ふつうの生活 ふつうのパラダイス

ふつうの生活 ふつうのパラダイス

2006年04月30日
XML
カテゴリ: おでかけ
イケアストア 船橋店

行くのは止めといたほうがいいかも。

だってすごーく混んでました。
えんえんえんえん待ちました。
中に入るまでに30分くらい並んでいた上、
途中で雨まで降ってくるし、サイテー。
しかも、中は広い広い。
結局全部見られなかった。
混んでるのでなかなか先に進めない上に広い。

高価な家具はありません。安い、気楽、手軽が売りかな。
しかも、フロアの中の展示が細かく間仕切りされていて、日本のマンションや、アパートの広さを再現してある。
今までの家具屋さんのショールームって広すぎなんだよね。
自宅の狭さを忘れて、ショールームの素敵な展示に惑わされて、無計画にかった挙句、部屋に置いてみたら、でかすぎ
なんてことあったに違いない。

うちも先日ソファを買った時、お店の人に「大きさは大丈夫ですか」と聞かれた。
きっと買ったはいいけど、部屋に置けずに 返品 する人がいるにちがいない。
でもね。 イケア は買ってから、90日間は返済可能なんだって。
やっぱ、家具屋さんもわかっていますね。
ところで私が買ってきたのは、クッション(安いやつね)とフロアスタンド、これは安かった1200円でした。
それと、黒いコンパクトなまな板。
これはテーブルであるいはお客様の前で、あるいはアウトドアーで気楽に使える。
あとは、ポプリと、それくらいかな。
疲れたのよとっても。えんえん並んだ挙句、店内も広い。ウォーキングのためにはいいところだ。知らないうちにいっぱい歩ける。

それから二階のレストランでランチ。
メインディッシュはサーモンとミートボールの二種類しかありませんでしたが、このミートボールおいしかったですよ。
しかも、帰りにスウェーデンストアで買って帰れる。
冷凍ですしね。
ドリンクバーのコーヒーも美味い。

最近いろんなファミレスのドリンクバーで見かけるけれど、コーヒー豆がセットされていて、飲みたい時に豆から挽いて入れてくれる。
この機械考えた人、偉いと思う。しかもおいしいしー。
とにかく大物買いはしてないけれど、大物を買いたい場合は、ショールームで商品を見た後、番号を控えて、最後の倉庫のようなところで自分で商品を探し、レジで支払い。
というシステムでした。

それにしてもーーーーー。
いつも思うんだけれど、このララポートとオートレース場としかも、そこにイケアオープンで、この一帯の道は渋滞しまくり

毎度のことだけど、千葉県の行政はひどい
普通ここまで渋滞していたら、右折専用の信号とか出来ていていいはずなのに、未だに作られていない。
事故がおきないのが不思議なくらいだ。
休日に千葉県内の道路を走るとどこもここも渋滞しまくり。
十年前とちっとも変わっていない。
千葉県の行政はひどい。
私はいっちゃあなんたが、つくづく千葉県には住みたくない。
とくに船橋市はひどい。
なぜ何の対策もとらずに平気でいるのか。
しかも、住民サイドから改善の声は上がらないのだろうか。
不思議ダー。

という訳で混んでますから イケア に行くのは、もう少したってからの方がいいでしょう。

と言いつつ、私はもう行きました。そのうちもう一回いきなおしだな。


IKEA PS VALLO watering can(じょうろ)/ブルー







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月02日 08時24分49秒
コメント(6) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

名無し@ Re:朝マックはやめてほしい(02/25) 朝は野菜が手に入らないから
civaka @ Re[1]:『風光る』(11/21) あかぎさんへ コメントありがとうございま…
あかぎ@ Re:『風光る』(11/21) 風光る、よく調べられていて面白いですよ…
本が好き!運営担当@ 書評でつながる読書コミュニティサイト・本が好き!のご案内 突然のコメント、失礼いたします。はじめ…
通りすがり@ Re:『マリー・アントワネット』(09/10) 「その反応は理不尽だ」 「この光景を残…
後藤 仁@ 絵本『犬になった王子(チベットの民話)』 civaka様 拙作絵本『犬になった王子(チベ…
civaka @ Re:絵本『犬になった王子(チベットの民話)』(08/07) 後藤 仁さん こんにちは。 検索して、ど…

プロフィール

civaka

civaka

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

さいたま市散策4・… New! アキオロミゾーさん

父の日 ナカムラエコさん

「そうじきザウルス… yhannaさん

起床前の高枕くーち… さくらもち市長さん

そろそろ限界? 焦る… すずひ hd-09さん

間質性膀胱炎との闘い minntinnto91111さん
KAYO in ENGLAND chamokayoさん
みかんのきもち ももんが1225さん
はいさい! さえななさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: