PR
カテゴリ
カレンダー
サイド自由欄
フリーページ
コメント新着
キーワードサーチ
1月30日(日)京都シャボテンクラブの新年総会に行ってきました。
(午後1:00~5:00 会場は何時も通りの六孫王会館3階)
参加者は50数名で近年にない大盛況?の参加人数なんだそうです。
今回は連れ合いと同郷の多肉仲間2組4名で連れ持っての参加でした。
昨年8月から例会に飛び入り参加してきましたが晴れて正会員に・・¥。
総会行事(役員選出・行事報告と行事計画・決算と予算報告)のあと
会員持ち寄りの品評品の投票と表彰
<投票方式は>
参加者全員がこれはと思う展示品3つを書いて総数の多い順に表彰
すると言うもの。展示品と表彰品はこれらです。
投票総数トップのメセン3種
天女(手前)・唐扇(右)・菱鮫(左)
投票2位の黒刺天平丸
と3位の光琳玉
列刺玉?と快竜丸の入賞株
その他の品評会出品株
・・・これらは何・・・
参加者全員にもれなく当たる景品1~54
自分の好きな品種番号を書いて競合がなければそのまま自分の物に
競合者はじゃんけんで決め、負ければ残ったもので同じ作業を繰り返す。
私と連れ合いの景品はこの3つでした。
私のは狙い通り手前の快竜丸と鳳頭2個1組
連れ合いはじゃんけんに負け2度目で烏羽玉でした。
その後に「荒張園芸」・「カクタスニシ」さんの賛助会員さん供出の
交換会(セリ会)がありました。
セリ品の一部
落札品は後日報告します。
趣味の会例会の土産苗と関連種 2024.05.12
名古屋3クラブ合同例会入手品 2022.06.27
趣味の会例会参加の戦利品 2021.12.13