全9件 (9件中 1-9件目)
1
中学生くらいまでは、節分に豆まきをして、おばあちゃんと一緒に、歳の数プラス1粒の豆を食べたりして、「節分」を過ごしていました。でも、それっきり、あまりやってないですねぇ 。今年は、風水に興味を持って、年中行事の意味も、風水や陰陽五行説などに則った、意味あるものだと、なんとなくわかってきました。環境学・風水的「節分」については、Switch off!で詳しく書いてます!そうなると、季節の彩りという意味でも 、自分の運気アップという意味でも 、そして暮らしを楽しむロハスとしても 、やっぱり一通りきちんとやっておきたいという気持ちになっています 節分用の豆を買って、恵方巻きを作ろう!結構、前日の準備が大変なんですよね~ 。で・も、 食卓に季節感を与えるのも、主婦の大切な仕事! なにより、自分が楽しいのだから 、文句なし ちなみに「太巻き」は、実家の母の得意レシピ!私がそれを継承できているかは、甚だ疑問ですが、うまくできるように、がんばってみます!えっと、かんぴょうとしいたけと、でんぷと三つ葉と・・・ 今年の節分は、日曜日。大体日曜日は、1日中外出が多いから、豆まきも夜になっちゃうなぁ、恵方巻きを作って食べるにも・・・と難しい 前日の2月3日土曜日にやってもいいかな (え~、きちんとやりたいと言ったそばから・・・)皆さんも、「節分」にちなんで、「食」を、「食卓」を楽しんでみませんか ?環境学・風水的「節分」については、Switch off!で詳しく書いてます!みなさん、今日も笑顔溢れる 快適な一日を 更新していますロハスライフ季節のオススメ↓ 応援のクリックをお願いしますm(__)m!!!
2008.01.31
コメント(2)
寒さに負けて、尻込みしていたのですが、そろそろ練習に行かないと、全部忘れそう!と焦りもあり、いざ、練習場へ 。雨や雪が続いた後の、快晴の土曜日でしたので、練習場は大盛況 !いつもの一階席は待ち時間が半端ない!ということで、二階席へ行きました。ウェッジやPWは好調。9Iに移ったころから、トップ・トップ・トップ ! 「あれ?体が冷えて固まったかな?」と、打席を外してストレッチ これでよし!と振ってみると、また、トップ・トップ・トップ ! 「久しぶりで力んですかな?」と、ルーティーンからゆっくり確かめて、深呼吸。これでよし!と振ってみると、また、トップ・トップ・トップ ! 「なんだか、手打ちになっているなぁ・・・」こういうときは、超スロー素振り!1つ1つの動作やポイントを、きちんと確認!トップが出る時の原因は、たいてい「力み」か「手打ち」。こうした自分の癖はは分かっているので、当然ここまで気がついたら直ると思っていましたが・・・。テイクバックで、しっかり右の骨盤に乗っかって、肩もしっかり回して・・・これでよし!と振ってみると、また、トップ・トップ・トップ ! 「うわ~ん、何が起こってるの ???」こうなると、どんどん力む!これは、いかん!と自分の打席から出て、隣の打席ベンチへ。持ってきたホットジャスミンティー を飲みつつ、しばらくダンナサマのスイングを見学することに。そしたら、なんだか気がついたのです (いつもこのパターン。ダンナサマのゆったりしたスイングは、いつも何か気がつかせてくれます。私の頭のクールダウンタイムです 。) 「もしかして二階席のせい !?」視線を下げないように、水平ラインを見据えてルーティーン。真っ直ぐ前に打ち出す意識。下に打ち込むんじゃないよ!と言い聞かせて、ブ~ン 「よし!!!」音も、弾道の高さも、距離もバッチリ!いつものように戻りました!「あ~、よかった。。。」もともと、「初心者の割には打ち上げ、打ち下ろしに惑わされないね」と言われていた私。それでも、最初からできたものが、ずっと出来続けるとは限らないのがゴルフ!過信・慢心に気をつけなくては!よし!来週からは、また練習がんばるぞ !!!みなさん、今日も笑顔溢れる、快適な一日を 更新しています季節のオススメEnjoy Golf☆↓ 応援のクリックをお願いしますm(__)m!!!
2008.01.28
コメント(8)
「いただきます」を言わない子が増えているという。給食の時間、「いただきますと言いなさい」と注意する教師に、保護者から「お金を払っている給食に“いただきます”なんて言わなくてもいいでしょう!」とクレームが来るという。まさに、モンスターペアレントだよなぁ・・・。私としては信じられない思いです。「いただきます」これは、「命を頂く」ということ。「いただきます」これは、作り手や生産者の「努力を頂く」ということ。私は昔、お肉が食べられない子でした。ひき肉は食べるのに、固まり肉が食べられない。そんな時、当時の担任の先生は「お肉の食べられない人~」と手を上げさせ、「牛さんや豚さんは、みんなに食べられるために死んでくれている」という話をされました。ショッキングでしたね。小学校低学年の自分には。でもそこで、「じゃあ私は菜食主義になる。残酷なことはできない。」という選択肢は全く浮かばなかった。素直に、明確に、「残さず食べることが自分の責任だ。」と感じたのを、覚えています。今考えると不思議な気もしますが、それは家庭でも親がさり気なくそのことに気づかせていてくれたからだと思います。言葉にしなくても、インスタント食品などは使わず、例えば魚なら、1匹丸のままの姿からさばく。当然、食卓に並ぶまでに、お手伝いする私の目には、魚の目が自分を凝視しているように見え、その体から血が溢れるのが映るわけです。これがいかに大切なことだったか。。。生きて歩いている牛や豚。水や肥料や日差しを浴びて生きている植物。これらの命を頂いているのです。毎日、食物を食べている人が、残酷だからそんな話はしないで。というのは、話が違いますよね。子どもだけでなく、大人も同じです。上から逆さにぶら下げられ、首を切られ、羽や毛をむしられ、食卓に並ぶ鶏肉の、その過程を考えずして、食の大切さ、食から学ぶことができるでしょか?残酷なんです、人間は。食物連鎖の頂点に立つ人間を否定はしません。私もおいしいお肉やお魚や野菜を食べたいし、食べているし。人間だからこそ守らなければいけないことがある。他の命を頂くのだから、守らなければいけないことがある。こうしたことを教えるのが、「食育」ではないですかね?生きているときの姿が見えないものが氾濫しています。インスタント食品やレトルト食品。魚も切り身で売られ、お肉も同様です。水族館で泳いでる魚でもいい、牧草で草食む牛でもいい。あれらの命を食している。その自覚、あるのとないのじゃ、人間形成にも違いがでると思います。「ロハス」とは、Lifestyle of health and sustainabilityという英語の略。「健康と持続可能な社会に配慮したライフスタイル」の意。アメリカ生れの造語です。ロハスなライフスタイルとは、「安ければいい」 「効率がよければいい」という従来型の選択基準とは異なり、「それは、自分や他人のカラダに悪い影響を与えないものか?」「それは、地球環境にとってマイナスにならないものか?」をまず考え、それによって消費や行動を選択していくものです。そもそも、「健康」と「地球環境」は切り離せないもの。自分と他の生命体が暮らす「地球」がボロボロで自分だけ健康なんて、あり得ないですもんね。みなさん、今日も笑顔溢れる 快適な一日を 更新していますロハスライフ季節のオススメ↓ 応援のクリックをお願いしますm(__)m!!!
2008.01.25
コメント(6)
昨日、雪が降るという予報に慄いて、練習場に行くのを断念 。(思えば今週は一度も練習していない )GOLF5へ出かけました。ダンナサマは、偏光サングラスを購入。私は、Kolwinのピンクボールを購入しました 。(下写真は、白)Kolwinを選んだのは、ボール売り場で、一番お手ごろ価格だったもの。。。ということと、犬のロゴが可愛かった から・・・。ただコレだけの理由です 。ゴルフの技術的理由は全く無し 素人丸出しです でも、私、実は 新品ボールを買うの初めて なんです !あ、ショートコースにデビューしたとき、買いましたが、それはあくまでロストボール。NEWINGのピンクボールでした(過去記事へ)。状態の良いものを買いましたが、最初から、キズ・汚れがありました。それを使って、ショートコース数回。ラウンド5回。6個入りのボールでしたが、まだ3つ残っています。自分で思っていた以上にOBもないし、ロストもしないことがわかったので、新品ボールを買ってもいいかな?と思い始めていました。それに、前回のラウンドでは、ダンナサマの新品ボールを1回だけ借りましたが(毎回勧めてくれるのですが、ヒヨッコにはもったいないなぁ・・・と、なかなか使えなかったんです、私 )これが良く飛ぶこと! クラブに当たった時の反発力が段違いでした !そんなことがあって、ちょっと欲を出して、ついに購入です!やっぱり嬉しいですね。スピン量増と高弾道が望めるらしいボールです(笑)。感触はソフトで、ヘッドスピード普通の方向き(38-40位?)。この条件が自分にあっているのかどうか?今後のボール購入のためのデータ集めもしなくては!(っていまは、そんな難しいこと全く考えていないんですが )グローブも、いつもは999円くらいの白いグローブだったのを、2000円近くする赤いグローブを買ってみたりしました。(私としては、大奮発です!)次のラウンドは、こういった意味でも楽しみ はやく、もう少し暖かくならないかなぁ・・・ 。夜(会社帰りに)練習場に行くのも、尻込みしているcloverです 今朝は、地元の山にこんなに積もっちゃいました みなさん、今日も笑顔溢れる、快適な一日を 更新しています季節のオススメEnjoy Golf☆↓ 応援のクリックをお願いしますm(__)m!!!
2008.01.21
コメント(8)
私の 布ナプキン暦も、そろそろ2年 を迎えようとしています 。これまでは、諸先輩方から教わるばかりだったけど、これからは、まだ始めてない方や、始めたくても迷っている方に少しずつ自分の体験や、学んだことを教えられる立場にならなければ・・・。そんな自覚が出てきています。世の中のものは、なんでもめぐる。受けた恩は、何らかの形で返していかなければと。最初は不安や戸惑いの多かった布ナプキン生活ですが、様々なアドバイスを頂いたり、サイトを読んだりして、最近は、快適そのもの。どうしても・・・というときは、ケミカルナプキンも併用しつつ、賢く、地球に優しく、自分の体にも快適に過ごしています これから始められる方、少しでも興味のある方は、是非「布ナプキン始めよう!」を読んでみてください。これを読んだことも、チャレンジの後押しになりました。布ナプキンにも、様々な種類があります。私は、最初、スナップホルダー付きのSckoon(スクーン)製品などを使っていましたが、最近はホルダーがなくても大丈夫。逆に厚みの好みで、ないほうがいいな・・・という結論に至り、メイド・イン・アース製品などのプレーンタイプのものに移行してきました。使ううちに、色々と変化してきました。快適な点はいくつかあります。 1.使い捨てではないので、ゴミを出さずに済む心地よさ 2.それにともなう購入費を軽減できること 3.肌に当たる部分が布地であることの心地よさ 4.自分の体の変化を慈しむ気持ちを持てる心地よさ 5.カラダを冷やさない心地よさ(ケミカルナプキンは体を冷やします)詳細は、「布ナプキン始めよう!」にまとめてあります。みなさん! 知らなかった方に知って欲しいのです。知った上で、選択してほしいのです。「布ナプキンで過ごす」という方法 もあるのです!「布ナプキン」という選択肢 があるのです! これを機会にはじめてみませんか? 布ナプ生活 「布ナプキン」を選ぶというのも、素敵な素敵なロハスライフです「ロハス」とは、Lifestyle of health and sustainabilityという英語の略。「健康と持続可能な社会に配慮したライフスタイル」の意。アメリカ生れの造語です。ロハスなライフスタイルとは、「安ければいい」 「効率がよければいい」という従来型の選択基準とは異なり、「それは、自分や他人のカラダに悪い影響を与えないものか?」「それは、地球環境にとってマイナスにならないものか?」をまず考え、それによって消費や行動を選択していくものです。そもそも、「健康」と「地球環境」は切り離せないもの。自分と他の生命体が暮らす「地球」がボロボロで自分だけ健康なんて、あり得ないですもんね。みなさん、今日も笑顔溢れる 快適な一日を 更新していますロハスライフ季節のオススメ↓ 応援のクリックをお願いしますm(__)m!!!
2008.01.15
コメント(2)
昨日の練習。アプローチを徹底する!と宣言したばかりだったので、その通りに球数を割く 。90球近くをアプローチ練習。途中、腰が疲れたり、集中がきれると、悪い音がして、多少トップ気味にクラブが入る。でも、丁寧に打てば、ほとんどが狙い通り。それでも、10球打って、10球思い通りに行かない人は、コースにでたら、思い通りに行くのは5球以下。一昔前は、そんな風に言われたそうで、確かに・・・ここで上手くいっても安心は禁物。飽くことなく、練習せねば!と粘り腰の私。(新年はいいんですけどね・・・いつまでこの心根が続くか )100球打つころに、一度休憩。さすがに、今日は寒いのです。。。ダンナサマにあったかい飲み物を買ってもらって 、ヒーターを足元に引き寄せてホッと一息 。この間、ダンナサマの伸びやかなスイングを見て、自分にもいいイメージを植えつける 。求めに応じて、スイングチェックしてあげられるのが、ちょっと嬉しかったりする。(ダンナサマは、私レベルの言う事にも、とっても素直に耳を傾けてくれる、オトナ~な人なのです・・・見習わねば・・・)そして、頭の中では、自分のポイントチェック。休憩の後に試したいことの、確認なんかをしておきます 休憩無しに打ち続けるのは、私には向いていないようです。そして、一人ひたすら打つのも向いてないようです。ダンナサマに、なんらかの言葉をかけてもらわないと、きっとおかしくなってしまうのです。。。性格が出ますね、ゴルフって。そんな私、クリスマス・イヴ以来ドライバーを握ってなかった ので、ダンナサマのススメもあって、振ってみることに。そしたら、 なんだか調子がいいのですよ~ドヒャーンと飛んでいくし、いままでにない高さが出てるし、 ・・・なにか、いつもと違う? 私?ってダンナサマに聞いても、 それほどスイングは変わってないよとのこと。メンタルの問題のようです。 だいたい、なにが悪いって見当たらなかったものね ふむ・・・苦手意識を感じる間もなく、何の気なしに振ったのが良かったようです。あ~、次の練習でも、このままいい「飛び」が見られますように (オネガイ・オネガイ) !次もうまくいったら、きちんとスイングインプットしなくちゃ うふふ~ん、ゴルフって楽しいですね みなさん、今日も笑顔溢れる、快適な一日を 更新しています季節のオススメEnjoy Golf☆↓ 応援のクリックをお願いしますm(__)m!!!
2008.01.11
コメント(6)
今年の年末年始休みは、「練習をしない練習」に夫婦でチャレンジ。どこかの雑誌か、サイトにあった方法らしいですが、私たちには、ちょうど良かったらしく、練習場に行かないかわりに、イメージトレーニングをしたり、去年のラウンドをよくよく振り返って次の練習すべき点を考えたりと、じっくり頭を(!?)使っていました 去年の私たちは、練習場にだって年末年始休暇がある。。。ということすら考えず、大晦日や元日に、「練習したい!」と車を走らせ、「あ、ここも休みだ」 「そうか・・・ここも」とガックリしたり、ソワソワしたり 今年の初練習は、のんびりと6日 。私は、150球で切り上げました 。調子は、特別良くもないですが、悪くもない、現状維持です。そしてクリスマス以来、ようやく時間がとれたので、去年の締めラウンドであった、クリスマス・イヴ ラウンドの記事をまとめました。同時に、これまでのまでのラウンド記事を読み返したりして、出来るようになったこと、まだまだ足りないこと、その中でチャレンジしたいことを考えたりしました 。そこで・・・、今年の目標は、パット数40切り、 ショット数70切り です。去年の5回のラウンドで、これまでの、最高(最小)パット数は、41打。これまでの、最高(最小)ショット数は、69打です。これが、同じラウンドでは出ていないので、トータルスコアには表れていませんが、去年の成果を踏まえた上での目標としては、いい数字です 。どちらも達成したならば、トータルスコアも、110打を切ります 。数字を目標にしたのは、スコアを縮めるのが一番の目標ではなく、やったことの結果として、当然スコアは縮まらなくてはいけないという意識の表明。いま挑戦したいと思っている技術や、習得したい技は、きちんと練習して身につければ、必ず、この数字を出すことが可能だと思えるものです 。そういう意味で、今年は練習の成果として数字がでるということを、明確に目標として設定してみました 。それには、やっぱりショートゲーム 。去年のように、ドライバーだけに集中するのをやめます。アプローチをもっともっと磨きたい! もともと得意だったし、初心者のわりに感覚がいい・・・なんて言われて、知らない内におごっていたのかもしれません。もう1歩、2歩の精度アップがされずに、足踏みしているような気がします。まだまだ、ウェッジでトップも出してしまうし、状況によっての打ち分けは経験不足だし。だから、これでもか!というくらいアプローチを練習したいです。アプローチに掛ける時間を意識的に増やしたい。そして、練習場の旗に寄せ続けたとしても、自分の心の中に退屈を作ってはいけない。ラウンドでは、傾斜があり、ライがある。そのことを忘れず、精度UPしていきたいです。パター数を縮めたい! 200Yのドライバーショットも、50cmのパットも同じ1打です。このことをよくよく考えました。いままだドライバーの距離はいまいちですが、真っ直ぐは飛んでいます。それと同等の1打にするなら、短いパットは絶対外さない。長いパットも距離感だけは、きちんと合わせる。このことをやれば、「もったいない1打」はなくなります。第一打、第二打、第三打で、しっかりグリーンオンしても、その後3パットしてしまう ようなことをなくしたい。せめて2パットに(笑)!!!ショートゲームを磨くことが、ラウンド全体の、ゴルフそのもののリズム作りになり、自分の気持ちの余裕を確保できることも学びました 。そういう意味でもショートゲーム。大きなことに挑戦して自分を崩す前に、基本を忘れないことで、いつでも自分を取り戻せるゴルフをしたいと思います。そして、その合間にウッド系を磨いていく。このスタンスは守っていくつもりです。今年も、ゴルフを楽しむぞぃ !!!みなさん、今日も笑顔溢れる、快適な一日を 更新しています季節のオススメEnjoy Golf☆↓ 応援のクリックをお願いしますm(__)m!!!
2008.01.09
コメント(8)
テレビでの地球環境番組の増加のほかに、各新聞社でのアンケートも活発なようです。地球環境についてのアンケート Asahi.com地球が病んでいると感じている人は70%越え。地球環境が心配だという人は90%越え。「環境税」の導入については、賛成が48%と反対41%を上回った。(5年前はほぼ半々・拮抗)地球環境保全のために生活水準を下げられるという人も49%いるそうです。周囲の人が(言葉を交わさないレベルの)、どれくらい毎日の生活の中で環境問題に関心があるかということは、見えずらく、いつも気になるものでした。今回の結果は、とても心強いものであります 。でも、これで満足せず、更に関心を実行に変えていくための働きかけが必要です 。京都議定書の第1約束期間は2008~2012 年。この間に、CO2を、基準年である1990年の数値から「6%削減」しなければなりません。しかしながら、日本は、基準年の1990年と比較して、2005年度は、プラス 7.7% 2006年度は、プラス 6.4%多少の減少傾向ですが、これを踏まえると2012年までに、いまより13%近く削減しなければならないというのが現実です 地球環境保全のために生活水準を下げられるという人が、49%いるということですが、生活水準を下げるという考え方ではなく、手間はかかるが豊かな暮らしという発想の転換をして、暮らしを楽しんでほしいと思います。排気ガスを撒きちらしている運輸部門よりも、毎日の節操のない(文明的に)贅沢な暮らしを続ける家庭部門のほうが多くのCO2を吐き出しているのです 。今年、今一度、家庭の中での省エネ、毎日のの暮らし方を考えてみましょう!(具体的な暮らしの変更点は、次記事に書きますので、参考にして下さい。)多摩中央公園でのスナップです。美しい自然を守るため、できることから始めましょう♪こんな取組みもあります。乗車券リサイクル Asahi.comみなさん、今日も笑顔溢れる 快適な一日を 更新していますロハスライフ季節のオススメ↓ 応援のクリックをお願いしますm(__)m!!!
2008.01.07
コメント(0)
あけまして、おめでとうございます つたないブログですが、今年もよろしくお願いします お正月早々、テレビを見ていて、いくつか「地球環境」に関する特番がありましたね 。主に、10chのテレビ朝日や、12chのテレビ東京でしたが。。。でも、これまでのお正月にはない数だったように思います。今日、官庁の仕事始めにあたって、石原都知事も、「まったなしの地球環境問題」を口にして、職員に、部署を超えたアイデアの提出、実行力を促したそうです。今夜も、10chテレビ朝日で特番があります。4時間も!誰かが何かを感じてくれるといいですね。これまで何も感じていなかった人が、何かを感じるといいですね。考えていたけど、行動に移せなかった人が、動き出すといいですね。エコロジストを自認していた人が、改めて知識を得たり、誤解に気がついたり、よりよい活動に繋がるといいですね。きっと、きっかけには十分でしょう。。。番組は、あくまで番組です。きっと、視聴率も気にしています。それを度外視してまで作らないでしょう。何が真実で、何が必要か、見ながら考えてみましょう。鵜呑みにするのではなく、考えながら見てみましょう。そして見終わった後に、自分の問題としてもう一度考えて見ましょう。私も考えます。みなさん、今日も笑顔溢れる 快適な一日を 更新していますロハスライフ季節のオススメ↓ 応援のクリックをお願いしますm(__)m!!!
2008.01.04
コメント(2)
全9件 (9件中 1-9件目)
1