ふつうの生活 ふつうのパラダイス

ふつうの生活 ふつうのパラダイス

2009年06月19日
XML
カテゴリ: 旅行
ホテルラフォーレ修善寺
ゴルフクラブの併設のホテルらしく、ダンナの会社の健康保険関係で申し込むと安くなるということで、ネット申し込みしてみました。
最近はネットがあるから、ラクチンです。

修善寺温泉の南の山々の中にある広大な敷地の中にあります。
山の頂上部分に作られていて、伊豆の初夏の風が吹いてきます。右も左も伊豆の山並みが見えて、さわやかです。
しかし、建物はそれほど美しいものでもなくて、周りの景色もいまひとつだったので、写真を撮りそびれてしまいました。

ホテルの中にある水着で入れるスパの温水プールは、チェックインの前の時間でも、入れるので、水着も用意してきました。

よく温泉なんかにいくと広い浴場に思わず泳ぎたくなるものですが、まさにそれを実現した感じです。水深90センチで、温水。ちょうど今の季節にはピッタリです。冬にはやっぱり、寒いし、夏だったら、もっと冷たい水のプールに入りたいから。

場内は、まるで、ローマの浴場のようなデザインで、他に誰もいなかったので、貸切状態のようでした。そのあと、しばらくして他のお客さんも来たのですが、それでも、2組か3組くらいしかいないので、すごくすいていて、ほんとにのんびりと楽しめました。全面ガラス張りの大きな窓からは、伊豆の山山が眺められます。

隣には温泉浴場もあるので、プールのあとは、そのまま温泉に入って、髪も体も洗えてさっぱり。今のホテルは、シャンプーもリンスも、あるし、お試しの美容液などもいろいろ置いてあって、サービス満点です。三つくらいあった美容液を一度にみんなつけてしまいました。でも、一回くらいじゃ効果はないよね。

そのあと、お部屋でやすんでから、イタリアンのフルコースの夕食でした。しかも、ここ、浴衣ではこないでくださいともかいてありました。みんな普通に洋服で来ていました。本格的ですね。ホテル内はほかにも、和食、フランス料理もありましたが、今回はお値段的にも個人的な希望でも、イタリアンがたべたかったので、予約してありました。

山の中のホテルなので、他のお店に食べに行くのはたいへんなので、ここに宿泊するばあいは、やはり、宿泊の予約と一緒に夕食もついているものを選んだほうが良いと思います。

お食事は、前菜、スパゲティ、伊勢えびのロースト、牛フィレのソテー、デザート。
イタリアンブレッド、コーヒーまたは紅茶です。

とっても豪華で、お腹いっぱいになりました。
東京のど真ん中のレストランとほぼ変わらないおいしさです。
しかも、伊勢えびも半身ですし、こんなところで、コレだけのおいしい食事をいただけるとは、予想外でした。あまり期待していなかっただけに、おいしさも倍増。
また、いきたいなぁと、思いました。

レストラン

トマトパスタ

このパスタがすっごくもちもちで、もしかして、レストランの手打ち?かなという感じでした。写真は少なそうに見えるけれど、結構食べ応えありました。
ほかにも、ジェノベーゼや、桜海老のにんにく風味など、三種類から選べるようでしたが、私もダンナもコレを選んでしまいました。やっぱり、トマト味が一番好きです。

伊勢えびのロースト

お台場のレッドロブスターよりぜんぜんおいしい。

牛フィレのソテー

フィレ肉ってヘルシー。国産牛もえらべたそうですが、私は豪州産のもののほうが好きです。国産は脂臭くて。お肉って焼きすぎると硬いし、焼きが足らないと、なまっぽいし、難しいのよね。やっぱりその点、プロはうまいなぁ。

デザート

このデザートの下の粒粒は、バジルシードの蜜付けでした。たしか。こんなデザート初めて。アイスもケーキもなくて、なんともヘルシー。

すきっ腹で飲んだので、スパークリングワインがとってもきいて、そのあとは、お部屋であっというまに寝てしまいました。

ホテルの夜を楽しむドコロではありませんでしたが、普段はいろいろあって、食事の後スグに休めないので、ご飯、お酒、バタンキューの睡眠は、とっても気持ちよかったです。

ああ。久しぶりの贅沢。すてき。

ちなみに、ここの食事は、クリームやバターを使ったケーキや、揚げ物は一切なくて、翌朝のビュッフェも、デザートは、フルーツ、ヨーグルト、シリアルなど、飲み物は野菜ジュース、などで、全体にかなりヘルシーな食事になっていて、健康的でした。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月21日 20時31分40秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

名無し@ Re:朝マックはやめてほしい(02/25) 朝は野菜が手に入らないから
civaka @ Re[1]:『風光る』(11/21) あかぎさんへ コメントありがとうございま…
あかぎ@ Re:『風光る』(11/21) 風光る、よく調べられていて面白いですよ…
本が好き!運営担当@ 書評でつながる読書コミュニティサイト・本が好き!のご案内 突然のコメント、失礼いたします。はじめ…
通りすがり@ Re:『マリー・アントワネット』(09/10) 「その反応は理不尽だ」 「この光景を残…
後藤 仁@ 絵本『犬になった王子(チベットの民話)』 civaka様 拙作絵本『犬になった王子(チベ…
civaka @ Re:絵本『犬になった王子(チベットの民話)』(08/07) 後藤 仁さん こんにちは。 検索して、ど…

プロフィール

civaka

civaka

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ボウリングの日 New! ナカムラエコさん

越生町散策2・越生… New! アキオロミゾーさん

ドキドキ余韻のくー… さくらもち市長さん

ひっくり返してゆけ… すずひ hd-09さん

ぽっぺん先生の「帰… yhannaさん

間質性膀胱炎との闘い minntinnto91111さん
KAYO in ENGLAND chamokayoさん
みかんのきもち ももんが1225さん
はいさい! さえななさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: