ふつうの生活 ふつうのパラダイス

ふつうの生活 ふつうのパラダイス

2011年08月11日
XML
カテゴリ: 旅行
毎日猛暑ですね。
夏がこんなに暑いんでは、もう、観光のような旅行はむりです。

高原のような涼しいところで過ごすだけの旅ということで、今年の旅行は長野の高原です。

まずは中央高速のPA談合坂で朝ごはん。です。


バーガー

朝からバーガー?と、思ったけれど、中はチキン。しかも、甘いなあーと思ったら、葡萄のソースが入っていました。割とさっぱり味で、これなら朝でも、食べられます。ただ、パンがフランスパン風のものでかみ切りにくいのが難でしたが。まあまあおいしかったです。

ちなみに談合坂は改修中でゆっくり座れるところがなく、車の中での食事となりました。


それから、最初に訪れたのが、山梨の平山郁夫シルクロード美術館

平山美術館

平山郁夫の大作が数点と彼が買い集めたシルクロードの仏像が展示してあります。

なかでも、ブッダの像がすごくイケメンでかっこよかった。

ガンダーラかインドの仏像はどれもすごく顔のホリが深くて、写真でみているとぴんとこなかったのですが、どれもみんないい男なのですよ。

写真が載せられないのが残念です。


そして、今回のメインともいえる蓼科の バラクライングリッシュガーデン です。

イングリッシュガーデン1

特にここでのアフタヌーンティーを楽しみにやってきたのです。

園内はそれほど広くなくて、さらっと散歩する程度。
ここのところの連日の雨で湿っていて、イングリッシュらしさがちょっとなぁ。

それでも、お花や緑がきれいでした。

イングリッシュガーデン2

イングリッシュガーデン3

ただね。木の椅子はすてきなんだけど、日本にこういうのおくと、すぐしめってかびて腐り始めちゃうんですよねぇ。
イギリスとかだったらたぶんずーっときれいだと思うんですけどねぇ。
そのあたりが残念です。

イングリッシュガーデン4

イングリッシュガーデン5

イングリッシュガーデン6

イングリッシュガーデン7

日本ではみたことなかったようなお花もありました。
なつだからやっぱり花盛りですね。

イングリッシュガーデン8

つかれたので、ここでちょっと休憩、アフタヌーンティーは二時半から。
時計をみながらまだかなー。と、心待ちしているところ。

続きはまた明日ね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月11日 19時05分06秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

名無し@ Re:朝マックはやめてほしい(02/25) 朝は野菜が手に入らないから
civaka @ Re[1]:『風光る』(11/21) あかぎさんへ コメントありがとうございま…
あかぎ@ Re:『風光る』(11/21) 風光る、よく調べられていて面白いですよ…
本が好き!運営担当@ 書評でつながる読書コミュニティサイト・本が好き!のご案内 突然のコメント、失礼いたします。はじめ…
通りすがり@ Re:『マリー・アントワネット』(09/10) 「その反応は理不尽だ」 「この光景を残…
後藤 仁@ 絵本『犬になった王子(チベットの民話)』 civaka様 拙作絵本『犬になった王子(チベ…
civaka @ Re:絵本『犬になった王子(チベットの民話)』(08/07) 後藤 仁さん こんにちは。 検索して、ど…

プロフィール

civaka

civaka

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

花火の夜(と)606日… New! さくらもち市長さん

ボウリングの日 New! ナカムラエコさん

越生町散策2・越生… New! アキオロミゾーさん

ひっくり返してゆけ… すずひ hd-09さん

ぽっぺん先生の「帰… yhannaさん

間質性膀胱炎との闘い minntinnto91111さん
KAYO in ENGLAND chamokayoさん
みかんのきもち ももんが1225さん
はいさい! さえななさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: