ふつうの生活 ふつうのパラダイス

ふつうの生活 ふつうのパラダイス

2009年01月18日
XML
カテゴリ: 大学生の話

テレビをつけるとかならずそのニュースがやっていて、懐かしく思い出されます。
去年はもうほんとにどきどきはらはらでした。
去年のブログの記事を読んでみると、ほんとに緊張して、つかれきっていたのでした。私も息子も、家族みんなが。

で、今朝、昨日のセンターの問題が新聞に入っていまして、息子が、日本史だけやってみていました。
これが、案外点がとれなくて、たった一年でこんなに取れなくなっちゃうんだなあと、驚いていました。浪人すると、その一年間それまでの勉強も忘れないよう、あと、一年持ち上げた学力を維持してそこにさらにもう一年積み上げていかなければならないのだから大変です。

去年受かってよかったと、彼は内心ほっとしているのかもしれません。

息子のトモダチにも何人か、浪人生がいて、さて今年はどうなるだろうか、直接の連絡はないものの、ちょっと気になるところでしょう。


ところで、息子の学校には本当に一生懸命まじめに勉強していて、どの子も優秀なのに、難関大学に受かった子も、受からなかった子もいて、ちょっと不思議です。
その境界線になる違いはなんだろうねと、先日息子に聞いてみたのです。

そしたらね。

「だふんそれは、お正月に年賀状を出すかどうかだと思う。」という返事でした。

息子の友達で、今年も年賀状をくれたのは、そして、在学中にもきちんと年賀状をくれた友達はみんな、T大学に受かっているそうです。

さすがにT大に受かる子達は、年賀状のような文書を作ることにも、友達にまめに気を配ることにも、メンドウという感じはなくて、苦痛なく、ささっと出来てしまうのでしょう。

12月の末の受験勉強もまさに渦中の時にも、ケイタイでのメールのやり取りもしないでいる時にも、年賀状だけはきちんと、書いて、出してくる。そういう姿勢が、合否の境目なんだよと、彼は言いました。

そして、卒業の後も、年賀状をくれたのは、ほとんどその子たちだけだそうです。

まあ実際のところは、どうかなと思うけど、なんとなーく納得してしまいました。

センター試験が終って、受験生はいまごろ、ほっとしているでしょうか。それとも…。
今頃採点しおわってそして、あしたは、学校でいろいろあるんだろうなぁ。

がんばれ。手書きハート















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月18日 23時57分09秒
コメント(12) | コメントを書く
[大学生の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

名無し@ Re:朝マックはやめてほしい(02/25) 朝は野菜が手に入らないから
civaka @ Re[1]:『風光る』(11/21) あかぎさんへ コメントありがとうございま…
あかぎ@ Re:『風光る』(11/21) 風光る、よく調べられていて面白いですよ…
本が好き!運営担当@ 書評でつながる読書コミュニティサイト・本が好き!のご案内 突然のコメント、失礼いたします。はじめ…
通りすがり@ Re:『マリー・アントワネット』(09/10) 「その反応は理不尽だ」 「この光景を残…
後藤 仁@ 絵本『犬になった王子(チベットの民話)』 civaka様 拙作絵本『犬になった王子(チベ…
civaka @ Re:絵本『犬になった王子(チベットの民話)』(08/07) 後藤 仁さん こんにちは。 検索して、ど…

プロフィール

civaka

civaka

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ペパーミントの日 New! ナカムラエコさん

さいたま市散策7・… New! アキオロミゾーさん

ぽっぺん先生の「帰… New! yhannaさん

消防点検、予行演習… New! さくらもち市長さん

X で大炎上?「#カ… すずひ hd-09さん

間質性膀胱炎との闘い minntinnto91111さん
KAYO in ENGLAND chamokayoさん
みかんのきもち ももんが1225さん
はいさい! さえななさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: