ふつうの生活 ふつうのパラダイス

ふつうの生活 ふつうのパラダイス

2005年12月24日
XML
カテゴリ: 中学生の話
一昨日は終業式だったので、二人とも成績表もらってきました。

でも最近のシステムのせいで、成績表をみていても、
簡単に喜べないと言うか安心できないというか。

勉強が大変だからとやさしくしたのはいいけど、
子供や学校の様子を見るとやっぱり受験が重くのしかかってる様子。
難しいからつらかったんじゃなくて、
競争社会だからつらかったんだよね。
みんなでより上を目指すことに変わりはないんだから、
どんなにシステムを変えても大変なことは同じ。

それでも都立高校、随分レベル落ちたナーと言うのがよくわかる。
地域のトップ高は、昔は東大に何十人も入っていて、
全国でもトップレベルの高校だった。
それなのに、今では「えっこの子が入れるの?」
って言うくらいレベルが落ちた。
昔だったら絶対無理であったであろう子がトップ校をめざしている。

私が今一番疑問でわからないのは高校の授業内容だ。
昔と同じだとしたら絶対彼らにはついていけない内容のはずだ。
でも、今の現状に合わせてレベルダウンしているのだとしたら
トップ校といえども、大学受験は期待できない。
進学実績が落ちるはずだ。
現状の子供たちがあのトップ校にはいって本当についていけるのか。
授業についていけずに中退する生徒が増えているのだろうか。
三番手か、四番手くらいの高校だと三割くらいが中退してしまうと
聞いたことがある。

それでも大学全入が常識の今の時代、
親はやはり大学入試を考えている。
けれど果たして大学入試に都立高校がどれほど応えてくれるのか。

うちの娘の場合は一番手の高校はまず無理なので考えていないけれど、
じゃあ、その下の何校かを選ぶ上で、その学校が一番あうのか、
判断しにくい。
塾はなるべく上を目指させるけれど、
全てのエネルギーを使い込んでやっと受かった学校では、
実質入学後に授業内容を理解しきれない可能性がある。

がんばらせて高校に入っても
内容的についていけないのでは意味がない。
けれどレベルの低いところに入学させて
周りの低俗ぶりにあわなければまたつらい。

そして我が子の実力を見切るのもまたむずかしい。

まだ中一なので判断できない。
名をとるか、実を取るかということか。

まだまだ高校入試の実態は読みきれない。
情報収集の真っ最中です。

「クビ!」論。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月24日 09時30分00秒
コメント(4) | コメントを書く
[中学生の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

名無し@ Re:朝マックはやめてほしい(02/25) 朝は野菜が手に入らないから
civaka @ Re[1]:『風光る』(11/21) あかぎさんへ コメントありがとうございま…
あかぎ@ Re:『風光る』(11/21) 風光る、よく調べられていて面白いですよ…
本が好き!運営担当@ 書評でつながる読書コミュニティサイト・本が好き!のご案内 突然のコメント、失礼いたします。はじめ…
通りすがり@ Re:『マリー・アントワネット』(09/10) 「その反応は理不尽だ」 「この光景を残…
後藤 仁@ 絵本『犬になった王子(チベットの民話)』 civaka様 拙作絵本『犬になった王子(チベ…
civaka @ Re:絵本『犬になった王子(チベットの民話)』(08/07) 後藤 仁さん こんにちは。 検索して、ど…

プロフィール

civaka

civaka

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

すずひ感激 🥥!なん… New! すずひ hd-09さん

さいたま市散策4・… New! アキオロミゾーさん

父の日 ナカムラエコさん

「そうじきザウルス… yhannaさん

起床前の高枕くーち… さくらもち市長さん

間質性膀胱炎との闘い minntinnto91111さん
KAYO in ENGLAND chamokayoさん
みかんのきもち ももんが1225さん
はいさい! さえななさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: