PR
カテゴリ
カレンダー
サイド自由欄
フリーページ
コメント新着
キーワードサーチ
アロエ・デコトマ(
Aloe dichotoma
)
は南アフリカ・
ナミビア
が原産。
高さ10m、幹は直径は1mにもなる巨大種。
他に、茎が木質化するアロエ2種をどうぞ・・・
デコトマ
温室内で地植えすると国内でも5~6mになるらしい。
アロエ・ラモシシマ( Aloe ramosissima
)
デコトマと似ていますが葉巾が細く丸棒状若くして枝分かれする。
幹は木質化して樹木状になる。
(左)植替え直後。(右)は挿し木のラモシシマ
発根には1年ほど要する(切り口にカルスができてからでないと発根しない)
カルス(根が出る準備)外皮の内側の白い部分から根が出る
アロエ・プリカティリス( Aloe plicatilis
)
和名(乙姫の舞扇)茎が木質化して樹木状で枝別れして株立ちする。
碧玉扇(石玉扇/青磁殿)( Aloe lineata
)
2方向に葉を重ねる、葉縁に歯牙がある。仔吹き旺盛種
ウインクレリーとエリナケアほか 2024.07.20
アロエなどの植替え多肉と室内越冬多肉 2024.02.08
エリナケア等の植替えとアロエなど 2023.10.22