ふつうの生活 ふつうのパラダイス

ふつうの生活 ふつうのパラダイス

2006年06月19日
XML
カテゴリ: 中学生の話


土曜日は中学校の公開授業で、しかも、今どきは一日のどの授業、どのクラスを見学してもかまわないので、いろいろ楽しいところですが、私は律儀に娘の授業を見に行ったのでした。公立は学校公開なので、保護者に限らず誰でも、覗いて、見学して、文句つけて、いや、感想言ってかまわないのです。

前回は社会と英語見たから、今回は数学にしよーっというわけで、数学の授業を見に行きました。

イマドキの学校は二クラス合同にして、それを三つに分けて、体育で空いた教室や特別室も使って、少人数制だったり、能力別編成だったり、公立ナリにいろいろと考えているみたいです。授業が始まって娘のクラスを覗いたら、娘がいなーい。よそのお母さんに聞いたりして、隣のクラスを覗いたら、そこにいたのでした。

少人数制なので、席が余っておりまして、先生様が「おかけになってご覧ください」とおっしゃってくださいましたので、私はアリガターク最後尾の席に座って見学しました。

何が辛いって根性と体力のない私には、たった一時間弱立ってるのも辛いので、授業参観は難行苦行でもあるんだな。
でも、今回は珍しく席に座る事が出来たので楽しく、快適に授業見学です。

ちょうど中二の一学期後半。数学はちょうど 連立方程式 です。そこに文字式が加わって、 加減法 代入法 で子供達が順繰りに解いていく。

黒板に書かれた問題を見ながら、私も一緒に考える。その後先生の説明も入って一緒にふんふんと聞きながら勉強です。
なんだか、中学生に戻ったみたいで、面白かった。

最後の問題はx、y、a、b、四つの文字が入った四つの方程式を解いていく問題。ほうほうほうほう。
段々問題がこみいってくる。
こんな風に順を追って難しくなっていくんだ。よね。

ところで、最後の問題は、Yの数値を代入しなくても、解けるみたいだったんだけど、先生はその当り説明しないのかなあとか、ここで口出ししちゃいけないのかなあとか考えちゃったよ。

授業参観で外部者が授業に口出ししちゃまずいですね。

生徒は静かーに黙々と問題解いてましたけど。いやホント静か。全員前向いてきちーンと座って先生来るの待ってるんだもん。

いやいやいや、私も授業参加しちったよ。もう一回連立方程式勉強しました。

ところで方程式ってすごいよね。ルールをきちんと覚えてそのとおりに解けばちょっとくらいバカでも、ちゃんと答えが出るんだもんね。
受験算数なんて頭使わないと解けなかったから、大変だったけど、中学の数学って結構楽だな。

大概の人が解けるようにきれいにシステム化されてるんだから、方程式ってすごいかも

でも、解き方みてるとね、その子ナリの性格が解き方にもでててね、面白いのよ。
もっと工夫すれば楽に解けるやり方あるはずなのに、習ったとおりにそのまま解いててちっょと融通きかなそうだなあとか。

暇だったから、当然生徒の様子もチェーック。

って娘みてたら、右手がせっせと前後に動いてて、ケシゴムかけてるのばればれ。
計算間違えまくってるっしょ。しょうがないなあ。

そんでもって午後は保護者会でした。



Death note(7)

うちの長男が映画の エル に似てる(気がする)。
うんちずわりでご飯食べるとことか、たってるときは、頭だけ前でてるとことか…。
外でないから、色白のとことか。
髪の毛も伸ばしてもっとそっくりにしよう♪
中学校でも、デスノートの話題は盛り上がってるらしい。
早く映画見たーい


にほんブログ村 子育てブログへ













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月19日 10時27分09秒
コメント(6) | コメントを書く
[中学生の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

名無し@ Re:朝マックはやめてほしい(02/25) 朝は野菜が手に入らないから
civaka @ Re[1]:『風光る』(11/21) あかぎさんへ コメントありがとうございま…
あかぎ@ Re:『風光る』(11/21) 風光る、よく調べられていて面白いですよ…
本が好き!運営担当@ 書評でつながる読書コミュニティサイト・本が好き!のご案内 突然のコメント、失礼いたします。はじめ…
通りすがり@ Re:『マリー・アントワネット』(09/10) 「その反応は理不尽だ」 「この光景を残…
後藤 仁@ 絵本『犬になった王子(チベットの民話)』 civaka様 拙作絵本『犬になった王子(チベ…
civaka @ Re:絵本『犬になった王子(チベットの民話)』(08/07) 後藤 仁さん こんにちは。 検索して、ど…

プロフィール

civaka

civaka

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

すずひ感激 🥥!なん… New! すずひ hd-09さん

さいたま市散策4・… New! アキオロミゾーさん

父の日 ナカムラエコさん

「そうじきザウルス… yhannaさん

起床前の高枕くーち… さくらもち市長さん

間質性膀胱炎との闘い minntinnto91111さん
KAYO in ENGLAND chamokayoさん
みかんのきもち ももんが1225さん
はいさい! さえななさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: