ふつうの生活 ふつうのパラダイス

ふつうの生活 ふつうのパラダイス

2006年01月11日
XML
カテゴリ: たわいない話
年末年始は細木センセーの番組が多かった。
うっかりしてたので全部を見ることはできなかった。
それでもある程度は見られた。

細木センセーが嫌いという人は多い。
ま、あれだけズバズバきついことを言うんだから無理ないですけどね。
でも、私なんか見てて気持いいよ。
だって普段は人間関係を考えて言わずに我慢してるようなことを
かわりにズばずバ言ってくれるんだもん。
そうそうそうそうだよー。と思ってすっきり。
それとやっぱり自戒にもなるし。

でも、こないだのホリエモンの出てきた番組はちょっとなー。
せっかくホリエモンがおもしろい話をし始めて
何を言うんだろうと期待していたら
ホリエモンが三言くらい言ったところで細木センセーがさえぎって
怒鳴り散らすんだモンナー。
あああ、今の所ホリエモンが何しゃべるか聞きたかったのにーと、くやしかった。

いつもいつもバシバシ、ゲストをばっさり切って捨てる数ちゃんだけど
さすがにホリエモンと対する時はホリエモンの方が上手に見える。
ははははと笑顔で数ちゃんの的外れの暴言をかるーく聞き流している。できる!

あれだけむちゃくちゃなこと言われてよく怒んないなーと感心した。
経済とか科学技術の分野になってくると
さすがに数ちゃんには知識不足だから
話の内容が苦しくなってくる。
まるっきりホリエモンの手のひらの上で踊らされている感じだ。
数ちゃん危うし。
この番組をみるとホリエモンは大物って思う。

でもね、この番組、実は大事な部分があった。
ホリエモンがぽろっと宇宙開発の話をしちゃったでしょう。
数ちゃんがあわててそれ以上ばらすなってシャットしたけど
結構このあたりが大事なポイントだったと思う。
もっと聞きたかった。

うーん。次回の二人の対決が楽しみだ。
次は春休みくらいかな。

花よりも花の如く(第2巻)

↑主人公が能の役者さんというかなりの珍しい設定。
普段まず知ることのない能の世界がよくわかります。
この人が書くと能ですら面白くて今時に見えるから不思議。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月10日 07時58分05秒
コメント(2) | コメントを書く
[たわいない話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

名無し@ Re:朝マックはやめてほしい(02/25) 朝は野菜が手に入らないから
civaka @ Re[1]:『風光る』(11/21) あかぎさんへ コメントありがとうございま…
あかぎ@ Re:『風光る』(11/21) 風光る、よく調べられていて面白いですよ…
本が好き!運営担当@ 書評でつながる読書コミュニティサイト・本が好き!のご案内 突然のコメント、失礼いたします。はじめ…
通りすがり@ Re:『マリー・アントワネット』(09/10) 「その反応は理不尽だ」 「この光景を残…
後藤 仁@ 絵本『犬になった王子(チベットの民話)』 civaka様 拙作絵本『犬になった王子(チベ…
civaka @ Re:絵本『犬になった王子(チベットの民話)』(08/07) 後藤 仁さん こんにちは。 検索して、ど…

プロフィール

civaka

civaka

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

赤坂&世田谷散策2… New! アキオロミゾーさん

廊下を戻ってくる。… New! さくらもち市長さん

目には眼を。剥げに… New! すずひ hd-09さん

ちらし寿司の日 ナカムラエコさん

ぽっぺん先生の「帰… yhannaさん

間質性膀胱炎との闘い minntinnto91111さん
KAYO in ENGLAND chamokayoさん
みかんのきもち ももんが1225さん
はいさい! さえななさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: