の雪国で急かされ
苗屋さんから種苗が届きます
ツタンカーメンのエンドウ豆は種と苗、イロイロ
サトウくんも来ます



キャベツ サトウくん 極甘 9cmポット苗





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年03月27日 16時58分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[楽天レシピ☆ボリジ亭] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: